Subject: [HOTLINENEWS 255 メールマガジン149号(2018年9月号)]
2018年9月10日発行


この度の台風21号ならびに北海道胆振東部地震により
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被害が拡大せず、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


今月のメニュー
■ホットライン連絡協議会に寄せられた8月の相談について
■特集:実在する社名を名乗る架空請求に注意しましょう
■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより10件)
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ホットライン連絡協議会に寄せられた相談について

▼2018年8月の相談件数件
http://www.iajapan.org/hotline/data/data.html

今月の傾向
・代金を振り込んだが商品が届かないなどの相談は減少
・情報商材に関するトラブル増加
・短文交流サイトにおける誹謗中傷
・動画共有サイトにおける晒し行為
・クリックに身に覚えはあるが、契約内容がわからないクレジット請求があった


■今月の特集:実在する社名を名乗る架空請求に注意しましょう

当協議会にも相談が続いている実在する業者を名乗る架空請求被害について特集します。

実在する業者を名乗るものは「有料動画の未納料金があります。本日中に連絡無き場合は、法的手続きに移行致します。」 といった内容のSMSを送りつけ、未納の料金について ギフト券やその他の前払式電子マネーでの支払を求めます。
ギフト券については、カードに記載されている番号を相手に伝えると事業者はすぐにギフト券を使用してしまうので、お金を取り戻すのは非常に困難となります。

事業者や消費者庁からも注意喚起がされていますので、ご参考ください。

Amazon ギフト券詐欺にご注意ください
https://www.amazon.co.jp/b/?ie=UTF8&node=4048518051

消費者庁 SMSを用いて有料動画等の未納料金の名目で金銭を支払わせようとする
「アマゾンジャパン合同会社等をかたる架空請求」に関する注意喚起
※同名又は類似名の事業者と間違えないよう御注意ください。
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_180629_0001.pdf


■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより10件)

▼2018.8.1(産経ニュース)
ID不正取得疑い再逮捕 コミック転売で利ざやか 埼玉県警
http://www.sankei.com/affairs/news/180801/afr1808010017-n1.html
リクルート社の運営サイトで使える会員IDの不正取得事件で、埼玉県警は
他にもIDを不正取得していたとして私電磁的記録不正作出同供用の疑いで
同県無職容疑者(38)を再逮捕した。

▼2018.8.8(産経ニュース)
JR運転士が乗務中スマホ 成田線の早朝、私用目的で
https://www.sankei.com/affairs/news/180808/afr1808080035-n1.html
JR東日本は、成田線の男性運転士(37)が、乗務中に自分のスマート
フォンや業務用タブレット端末で、ウェブサイトを閲覧していたと発表した。
業務目的ではなく、不動産関係のサイトを見ていたという。

▼2018.8.9(jiji.com)
「ビックロ」爆破予告で逮捕=業務妨害容疑でパートの男-警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080900708&g=soc
「ビックロ ユニクロ新宿東口店」を爆破するとのメールを送信したとして、
新宿署は威力業務妨害容疑で同店パート従業員容疑者(23)を逮捕した。

▼2018.8.10(asahi.com)
陸自実弾訓練の無料入場券、オークションサイトで数万円
https://www.asahi.com/articles/ASL8B3DYLL8BUTIL00S.html
陸上自衛隊最大の実弾訓練の入場券や見学当選はがきが、オークションサイトに
多数出品され、数千円~5万円程度で取引されていることが分かった。
ヤフーオークションやメルカリに出品されている。券やはがきには
転売禁止が明記されており、防衛省はサイト側に削除を要請している。

▼2018.8.12(jiji.com)
取り立て「暴力団に依頼」=恐喝未遂容疑で区長逮捕-愛知県警
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081200166&g=soc
「暴力団に依頼した」などと知人女性をメールで脅し、
貸した金を取り立てようとしたとして、愛知県警緑署は、恐喝未遂容疑で
名古屋市瑞穂区長容疑者(60)を逮捕した。

