Subject: [HOTLINENEWS:00024] インターネットホットライン連絡協議会メールマガジン173号(2020年9月号)
2020年 9月7日発行

参加団体 各位
メールマガジン173号(2020年9月号)

二十四節気では処暑から白露へと変わり、 朝の草花に露が宿り始める頃となりました。
実際には残暑が厳しい上に、マスクをしていてツライですが
秋の気配を早く感じたいですね。


今月のメニュー
■ホットライン連絡協議会に寄せられた8月の相談について
■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより10件)
■今月の特集:「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ホットライン連絡協議会に寄せられた相談について

▼2020年 8月の相談件数
https://www.iajapan.org/hotline/data/data.html

今月の傾向
・誹謗中傷、脅迫に関する相談が半数を占める
・SNSのサブアカウントに投稿した自撮り写真を本アカウントの
 知らないフォロワーに勝手に投稿された
・SNSに投稿した写真を勝手にスクショされ、
 拡散して欲しくなければプリペイドカードを送れと脅迫されている
・自治体が実施している新型コロナ感染対策を実施しているのに
 自分の店の名前を挙げて、対策をしていないなどとSNSに投稿されている


■今月の特集:「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて

当協議会にも実在する運送会社を語るフィッシングメールに関する
相談が多数届いております。これ以外にも新しい手口である
ウイルス感染を目的としたメール攻撃が国内でも散見されていると
独立行政法人情報処理推進機構が注意喚起をしていますのでご参考ください。

・独立行政法人情報処理推進機構
「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html


■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより10件)

▼2020.8.31(47news)
インスタ投稿が目的 虚偽の110番で中3生逮捕
https://www.47news.jp/5202687.html
兵庫県警生田署は、偽計業務妨害の疑いで神戸市に住む
中学3年の女子生徒(14)を逮捕、送検した。 

▼2020.8.31(京都新聞)  
役所を標的に爆破や銃乱射予告メール相次ぐ 
京都と滋賀で10ヵ所以上、仮想通貨を要求
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/350368
京都府と滋賀県の複数の自治体が、役所を標的に爆破や銃乱射を
予告するメールが届いたと発表した。京都新聞社の調べでは、
犯行予告があったのは10カ所以上で、いずれも仮想通貨「ビットコイン」の送付を要求していた。

▼2020.8.29(讀賣新聞)  
コロナで休校中の部室に侵入、グラブやバット盗む…フリマ出品で発覚
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200828-OYT1T50044/
休校期間中、高校の野球部室に侵入してグラブなどを盗んだとして、
佐賀県警佐賀南署は、団体職員の男(23)を建造物侵入と窃盗の両容疑で逮捕した。

▼2020.8.29(毎日新聞)  
群馬・女性遺棄 容疑者、自殺志願者装い合流 高崎からの足取り判明
https://mainichi.jp/articles/20200829/k00/00m/040/029000c
群馬県中之条町の川で川崎市の無職女性(当時48歳)の遺体が見つかった事件で、
強盗殺人の疑いで再逮捕された住居不定会社員容疑者(34)と
埼玉県久喜の無職容疑者(30)らの足取りが判明した。無職女性は、
自殺願望があるという神奈川県の女性派遣社員(24)とSNSを通じて知り合った。

▼2020.8.29(47news)
12歳中学生に強制性交疑い、21歳男逮捕 SNSで知り合う
https://www.47news.jp/localnews/5194213.html
与那原署は、SNSで知り合った沖縄本島南部の当時12歳の女子中学生を
本島内のホテルに連れ込み、みだらな行為などをしたとして、
強制性交の容疑で浦添市無職の男(21)を逮捕した。

