Subject: [HOTLINENEWS:00028] インターネットホットライン連絡協議会メールマガジン177号(2021年1月号)
2021年1月15日発行

参加団体 各位
メールマガジン177号(2021年1月号) 

新しい年を皆様はどのように迎えられたでしょうか。
いつもと違ったという方が多いのではと想像します。
コロナ禍でリモートワークやweb会議なども定着しつつあります。
新しい生活習慣という面でも皆様にとって
有益な情報を提供していきたいと思います、本年もよろしくお願いします。

今月のメニュー
■ホットライン連絡協議会に寄せられた12月の相談について
■特集:インターネット協会の名前を悪用する事例
■ネット事件簿(12月に報道されたニュースより10件)
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ホットライン連絡協議会に寄せられた相談について

▼2020年12月の相談件数
https://www.iajapan.org/hotline/data/data.html

今月の傾向
・不正アクセスと思われる相談が増加
 SNSのアカウントが乗っ取られた
 個人情報が漏洩している
・ドメインに移行に関するトラブルが複数
・全く身に覚えのないショッピングサイトに
 自分の住所などが利用されている

■ネット事件簿(12月に報道されたニュースより10件)

▼2020.12.30(47news)
マッチングアプリで知り合った初対面の女性への強制わいせつ疑い 鳴門市職員の男を再逮捕
https://www.47news.jp/localnews/5663031.html
マッチングアプリで知り合った女性に車中でわいせつな行為をしたとして、
徳島県警捜査1課と徳島中央署は、強制わいせつの疑いで、
鳴門市職員の男(32)を再逮捕した。

▼2020.12.26(ITmedia ビジネスオンライン)
楽天、148万件の情報流出か 不正アクセス5年間
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2012/26/news018.html
楽天は、楽天市場や「楽天Edy」、楽天カードで148万件超の企業や個人情報が
流出した可能性があると発表した。不正アクセスを受けた可能性のある期間は
平成28年1月から今年11月までで、顧客情報を管理するシステムのセキュリティーに不備があった。

▼2020.12.25(産経ニュース)
勤務時間中にツイッター65回投稿の職員を処分 千葉県君津市
https://www.sankei.com/politics/news/201225/plt2012250064-n1.html
千葉県君津市は、勤務時間中にツイッターに
ファンの女性アーティストに関する投稿をしたとして
総務部主事(32)を戒告処分にしたと発表した。

▼2020.12.25(産経ニュース)
私的ネット閲覧や遅刻・早退 千葉県の54歳職員を停職1カ月処分
https://www.sankei.com/politics/news/201225/plt2012250067-n1.html
千葉県は、不適切な勤務態度を繰り返したとして、
県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。

▼2020.12.23(産経ニュース)
大麻所持で大学生の男3人逮捕 尼崎南署
https://www.sankei.com/west/news/201223/wst2012230012-n1.html
乗用車の中で大麻を所持したとして、兵庫県警尼崎南署は、大麻取締法違反の疑いで、
いずれも大阪府内の私立大4年容疑者3人を逮捕、送検したと発表した。
容疑者の一人は「大麻はネットで購入した」と供述。

▼2020.12.24(毎日新聞)
男子生徒にキス 中学教諭を処分 貸したタブレットに写真 大分県教委
https://mainichi.jp/articles/20201224/k00/00m/040/042000c
大分県教育委員会は、20代の公立中学の女性教諭が教え子の男子生徒にキスをしたとして
停職6カ月の処分にしたと発表した。教諭は同日付で依願退職した。
学校関係者に貸したタブレット端末に写真が残されており、発覚した。

▼2020.12.24(47news)
コロナ給付金詐欺で279人摘発 39都道府県警、総額2億円超
https://www.47news.jp/news/5642932.html
警察庁は、新型コロナウイルス対策で国が個人事業主らに支給する持続化給付金の
不正受給について、39都道府県警が18日までに詐欺容疑などで計279人を摘発したと明らかにした。

▼2020.12.22(産経ニュース)
ゲーム条例訴訟、争う姿勢 香川県、高校生が違憲主張
https://www.sankei.com/west/news/201222/wst2012220013-n1.html
香川県のインターネット・ゲーム依存症対策条例は憲法13条が保障する
幸福追求権などを侵害し違憲で、精神的苦痛を受けたとして高松市の高校3年さん(18)と
母親が県に計160万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が、高松地裁で開かれた。

