相談窓口をお探しの方 | 違法・有害サイトの通報は当協議会について参加団体の方活動ニュース統計・情報リンク

詐欺/悪質商法オークション名誉毀損/誹謗中傷迷惑メール著作権有害サイト | ショッピング | オンラインゲーム不正アクセス/セキュリティ
ホーム > 相談窓口をお探しの方 > トラブル対策「ショッピングトラブル」
トラブル対策 「ショッピングトラブル」
「入金したが、商品が届かない」といったネットショッピングに関する相談が急増しています!<注意>

「インターネットで有名ブランド品が格安だったので購入を決め、代金を振り込んだが商品が届かない」といったショッピングに関する相談が多数寄せられています。
 最近ではブランド品ばかりでなく、日用品などあらゆる商品でこのような手口が見受けられますのでご注意ください。
 →詳しくは「悪質な通販サイト」についてをご覧下さい。相談や情報提供のあったウェブサイトを公開しています。


消費者庁からの注意喚起

インターネット上の文字列情報から把握した、消費者トラブルへの注意喚起情報等について NEW!


インターネット上で商品を購入するの際に気をつけること ・販売サイトの販売業者名、住所、電話番号、責任者もしくは担当者名など、連絡先を確認し、必ず控えておきましょう
  E-mailアドレスだけでは、ホームページが消えてしまい、事業者と連絡が取れなくなる場合があります
・販売価格、商品本体以外にかかる手数料、送料、税など、代金の支払時期および方法、商品・サービス等の引渡し時期なども確認しましょう
・返品の可否、返送料の負担方法や返品可能な期間など、正確に確認しましょう
・注文内容(商品名や個数、支払方法などの登録した画面)は念の為、商品が届くまで保管しておきましょう
  事業者との行き違いなど、あとで調べる必要がでた場合、役に立ちます
・クレジットカードで購入の際は暗号システムが採用されているか確認しましょう
  そのような対策が取られていない場合は、クレジット会員番号を直接入力すると第三者に盗まれる可能性もあります
・オンラインマーク表示事業者や取引相手が信用できると判断できる場合を除き、できるだけ料金の前払いは避けましょう 個人情報に関して気をつけておきたいこと ・銀行やクレジットカード会社などの企業を装った電子メールやホームページを用いて個人の金融情報等を聞きだそうとするフィッシング詐欺には注意しましょう
・IDやパスワードには電話番号や生年月日など、他人に推測されやすい番号は使わないようにしましょう   パスワードの管理は、他人に見られやすい場所を避けたり、また番号を時々変更するなど、十分注意しましょう
・インターネット上では、自分の住所や名前などの個人情報を安易に公開しないようにしましょう
  悪質な事業者がアンケートやプレゼントと称して、氏名や住所、メールアドレスなどを収集し、目的以外に利用するケースがあります
・商品を購入して以来、「迷惑メール」を受信する件数が増える事例が見られます。そのような時には、プロバイダ(携帯電話会社)が提供する迷惑メール防止サービスやメールソフトの迷惑メール防止機能を利用して下さい
  トラブル対策 「迷惑メール」 を参照ください
参考:プライバシーマーク
プライバシーマーク制度とは日本工業規格(JIS)が定めた「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項(JIS Q 15001)」への適合性の評価となります。付与機関である:一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)又は指定機関が審査し、JIPDECにより認証を付与する制度です。
トラブルにあった場合の主な相談先
・独立行政法人国民生活センター 全国の消費生活センター等
一般社団法人 ECネットワーク:インターネット取引に関する、一般消費者の方からのご相談
国民生活センター越境消費者センター:海外ショッピングに関するトラブル
ショッピングトラブルの相談事例
代金を払ったのに商品が届かない!~詐欺通販サイトにご注意ください~ NEW! (東京暮らしWEB)
「セルフエステ」の契約は慎重に検討しましょう!-安さ、手軽さが強調されている一方で、危害や解約トラブルが発生しています- NEW! (独立行政法人国民生活センター)
“格安スマホ”の利用方法やサポート内容に注意-今までの携帯電話会社との違いを確認してから契約しましょう- NEW! (独立行政法人国民生活センター)
消費者トラブルからみる立替払い型の後払い決済サービスをめぐる課題 NEW! (独立行政法人国民生活センター)
海外のサイトからダウンロードしたセキュリティソフトを解約したい。(提供 : 一般社団法人 ECネットワーク)
海外から届いた商品がニセモノだった。返金希望。 (提供 : 一般社団法人 ECネットワーク)
情報商材の内容が広告とは明らかに異なっていた。返金してほしい。 (提供 : 一般社団法人 ECネットワーク)
ネットで買った航空券を変更しようとしたら、キャンセル料を100%請求された。 (東京都消費生活総合センター)
インターネットで子犬を購入。到着後から具合が悪く死亡した。返金して。 (東京都消費生活総合センター)
インターネットショッピングで誤って別な商品を注文した。取り消せるか。(東京都消費生活総合センター)
アメリカのオンラインショップから商品を購入したが、品物が届かない。 (提供 : 一般社団法人 ECネットワーク)
一度カタログを頼みその分の引きおとしをされた後、さらに頼んでもいない分の引き落としがされていた (提供:製品輸入促進協議会)
インターネット上のお店にブランド品のジャケットを申しこんだ。(提供 : 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会)
インターネット通販で商品を申し込んだ際の、配送予定日と実際の配送日が違うのは混乱するだけ。(提供 : 日本通信販売協会)
インターネットの広告に掲載されていた教材、信用して大丈夫?(提供 : 日本消費者協会)
インターネットを利用しパソコンを購入したが、商品が届かず返金もされない。(提供 : 日本通信販売協会)
ネット上で買い物をしたら、注文したモノと違う品が届いた(提供 : 製品輸入促進協議会)
ネット上の通販でパソコンを注文し代金を振り込んだが商品がなかなか届かない(提供 : 東京都消費生活総合センター)
ネット上のホームページで格安購入券を購入したが、、、(提供 : 東京都消費生活総合センター)
ネットで注文した商品が届かない、カードの請求は来てる。(提供 : 製品輸入促進協会)

参考になる情報(サイト紹介)
・一般社団法人ECネットワーク「インターネット詐欺対策集」
・独立行政法人国民生活センター2017年度の越境消費者相談の概要 越境消費者センター(CCJ)で受け付けた相談から
・独立行政法人国民生活センター「アフィリエイト・ドロップシッピング内職」
・独立行政法人国民生活センターインターネットトラブル
・消費者庁 インターネット消費者トラブル防止キャンペーン
・公益社団法人日本消費生活アドバイザーコンサルタント協会「相談事例アラカルト」
・公益社団法人日本通信販売協会「通販のかしこい利用法」

ショッピングトラブル関連 News
2024.2.19(讀賣新聞)オンラインカジノを違法運営容疑、米国籍の会社員ら7人逮捕…海外ライセンス取得うたう
2024.2.14(産経ニュース)返品待たずに新品発送するアマゾンの制度悪用か 詐欺容疑で男女3人逮捕
2024.2.13(日本経済新聞)クレカ情報漏洩、国内平均被害額は3800万円 NPO集計
2024.2.8(産経ニュース)カジノ決済代行業者ら7人をネットバンク口座不正開設疑いで書類送検
2024.2.7(47news)ゲーム機39台、通販サイトでだまし取る 容疑で会社社長ら8人を再逮捕 兵庫県警