▼2020.8.28(北海道新聞)  
国際恋愛詐欺、道内相次ぐ SNS駆使 外国の軍人や医師装う
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/454457
SNS上で外国の軍人や医師などになりすまし、恋愛感情を抱かせて
現金をだまし取る「国際ロマンス詐欺」の被害が、道内で相次いでいる。
今月中旬には札幌市の30代女性が、カナダ在住の船員を名乗る男に
現金約610万円を詐取される事件も起きており、道警などが注意を呼び掛けている。

▼2020.8.27(47news)
嵐チケット転売の女に有罪判決
https://www.47news.jp/news/5186257.html
「嵐」のコンサートの電子チケットを不正転売したとして、
入場券不正転売禁止法違反などの罪に問われた女(24)に
大阪地裁は、執行猶予付き有罪判決を言い渡した。

▼2020.8.27(北海道新聞)
出会い系サイトで詐欺疑い 男を逮捕 札幌東署
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/454420/
札幌東署は、詐欺の疑いで、横浜市無職容疑者(59)を再逮捕した。
同署は草村容疑者が特殊詐欺グループの一員とみている。

▼2020.8.26(毎日新聞)  
FBに不適切投稿、岡口基一裁判官を2度目の懲戒処分 最高裁大法廷
https://mainichi.jp/articles/20200826/k00/00m/040/319000c
殺人事件の遺族について FBに不適切な投稿をしたとして、
仙台高裁から懲戒を申し立てられた同高裁の岡口基一裁判官(54)の
分限裁判で、最高裁大法廷は、「遺族の心情を傷付け、裁判官に対する
国民の信頼を損ねた」として戒告の懲戒処分とする決定を出した。

▼2020.8.26(47news)  
「裏バイト」と逮捕の少年 強奪容疑、SNSで接触か
https://www.47news.jp/news/5182712.html
大阪府吹田市の住宅に宅配業者を装って押し入り、住人の
元会社経営者の男性(76)にけがをさせて現金約3600万円を奪ったとして、
強盗傷害などの疑いで逮捕された兵庫県の17歳の無職少年2人が
「SNSで見つけた裏バイトだった」という趣旨の
供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かった。

▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
https://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
https://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)


■青少年のインターネット利用に関する話題

▼日本財団
2020年7月30日:「18歳意識調査」第28回テーマ:SNSについて
https://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/pr/2020/20200730-47031.html
SNS上の誹謗中傷、全体の12.0%が被害経験あり

▼産経ニュース
2020年8月11日:小学生ネット依存4・2%、コロナで増加懸念 富山大調査
https://www.sankei.com/life/news/200811/lif2008110038-n1.html

▼ITmedia NEWS
2020年8月14日:鳥取県、有害図書・玩具の販売規制に「ECサイトも含む」と明記へ Twitterで物議
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/14/news096.html

▼nippon.com
2020年8月20日:若者にLINE離れ? 国内最新SNS事情
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00919/

▼ITmedia Mobile
2020年8月25日:KDDIら、ネット依存外来の患者を通じた「スマホ依存」の共同研究を開始
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/25/news069.html

▼アバスト
2020年8月28日:オンライン授業に関する調査結果
https://press.avast.com/ja-jp/distance-learning-1
オンライン授業に対する満足度、日本の保護者は12ヶ国の中で最低


■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介

▼独立行政法人情報処理推進機構
2020年 8月1日:夏休みにおける情報セキュリティに関する注意喚起
https://www.ipa.go.jp/security/topics/alert20200803.html

2020年8月6日:コンピュータウイルスに関する届出について
https://www.ipa.go.jp/security/outline/todokede-j.html

2020年8月19日:Facebookのメッセンジャーに届く動画に注意! 偽のページに情報を入力しないで!
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20200819.html

2020年8月28日:「情報セキュリティ10大脅威 2020」を公開
https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2020.html

▼総務省
2020年8月4日:令和2年「情報通信に関する現状報告」(令和2年版情報通信白書)の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin02_02000149.html

2020年8月7日:「インターネット上の誹謗中傷への対応の在り方に関する緊急提言」及び意見募集の結果の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000092.html