▼2018.8.16(jiji.com)
ネット掲示板で仲間募る「サクッと稼ごう」呼び掛け看護師連れ去り関与の男ら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081600618&g=soc
静岡県藤枝市の山中で見つかった浜松市の看護師当時(29)=の遺体を
遺棄した疑いで再逮捕された容疑者(43)は、連れ去りなどに関与したと
される他の2人と、地域密着型をうたうインターネット掲示板を通じて知り合ったとされる。

▼2018.8.17(日本経済新聞)
浜松市議が動画違法投稿 議会事務局ネット回線で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34251300X10C18A8000000/
浜松市の市議(47)は、アダルト動画を含む動画を市議会事務局の契約する
インターネット回線などを使って違法に投稿していたと明らかにした。
市議は、辞職した。

▼2018.8.21(産経ニュース)
サントリー「響30年」の偽物販売容疑 東京の男2人逮捕 瓶は本物、中身すり替え 三重
https://www.sankei.com/west/news/180821/wst1808210061-n1.html
フリーマーケットアプリで偽の「サントリーウイスキー響30年」
を販売したなどとして、商標法違反と詐欺の疑いで、東京都中野区
の古物店店員の男(29)と東京都渋谷区の男(26)を逮捕した。

▼2018.8.29(産経ニュース)
FC2で“自撮り”わいせつ動画公開…20~30代男女4人逮捕
https://www.sankei.com/west/news/180829/wst1808290116-n1.html
「FC2」にわいせつな動画を保存し公開したとして、京都府警は
わいせつ電磁的記録記録媒体陳列の疑いで、東京都の会社員容疑者(28)や
大阪市の無職容疑者(27)ら22~36歳の男女4人を逮捕したと発表した。

▼2018.8.31(埼玉新聞)
大学生を逮捕、強制性交等の容疑 SNSで女性と知り合い、女性宅で性的暴行
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/09/01/02.html
所沢署は、強制性交等の疑いで、東京都私立大3年の男(21)を逮捕した。

▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
http://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
http://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)


■青少年のインターネット利用に関する話題

▼INTERNET Watch
2018年8月7日:「フィルタリングは初期設定のまま」が7割近く
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1136876.html
トレンドに合わせて親子でネット利用の見直しを!

▼asahi.com
2018年8月17日:いじめ特化の研修会開催 青森市教委 来年度から
https://www.asahi.com/articles/ASL8J3HNHL8JUBNB002.html

▼一般社団法人セーファーインターネット協会
2018年8月20日:インターネット上の違法・有害情報対策の2017年実績を公開
https://www.saferinternet.or.jp/info/4392/
リベンジポルノ相談者数、前年比1.5倍に

▼株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント
2018年8月23日:15~19歳の「SNSの利用意識」
https://www.rad.co.jp/report_list/20180823/
男女で意識差 人とのつながりを求める女子と他人の反応を気にする男子

▼Forbes JAPAN
2018年8月28日:米10代にスマホ離れの傾向、57%が「SNS断ち」を検討
https://forbesjapan.com/articles/detail/22715

▼産経ニュース
2018年8月31日:ネット依存の中高生93万人 厚労省研究班が公表 学校欠席などの恐れ
https://www.sankei.com/life/news/180831/lif1808310029-n1.html

▼毎日新聞
2018年8月31日:裸自画撮り 要求に罰金、福岡県が条例案 5年で倍増受け
https://mainichi.jp/articles/20180831/k00/00e/040/289000c


■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介

▼東京都
2018年7月30日:平成29年度インターネット広告表示監視事業実施報告
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/torihiki/hyoji/keihyo/20180730.html
誇大広告に注意!338事業者に対し、改善指導を行いました!

▼警察庁
2018年8月2日:平成30年上半期における特殊詐欺認知・検挙状況等について
http://www.npa.go.jp/news/release/2018/20180725001.html

2018年8月10日:犯罪統計資料(平成30年1~7月分)
http://www.npa.go.jp/news/release/2018/20180214001.html

▼独立行政法人国民生活センター
2018年8月2日:ドライブレコーダーの映像を定期的に確認しましょう
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180802_2.html
SDカードの異常により映像が記録されていないことも

2018年8月2日:簡単に高額収入を得られるという副業や投資の儲け話に注意!
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180802_1.html
インターネット等で取引される情報商材のトラブルが急増-