▼2020.12.22(佐賀新聞)
ホテル誘い出し現金盗んだ疑い 佐賀南署、男と少女逮捕
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/614582
5人組で出会い系サイトを使うなどして男性をホテルに誘い出し、現金を盗んだ疑いで、
佐賀南署は、主犯格の福岡市東無職の男(23)を逮捕した。これまでに実行役だった
アルバイト従業員の少女(18)を逮捕、少年少女3人を書類送検しており、
ほかにも余罪があるとみて調べている。

▼2020.12.21(佐賀新聞)  
SNSで脅迫、復縁迫る 強要未遂容疑で滋賀県の男子大学生逮捕
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/614177
白石署は、強要未遂の疑いで、滋賀県の男子大学生(22)を逮捕した。
 逮捕容疑は、杵島郡大町町の20代女性の携帯電話にSNSを使って
「復縁してください」「殺します」
「家族を避難させても無駄ですよ」などと27回にわたり送信し、脅迫した疑い。


▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
https://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
https://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)


■青少年のインターネット利用に関する話題

▼SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
2020年11月19日:10代の金銭感覚についての意識調査2020(9月調査)
http://www.smbc-cf.com/news/news_20201119_984.html
「課金してでもゲームを有利に進めたい」10代の11%、
「ほしいアイテム・キャラを手に入れるためのお金は惜しみたくない」では15%

▼ユニセフ(国連児童基金)
2020年12月1日:教育危機   自宅でネット使えない子ども、13億人
https://www.unicef.or.jp/news/2020/0245.html
デジタル格差が引き起こす教育格差

▼ソフトバンク
2020年12月3日:ワイモバイル「全国統一スマホデビュー検定」
https://www.ymobile.jp/sp/sumaken/

▼Facebook Japan
2020年12月3日:グローバルで展開するデジタルリテラシー教育プログラム
『みんなのデジタル教室』を日本でも提供開始
https://about.fb.com/ja/news/2020/12/we_think_digital/

▼独立行政法人情報処理推進機構
2020年12月4日:
第16回IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2020の受賞作品が発表されました!
https://www.ipa.go.jp/security/event/hyogo/index.html

▼ascii
2020年12月9日:TikTokを安全に楽しむためのプライバシーやセキュリティ設定方法
https://ascii.jp/elem/000/004/036/4036141/

▼Microsoft、任天堂、ソニー
2020年12月15日:ゲームの安全性向上に向けて
https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/12/15/201215-shared-safety-principles/
https://www.nintendo.com/online-safety-principles/
https://www.sie.com/jp/blog/2020/12/15/shared-online-safety-principles/


■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介

▼独立行政法人情報処理推進機構
2020年12月1日:「サイバーレスキュー隊(J-CRAT)活動状況 2020年度上半期」を公開しました
https://www.ipa.go.jp/security/J-CRAT/index.html

2020年12月17日:年末年始における情報セキュリティに関する注意喚起
https://www.ipa.go.jp/security/topics/alert20201217.html

2020年12月22日:「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html

2020年12月24日:テレワークのセキュリティに関するアンケート調査結果の中間報告を公開
https://www.ipa.go.jp/about/press/20201224.html
テレワークを実施する取引先のセキュリティ対策に不安を感じる回答者は約5割


▼総務省
2020年12月2日:「新たな日常」におけるインターネットのサービス品質確保に向けた提案募集の実施
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000177.html
5月のネットトラフィックは前年比57.4%増、総務省の研究会がトラフィックの改善提案を募集

2020年12月11日:
媒介等業務受託者(販売代理店)に対する指導等措置の徹底に係るソフトバンク株式会社に対する指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000335.html

2020年12月18日:
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000178.html
携帯電話・PHSの番号ポータビリティの実施に関するガイドラインの改正案に
対する意見募集の結果及び改正したガイドラインの公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban06_02000083.html
「電気通信事業分野における競争の促進に関する指針」の改定案に関する意見募集の結果
及び改定された指針の公表並びに指針の遵守に係る要請
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000687.html

2020年12月21日:携帯電話ポータルサイト(暫定版)の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban08_04000359.html

2020年12月22日:
「発信者情報開示の在り方に関する研究会 最終とりまとめ」及び意見募集の結果の公表
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/information_disclosure/01kiban18_01000107.html