2020年8月19日:令和元年度末における固定端末系伝送路設備の設置状況
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000661.html

2020年8月20日:
光回線の事業者変更の案内との誤認を招くISPサービスの不適切な勧誘等に係る株式会社Never Stageに対する指導等
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000323.html

2020年8月28日:「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.0」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000098.html

2020年8月31日:
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する
法律第4条第1項の発信者情報を定める省令の一部を改正する省令の制定
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000095.html
「発信者情報開示の在り方に関する研究会 中間とりまとめ」及び意見募集の結果の公表
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/information_disclosure/02kiban18_02000104.html

▼消費者庁
2020年8月5日:
「商品先物取引で被った損失を取り戻せる」などとうたい、高額な金銭を支払わせる株式会社コムに関する注意喚起
https://www.caa.go.jp/notice/entry/020929/

2020年8月19日:「特定商取引法及び預託法の制度の在り方に関する検討委員会報告書」を公表しました
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/meeting_materials/review_meeting_001/

▼独立行政法人国民生活センター
2020年8月6日:国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和2年度第1回)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200806_4.html

2020年8月6日:
2019年度の越境消費者相談の概要 越境消費者センターで受け付けた相談から
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200806_2.html
PIO-NETにみる2019年度の消費生活相談の概要
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200806_1.html

2020年8月14日:「新型コロナウイルス給付金関連消費者ホットライン」の受付状況(3カ月のまとめ)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200814_1.html
特別定額給付金関連のみならず、持続化給付金に関する相談も

▼フィッシング対策協議会https://www.antiphishing.jp/
2020年8月7日:[更新] 宅配便の不在通知を装うフィッシング
2020年8月21日:[更新] 宅配便の不在通知を装うフィッシング

▼警察庁
2020年8月17日:犯罪統計資料(令和2年1~7月分)
https://www.npa.go.jp/news/release/2020/20200417001.html

▼経済産業省
2020年8月21日:
産業サイバーセキュリティ研究会「ワーキンググループ2(経営・人材・国際)」第6回会合を開催します
https://www.meti.go.jp/press/2020/08/20200821001/20200821001.html
「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン」(案)に
対する意見募集の結果及び当該ガイドラインを取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2020/08/20200821002/20200821002.html

2020年8月25日:「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました
https://www.meti.go.jp/press/2020/08/20200825005/20200825005.html

2020年8月31日:「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」を改訂しました
https://www.meti.go.jp/press/2020/08/20200828001/20200828001.html

▼厚生労働省
2020年8月25日:マスク及びアルコール消毒製品の市場供給の改善に伴う今後の施策について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13161.html

2020年8月26日:危険ドラッグの成分6物質を新たに指定薬物に指定
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212475_00017.html


■参考情報など

▼Twitter、返信者を制限する機能導入 中傷・嫌がらせ対策
2020年8月12日:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200812/k00/00m/020/135000c

▼「フォートナイト」、App Storeに続きGoogle Playストアからも削除
2020年8月14日:ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/14/news056.html

▼Amazonのサポートを装った詐欺に注意
2020年8月28日:ascii
https://ascii.jp/elem/000/004/024/4024212/

▼Apple、「フォートナイト」以外のゲームも配信停止
2020年8月29日:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63211330Z20C20A8I00000/

▼「ゲームテクター」、eスポーツ「熱狂度・参加者数」都道府県別ランキングを発表
2020年8月31日:GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1273838.html
人口100万人以下では香川県が1位に


■編集後記

7月1日より、レジ袋が有料化されました。
それまではもらえることが当たり前で生活をしていたので
エコバック持参を忘れることがよくありました。
最近は改善しつつありますが、
持参を忘れない時とそうでない時の違いは何かと振り返ると
出かける前に余裕があるかないかだなと気づきました。

エコバックだけでなく、全てに言えることですよね。
忙し毎日でも少し余裕を持って生活したいものです。