▼金融庁
2018年8月10日:仮想通貨交換業者等の検査・モニタリング 中間とりまとめの公表について
https://www.fsa.go.jp/news/30/virtual_currency/20180810.html

2018年8月16日:「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等
https://www.fsa.go.jp/soudan/2018soudan04-06/2018_04-06.html
期間:平成30年4月1日~同年6月30日

▼経済産業省
2018年8月10日:「新たなデータ流通取引に関する検討事例集ver2.0」を取りまとめました
http://www.meti.go.jp/press/2018/08/20180810002/20180810002.html

▼総務省
2018年8月14日:我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000138.html
2018年5月の集計結果の公表

2018年8月17日:東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の光サービスの卸売サービスの事業者変更に関する要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000258.html

2018年8月24日:平成29年度末における固定端末系伝送路設備の設置状況
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000498.html
―加入者回線の設置数に占めるNTT東日本及びNTT西日本のシェア―

2018年8月24日:「クラウドサービスの安全性評価に関する検討会」の開催
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01_02000263.html

2018年8月28日:株式会社NTTドコモによる携帯電話不正利用防止法違反に係る是正命令
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000047.html

2018年8月28日:「携帯電話・PHSの番号ポータビリティの実施に関するガイドライン」(案)
についての意見募集の結果及びガイドラインの公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban06_02000065.html

2018年8月28日:「モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針」及び
「電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン」の改正案についての意見募集の結果及び改正指針等の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000499.html

2018年8月31日:IPネットワーク設備委員会第一次報告(案)に対する意見募集の結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban05_02000158.html

▼消費者庁
2018年8月22日:インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示に対する要請について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/extravagant_advertisement/pdf/extravagant_advertisement_180822_0001.pdf

2018年8月28日:「毎月最低 30 万円分の仮想通貨を受け取り続けることができる」などと
うたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_180828_0001.pdf

2018年8月29日:「プロジェクトに参加するだけで、毎日1万円収入の最低保証」などと
うたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_180829_0001.pdf

2018年8月31日:「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」報告書について
http://www.caa.go.jp/future/project/project_001/#report

▼独立行政法人情報処理推進機構
2018年8月27日:偽口座への送金を促す“日本語”のビジネスメール詐欺事例を初確認
https://www.ipa.go.jp/about/press/20180827.html


■参考情報など

▼「2018年上半期スマートフォンアプリコンテンツに関する定点調査」
2018年7月31日:MMD研究所
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1725.html
2018年上半期に最も利用したスマホアプリは「ゲーム」「天気」「SNS」

▼経済犯罪実態調査 2018
2018年8月1日:PwC Japanグループ
https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/2018/assets/pdf/economic-crime-survey.pdf
日本企業はサイバー恐喝や知財盗難の被害が多い傾向に

▼FacebookとInstagram、使い過ぎ防止機能を導入へ
2018年8月2日:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3184718

▼「スマホ初心者でも安心! シニア向けセキュリティ対策ガイド」を無料提供
2018年8月8日:トレンドマイクロ株式会社
https://www.trendmicro.com/ja_jp/about/press-release/2018/pr-20180808-01.html
スマホを安全に利用するための4つのポイントを解説

▼シニア世代SNSの利用状況調査
2018年8月14日:マクロミル
https://honote.macromill.com/report/20180814/?utm_source=release&utm_medium=page-link&cid=SL-PR
シニア世代の半数がSNSを利用、一番人気は「LINE」

▼読書感想文や自由研究「宿題」出品禁止に メルカリなど
2018年8月29日:asahi.com
https://www.asahi.com/articles/ASL8Y528ML8YULFA014.html


■編集後記

6日未明、北海道で最大震度6強の地震が発生しました。
道全域で停電が起きており、被災者はテレビなどを通じて情報にアクセスしづらい状況だと報道されています。
そんな中、NHK総合テレビのアナウンサーが「北海道に知り合いがいる方は、皆さん自身がメールやSNSでNHKが報じる情報を伝えてください」と呼びかけていました。
時代だなと感じたと同時に「正しい情報を伝える」ということが、離れている自分にもできることなのだと教えてもらった気がしました。