報道資料
平成20年12月25日

財団法人インターネット協会

「平成20年度ホットライン運用ガイドライン検討協議会」の開催



  財団法人インターネット協会(理事長:矢野薫)では、インターネット利用者からインターネット上の違法情報、有害情報に関する通報を受理し、ホットライン運用ガイドラインに基づいて選別を行い、違法情報については警察に通報した上でプロバイダ等に削除を依頼し、有害情報については直接プロバイダ等に契約約款に基づいた削除を依頼するホットライン業務を受託し、2006年6月から、インターネット・ホットラインセンター(以下「ホットラインセンター」という。)として運用を開始しました。

  通報を選別する際の基準としているホットライン運用ガイドラインについては、同ガイドラインにおいて、「ホットライン運用ガイドライン検討協議会(仮称)において継続的に検討を続けることとする」、「同協議会は、定期的に、本ガイドラインの運用状況、インターネット上を流通する情報をめぐる状況の変化等を踏まえて、本ガイドラインの内容、運用等について検討を行い、必要があると判断した場合には、本ガイドラインの改訂その他必要な措置を講じること」とされているところであり、昨年度は、運用開始後1年4ヶ月を経た状況を踏まえて検討を行い、平成20年3月末に同ガイドラインの改訂を行いました。

  本年度においても、昨年度の改訂後の法令改正や運用状況を踏まえて、本ガイドラインの見直しの必要性等について検討を行うこととなり、昨日、協議会(第1回)を開催しました。


1.開催日時・場所
  2008年12月24日(水)17:00~19:00 財団法人インターネット協会内
 
2.運用ガイドライン検討協議会メンバー
お名前 ご所属
稲垣 隆一 弁護士
花木 親司 社団法人電気通信事業者協会 消費者支援委員長
桑子 博行 社団法人テレコムサービス協会 サービス倫理委員会 委員長
国分 明男 財団法人インターネット協会 副理事長
苗村 憲司 駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部 教授
井上 恵吾 社団法人日本ケーブルテレビ連盟 事務局長
野口 尚志 社団法人日本インターネットプロバイダー協会 理事・行政法律部会 副部会長
別所 直哉 ヤフー株式会社 最高コンプライアンス責任者(CCO)兼法務本部長
堀部 政男 一橋大学 名誉教授
前田 雅英 首都大学東京 法科大学院教授
森 亮二 弁護士
(敬称略 50音順)
(オブザーバー)
警察庁
総務省
 
3.協議会の予定
  平成21年1月 ホットライン運用ガイドライン検討協議会(第2回)
  平成21年2月 パブリック・コメント実施
  平成21年3月 ホットライン運用ガイドライン検討協議会(第3回)
 
4.その他
  ・今後、前回改訂後の法令改正、運用状況等を踏まえて、課題等を整理し、ガイドライン見直しの必要性について議論する。
  ・協議会は非公開により行い、検討結果を取りまとめたものについてパブリック・コメントを行い確定する。
 
5.問合せ・連絡先
  財団法人インターネット協会 吉川、大久保
  連絡フォーム

インターネット協会のページへ戻る
Copyright (C) 2008 Internet Association Japan