Subject: [HOTLINENEWS:00020] インターネットホットライン連絡協議会メールマガジン170号(2020年6月号)
2020年6月10日発行

参加団体 各位
メールマガジン170号(2020年6月号)


緊急事態宣言が全国で解除されてから2週間が経過しました。
生活も仕事も戻りつつありますが、家に籠もっている期間が長かったからか
疲れが出ている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ジメジメや暑さもこれからやってきます、体調管理気をつけたいですね。

今月のメニュー
■ホットライン連絡協議会に寄せられた5月の相談について
■特集:SNSなどインターネット上での誹謗中傷に関する制度改正や業界団体などの動き
■ネット事件簿(5月に報道されたニュースより10件)
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ホットライン連絡協議会に寄せられた相談について

▼2020年 5月の相談件数
https://www.iajapan.org/hotline/data/data.html

今月の傾向
・学生(中高生、大学生)からの相談増加
・SNSなどで、今は反省しているが悪口を投稿してしまった
・SNSなどで個人取引をしたが、代金(プリカ)だけ取られて
 データが届かず、相手にブロックされた
・簡単に稼げるサイトに登録したが、初期投資の代金だけとられ
 稼ぎはほとんどない


■今月の特集:SNSなどインターネット上での誹謗中傷に関する
制度改正や業界団体などの動き

▼2020.5.25(NHK)
木村花さん死亡 官房長官「ネットリテラシー向上の啓発重要」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200525/k10012443661000.html

▼2020.5.26(jiji.com)
ネット中傷「制度改正で対応」 高市総務相、「テラハ」木村さん死亡で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052600293&g=soc

▼2020.5.26:一般社団法人ソーシャルメディア利用環境整備機構
ソーシャルメディア上の名誉毀損や侮辱等を意図したコンテンツの投稿行為等に対する緊急声明
https://www.jilis.org/seishonen/pressrelease_20200526.pdf
違反者は「利用停止」 ネット嫌がらせ防止 SNS団体緊急声明

▼2020.6.1(jiji.com)
ネット中傷対策、法整備必要 自民PTが対策提言へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060100905&g=pol

▼2020.6.9(日本経済新聞)
ネット中傷者の電話番号、開示請求可能に 総務省検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59969330U0A600C2000000/

▼2020.6.9(毎日新聞)
「ネット上の中傷に対する法整備を」 弁護士や研究者らがオンライン集会
https://mainichi.jp/articles/20200609/k00/00m/040/246000c

▼2020.6.10(東京新聞)
発信者の特定手続き簡素化 ネットで中傷、侮辱罪の厳罰化 自民申し入れへ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/34527



■ネット事件簿(5月に報道されたニュースより10件)

▼2020.5.29(京都新聞)
女子高生誘い出し、自宅に連れ去る 容疑で男逮捕
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/263172
滋賀県警彦根署は、営利目的誘拐の疑いで
愛知県派遣社員の男(24)を逮捕した。逮捕容疑はコンビニの駐車場で、
出会い系アプリで知り合い、「家に来たら」と誘い出した県内の
高校1年の女子生徒(15)を乗用車に乗せ、自宅に連れ帰った疑い。

▼2020.5.28(asahi.com)
ギャルソン社員、書類送検 自社古着を無許可転売の疑い
https://www.asahi.com/articles/ASN5X6JQ6N5XUTIL036.html
古物業の許可を得ないまま「コム・デ・ギャルソン」の
古着3点を仕入れて転売したとして、警視庁は、
同ブランドを展開する会社の社員の男(24)を
古物営業法違反の疑いで東京区検に書類送検し、発表した。

▼2020.5.28(毎日新聞)
「闇バイトは万引き」ツイッターで実行役募集グループ8人を窃盗容疑などで逮捕
https://mainichi.jp/articles/20200528/k00/00m/040/270000c
「闇バイト」と称して組織的に万引きを繰り返したとして、
県警は、ツイッターで実行役を募集したとされる住居不定、無職容疑者(31)や、
応募した19歳の無職の少年3人を含む計8人を窃盗などの容疑で逮捕したと発表した。

▼2020.5.27(asahi.com)  
「歩きスマホ」禁止条例案を提案へ 神奈川・大和市
https://www.asahi.com/articles/ASN5W6VPPN5WUTIL016.html
神奈川県大和市は、道路など公共の場での「歩きスマホ」を
禁じる条例案を6月市議会に提案すると発表した。7月1日の施行をめざす。
市は「歩きスマホの防止に特化した条例は全国初」としている。

