| (財)インターネット協会(IAjapan) 携帯情報研究部会では、今月28日に以下のBOFを開催することとなりました。 仕事納めの方も多いことと存じますが、ご興味をお持ちの方は、ぜひ、ご参加ください。
 積極的なご参加をお待ちしております。
 
日時:2001年12月28日(金)18:00〜20:00(開場17:30)
 
会場:(財)インターネット協会(IAjapan)会議室   案内図はこちら
 
主催:(財)インターネット協会 携帯情報研究部会
 
定員:50名(先着順)
 
参加費:無料
 
プログラム:
 司  会:蛯原 純 (株式会社 創夢/The NetBSD Project)
 
 タイトル:「嵐が待っている〜IPv6情報家電とBSD」
 
 
 
今回はWindowsCE上でのNetBSD移植である NetBSD/hpcmips, hpcsh, hpcarm に関する話題を主にとりあげます。 
-各CPU毎の最新の開発状況-BSDをIPv6情報家電や、携帯情報端末に組み込むためにはあと何が必要か
 WindowsCE上でのLinux移植であるLinux-VRに関する話題もとりあげます。
 積極的な話題提供を歓迎します。
申込方法:事前の受付は終了しました。
お問い合わせ:IAjapan 携帯情報研究部会 事務局
(mobile-info@iajapan.org)携帯情報研究部会トップへ戻る |