2020年12月25日:
インターネット上の海賊版対策に係る総務省の政策メニューの公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000108.html
「マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会」第1次とりまとめの公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000287.html
「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」の策定
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei07_02000106.html
「「ポストコロナ」時代におけるデジタル活用に関する懇談会」中間整理の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01_02000314.html

2020年12月28日:
「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」等の公表及び意見募集の結果
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei07_02000107.html
MVNOサービスの勧誘目的を明示しない不適切な勧誘等に係る指導等
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000336.html


▼消費者庁
2020年12月4日:携帯料金プランに関する注意喚起
「自分に合った料金プランになっていますか?」を公表しました。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/information_003/index.html

2020年12月9日:第1回「オンラインゲームに関する
消費生活相談員向けマニュアル作成に係るアドバイザー会議」の議事録を公表しました
https://www.caa.go.jp/policies/future/meeting_materials/review_meeting_001/021986.html

2020年12月10日:人気の家庭用テレビゲーム機などを
販売しているかのように装う偽の通信販売サイトに関する注意喚起
https://www.caa.go.jp/notice/entry/022359/

2020年12月17日:
SNS上における消費者庁シンボルマークの無断使用について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/022489/
第1回「消費者保護のための啓発用デジタル教材開発に向けた有識者会議」の議事録を公表しました
https://www.caa.go.jp/policies/future/meeting_materials/review_meeting_002/022030.html

2020年12月21日:第2回社会のデジタル化に対応した消費者教育に関する分科会の資料を掲載しました
https://www.caa.go.jp/policies/council/cepc/meeting_materials_4/

2020年12月24日:
第11回「デジタル・プラットフォーム企業が介在する消費者取引における環境整備等に関する検討会」の資料を公表しました。
https://www.caa.go.jp/about_us/about/plans_and_status/digital_platform/review_meeting_011.html

2020年12月25日:
景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和2年11月30日現在)
https://www.caa.go.jp/notice/entry/017689/
新型コロナウイルスの抗体検査キットの販売事業者6社に対する行政指導について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/022565/
「インターネット消費者トラブルに関する調査研究」の報告書(フードデリバリーサービス)掲載について
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/internet/#m04
「第39回インターネット消費者取引連絡会」の資料掲載について
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/meeting_materials/review_meeting_002/


▼独立行政法人国民生活センター
2020年12月10日:消費者契約法に関連する消費生活相談の概要と主な裁判例等
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20201210_1.html

2020年12月15日:消費者問題に関する2020年の10大項目
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20201215_1.html

2020年12月17日:国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和2年度第3回)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20201217_2.html

2020年12月24日:物のウイルス対策等をうたう「次亜塩素酸水」
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20201224_1.html


▼警察庁
2020年12月14日:
「警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ」を公開しました。
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/index.html
犯罪統計資料(令和2年1~11月分)
https://www.npa.go.jp/news/release/2020/20200417001.html

2020年12月24日:
令和2年11月の特殊詐欺認知・検挙状況等について
https://www.npa.go.jp/news/release/2020/20200513001.html
Oracle WebLogic Server の脆弱性(CVE-2020-14882)を標的としたアクセスの観測等について
https://www.npa.go.jp/cyberpolice/important/2020/202012241.html


■参考情報など

▼Amazon関連のよくある詐欺
2020年12月2日:カスペルスキー
https://blog.kaspersky.co.jp/amazon-related-phishing-scam/29644/

▼ 同じ端末のキーボード共有、クラスター原因か…ボタンに「高さ」あるタイプ
2020年12月7日:讀賣新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201207-OYT1T50081/

▼サービスの利用状況と保存容量について
2020年12月8日:グーグル
https://support.google.com/googleone/answer/10214036?hl=ja
2年間利用がないアカウントの保存データを削除へ

▼ユーチューバー9歳米男児が30億円、3年連続で収入ランキング1位 父は日本人
2020年12月9日:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20201219/k00/00m/030/226000c

▼ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2020年9月末時点)
2020年12月10日:MM総研
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=467
この半年で「FTTH」契約数が100万件増加、テレワークなどで需要が増加

▼ネットに無断掲載の「海賊版」漫画、ひと月で被害350億円…ダウンロードは違法に
2020年12月31日:讀賣新聞
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20201231-OYT1T50056/


■編集後記

年末に録画していた映画「ゴッドファーザー」シリーズを観ました。
悪者退治の勇ましい戦いにハラハラ。
にっくきコロナも、勇ましく退治出来るとよいなと思いました。