▼2020.5.27(産経ニュース)  
コロナ感染とネットに虚偽 業務妨害容疑で会社員逮捕 福島県警
https://www.sankei.com/affairs/news/200527/afr2005270010-n1.html
福島県警須賀川署は、インターネットの掲示板に、
須賀川市内の商店関係者が新型コロナウイルスに感染していると
虚偽の書き込みをしたとして、業務妨害と名誉毀損の疑いで、
須賀川市会社員、容疑者(54)を逮捕した。

▼2020.5.27(神戸新聞)
「ポイント欲しくて」架空送付先に商品送らせる 無職の男逮捕
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202005/0013374261.shtml
インターネットで架空の送付先を指定して商品を注文し、業務を妨害したとして
兵庫県警兵庫署は、偽計業務妨害の疑いで住所不定、無職の男(38)を逮捕した。

▼2020.5.26(nikkansports.com)  
女子高生にストーカー疑い 元交際相手31歳男逮捕
https://www.nikkansports.com/general/news/202005260000147.html
熊本県警は、熊本市の女子高校生(15)の自宅を見張るなどしたとして、
ストーカー規制法違反の疑いで、石川県の自称派遣社員容疑者(31)を逮捕した。
熊本県警によると容疑を認め「別れを告げられ、納得がいかなかった」と供述している。

▼2020.5.25(神奈川新聞)
フリマにシャネルなどに類似した商品 無職女書類送検
https://www.kanaloco.jp/article/entry-363585.html
港北署は、商標法違反の疑いで、横須賀市の無職の女(56)を書類送検した。

▼2020.5.23(NHK)
番組出演 女性プロレスラー木村花さん死亡 SNSで非難の投稿も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200523/k10012442561000.html
民放のテレビ番組に出演していた22歳の女子プロレスラーが、
東京都内で死亡したと、所属団体が明らかにしました。
SNS上では、番組への出演や言動などについて
非難するような投稿がされていたということで、
所属団体は「詳細は把握できていない部分もあり、
関係者の調査に協力していきます」とコメントしています。

▼2020.5.22(asahi.com)
マスク高値で転売容疑、三重の男性ら送検 全国初の立件
https://www.asahi.com/articles/ASN5Q64G7N5QONFB00L.html
ネットショッピングで購入した衛生マスクを購入価格を
超える高値で転売したとして、三重県警は、津市の衣料品販売会社の
男性社長(55)と同社を国民生活安定緊急措置法違反(衛生マスクの転売の禁止)の
疑いで書類送検し、発表した。社長は容疑を認めているという。

▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
https://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
https://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)


■青少年のインターネット利用に関する話題

▼リサーチノート
2020年5月13日:[高校生のスマホ事情]
http://research-platform.line.me/archives/35122840.html
自分用のスマホを持つ時期、「高校1年生」28.2%に次いで「中学生1年生」22.3%

▼日本経済新聞
2020年5月13日:フェイスブック、インスタのいじめ防止機能を強化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59026630T10C20A5X30000/

▼コンピュータエンターテインメント協会など4団体
2020年5月21日:ゲームを安心・安全に楽しむために
ゲーム関連4団体合同でのとりくみについて
https://www.cesa.or.jp/anshinanzen/
親子で決める「ゲームのやくそく」の大切さ  動画で訴求

▼ITmedia NEWS
2020年5月25日:香川県弁護士会、ネット・ゲーム規制条例の廃止求め声明
「根拠が十分でない」「憲法や条約に反する」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/25/news127.html

▼神戸新聞
2020年5月25日:小6の半数がスマホ所持 播磨町教委、小中学生にアンケート
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202005/0013368220.shtml


■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介

▼総務省
2020年5月8日:「公設光ファイバケーブル及び関連設備の民間移行に関するガイドライン」の
意見募集の結果及び同ガイドラインの公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000344.html

2020年5月12日:電子委任状の普及を促進するための基本的な指針解説の改訂
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01_02000297.html

2020年5月13日:「周波数再編アクションプラン(令和2年度改定版)」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000351.html

2020年5月15日:
脆弱なIoT機器及びマルウェアに感染しているIoT機器の利用者への注意喚起の実施状況(2019年度)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00067.html
「MVNOに係る電気通信事業法及び電波法の適用関係に関するガイドライン」
改定案に対する意見募集の結果の公表及びガイドラインの改定
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kouhoushi/koho/0910/01kiban03_02000638.html
リモートSIMプロビジョニング機能の開放促進に関する要請
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000639.html

2020年5月22日:「IoT・5Gセキュリティ総合対策 プログレスレポート2020」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00068.html

2020年5月29日:
不適切な端末代金の値引きの適正化に関する株式会社NTTドコモ及び同社の販売代理店70社への指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000646.html
割賦により端末を販売する際の販売手法に係る要請
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000645.html
無線LANのセキュリティに関するガイドラインの改定
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00069.html
「平成30年度末ブロードバンド基盤整備率調査」の調査結果
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000348.html

▼独立行政法人国民生活センター
2020年5月8日:「新型コロナウイルス給付金関連消費者ホットライン」の受付状況(第1報)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200508_1.html
-通帳やマイナンバーなどは、絶対に教えない!渡さない!-

2020年5月19日:新型コロナウイルス関連の消費生活相談の概要(2020年1月~4月)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200519_1.html

▼消費者庁
2020年5月11日:インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示に対する要請について(令和2年1月~3月)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/extravagant_advertisement/

2020年5月15日:「大学生のキャッシュレス決済に関する調査・分析」について
https://www.caa.go.jp/future/project/project_016/

2020年5月19日:特定商取引法及び預託法の制度の在り方に関する検討委員会
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/meeting_materials/review_meeting_001/

2020年5月20日:
デジタル・プラットフォーム利用者の意識・行動調査について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/019969/
第6回デジタル・プラットフォーム企業が介在する消費者取引における環境整備等に関する検討会
https://www.caa.go.jp/about_us/about/plans_and_status/digital_platform/review_meeting_006.html

2020年5月22日:「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」の閣議決定について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/019990/

2020年5月29日:
景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表
https://www.caa.go.jp/notice/entry/017689/
第3回デジタル・プラットフォーム企業が介在する消費者取引における環境整備等に関する検討会
https://www.caa.go.jp/about_us/about/plans_and_status/digital_platform/review_meeting_003.html

▼金融庁
2020年5月13日:新型コロナウイルスに乗じた犯罪等にご注意ください!
https://www.fsa.go.jp/news/r1/ginkou/20200407/20200407.html

▼警察庁
2020年5月14日:犯罪統計資料(令和2年1~4月分)
https://www.npa.go.jp/news/release/2020/20200417001.html

▼独立行政法人情報処理推進機構
2020年5月14日:ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況
https://www.ipa.go.jp/security/vuln/report/vuln2020q1.html
[2020年第1四半期(1月~3月)]

2020年5月26日:更新:テレワークを行う際のセキュリティ上の注意事項
https://www.ipa.go.jp/security/announce/telework.html

▼経済産業省
2020年5月15日:「情報処理の促進に関する法律の一部を改正する法律」
(令和元年法律第67号)が施行されました
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200515001/20200515001.html

▼厚生労働省
2020年5月20日:雇用調整助成金等オンライン受付システムの運用停止について
https://www.mhlw.go.jp/stf/press1401_202005061030_00003.html

▼フィッシング対策協議会
2020年5月29日:資料公開: フィッシング対策ガイドラインの改訂について
https://www.antiphishing.jp/report/guideline/antiphishing_guideline2019.html


■参考情報など

▼ツイッター 誤解を招きかねない投稿に警告表示 新型コロナ
2020年5月12日:NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012426051000.html

▼2019年度通期 国内携帯電話端末出荷概況
2020年5月19日:MM総研
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=416
2019年度の国内携帯出荷数、新料金プランの影響で2000年度以降では過去最少

▼「動画視聴に関する実態調査」
2020年5月20日:MMD研究所
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1862.html
スマホで動画視聴、約75%が定額制サービスを利用

▼2019年度の事業等について
2020年5月20日:一般社団法人日本音楽著作権協会
https://www.jasrac.or.jp/release/20/200520_3.html
19年度 ネット配信の著作権収入、CDやDVDを上回る 

▼2019年の統計情報を追加しました
2020年5月21日:読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200521-OYT1T50257/
インターネット・ホットラインセンター
「自殺誘うネット書き込み」の通報2629件…6割超削除

▼「オンライン疲れ」投稿80万件 在宅生活に悩み
2020年5月30日:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59730520Z20C20A5CE0000/


■編集後記

今月に入り、気温が上昇して30度を越えている地点も出ています。
そんな中、マスクを着けて人前で1時間以上話をする機会がありました。
紙のマスクだったのですが、マスクの中が高温多湿となり呼吸が苦しく
疲れも半端ありませんでした。布だったら少し違ったのかもしれません。

そもそもマスクは講演をすることを前提に作られてはいないと思いますが、
仕事の面でも、今後の暑さの面でもどのようにうまく付き合っていくか
考える必要があると感じました。