[HOTLINENEWS:00071] 
インターネットホットライン連絡協議会
メールマガジン207号(2023年7月号)
2023年7月10日発行


九州地方に大雨特別警報が出ている中、被害の状況も報道されています。
大雨にかかる災害等により被害に遭われた全ての方々に心からお見舞いを申し上げます。
まだ大雨は続く様です、最新の情報を取得し警戒をしましょう。


今月のメニュー
■ネット事件簿(6月に報道されたニュースより10件)
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ネット事件簿(6月に報道されたニュースより10件)

▼2023.6.29(京都新聞)
マッチングアプリで知り合った「女性」に1400万円 61歳男性が口座に入金詐欺被害
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1056199
滋賀県警大津署は、男性(61)が、マッチングアプリを通じて知り合った人物に
現金約1400万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。

▼2023.6.28(讀賣新聞)  
スシロー迷惑動画、少年を書類送検…唾液を付けた指ですし触る
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230628-OYT1T50179/
「スシロー」の岐阜正木店で来店客による迷惑行為の動画が撮影され、
SNS上で拡散した問題で、岐阜県警は、迷惑行為をした少年(17)を
器物損壊の疑いで岐阜地検に書類送検した。

▼2023.6.27(毎日新聞)
「過去の詐欺被害回復」とウソ 仮想通貨1.2億円詐欺被害 大阪
https://mainichi.jp/articles/20230627/k00/00m/040/204000c
大阪府警は、府内に住む70代女性が約1億2000万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。
女性は過去に詐欺被害を受けており、その被害金を回復する「被害回復給付金支給制度」を利用するには
仮想通貨(暗号資産)を買う必要があるとだまされ、新たな被害に見舞われたという。

▼2023.6.27(産経ニュース)
FX投資詐欺疑い8人逮捕 拠点10カ所以上か、警視庁
https://www.sankei.com/article/20230627-6MFBLZZKRFO2LL32THZLJTFMW4/
外国為替証拠金取引への投資を持ちかけ、愛知県の60代男性から
20万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は、詐欺容疑で、
東京都の職業不詳容疑者(24)ら7人を再逮捕し、千葉市職業不詳容疑者(52)を逮捕した。

▼2023.6.26(毎日新聞)
安倍氏銃撃めぐる発言に不満? 立憲都議を脅迫か 50代書類送検
https://mainichi.jp/articles/20230625/k00/00m/040/197000c
東京都議の女性に銃撃をほのめかすメールを送ったとして、警視庁新宿署は、
兵庫県西宮市の50代男性を脅迫容疑で東京地検に書類送検した。
捜査関係者への取材で判明した。容疑を認めているという。

▼2023.6.25(讀賣新聞)
中学生が足湯で衣服着たまま寝転んだり腕立てしたり…迷惑動画拡散で市に謝罪
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230624-OYT1T50082/
松江市内の足湯施設で、市立中学校の生徒が衣服を着たまま湯船につかる動画がSNS上で拡散され、
松江市教育委員会が施設を管理する市に謝罪していたことがわかった。

▼2023.6.24(毎日新聞)
エバー航空パイロットを書類送検 予備校代表をネットで中傷した疑い
https://mainichi.jp/articles/20230624/k00/00m/040/046000c
航空機のパイロット養成機関「航空大学校」の受験対策をする東京都内の予備校の代表を
インターネット上で誹謗中傷する投稿をしたとして、警視庁麻布署が台湾の航空会社「エバー航空」
パイロットの40代の日本人男性を名誉毀損容疑で書類送検したことが捜査関係者への取材で判明した。

▼2023.6.24(讀賣新聞)
昼休みに女性職員にラインでわいせつメッセージ…40歳代市職員を減給処分
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20230623-OYTNT50163/
大分県国東市は、SNSで女性職員に対して性的な内容のメッセージを送ったとして、
財政課の男性主幹兼係長(40歳代)を同日付で減給10分の1(2か月)の懲戒処分とした。

▼2023.6.21(東京新聞)
フリマサイトに苗を違法出品か 登録品種のイモ多数、注意喚起
https://www.tokyo-np.co.jp/article/258085
フリーマーケットサイトに「べにはるか」「シルクスイート」といったサツマイモを中心に
登録品種の苗が多数出品されている。権利者に無断で出品した種苗法違反の疑いがあるとみて、
メルカリと農林水産省が出品者らに注意を呼びかけている。

▼2023.6.20(東京新聞)
わいせつ動画URL掲載か 広告収入も、男2人逮捕
https://www.tokyo-np.co.jp/article/257819
自身が運営するインターネットサイトに違法なわいせつ動画のURLを載せたとして、警視庁保安課は、
わいせつ電磁的記録陳列の疑いで会社役員容疑者(37)と、会社役員容疑者(44)を逮捕した。
サイトの広告収入として、約8年間で計約3600万円を得たとみている。

▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
https://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
https://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)



■青少年のインターネット利用に関する話題

▼SNSを1日に3時間超利用する子ども、心の病のリスク倍増…米報告書が警告
2023年6月3日:讀賣新聞
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230603-OYT1T50067/

▼2022年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果の公表
2023年6月13日:総務省
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu05_02000155.html

▼闇バイト勧誘受けた、男子の2% 名古屋の高校生にアンケート
2023年6月23日:産経ニュース
https://www.47news.jp/9497414.html

▼小中学生の家庭でのネット環境に関する調査レポート
2023年6月27日:モバイル社会研究所
https://www.moba-ken.jp/project/children/kodomo20230627.html
小学校低学年が家で使うネット端末は1人あたり2.8台



■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介

▼警察庁
2023年6月1日:サイバー特別捜査隊をかたる不審メールについて
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/koho/caution/caution20230609.html

2023年6月16日:犯罪統計資料(令和5年1~5月分)
https://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/new_hanzai05.htm


▼独立行政法人国民生活センター
2023年6月1日:
【「おトクにお試しだけ」のつもりが「定期購入」に!?(No.3)】
特定商取引法改正施行令の施行による更新
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20221130_2.html#houkaisei

2023年6月7日:20歳代が狙われている!?遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業や投資の勧誘に注意
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230607_1.html

2023年6月28日:国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和5年度第1回)
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230628_1.html


▼消費者庁
2023年6月13日:
令和5年版消費者白書の公表について
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/white_paper/#white_paper_2023
「令和4年度消費者意識基本調査」の結果を公表しました 。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/research_report/survey_002/
「令和4年度消費生活意識調査(第6回)」の結果について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/033600/

2023年6月14日:景品表示法に基づく措置命令について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/033617/

2023年6月23日:景品表示法に基づく措置命令について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/033742/

2023年6月28日:
「一度に体質を改善し、追加費用は不要」などとダイエット希望者を勧誘し、
痩身効果をうたうお茶等を次々販売する事業者に関する注意喚起
https://www.caa.go.jp/notice/entry/033735/
通信販売業者に対する行政処分について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/033813/

2023年6月30日:景品表示法に基づく措置命令について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/033865/


▼独立行政法人情報処理推進機構
2023年6月19日:「産業用制御システム向け侵入検知製品等の導入手引書」を公開
https://www.ipa.go.jp/pressrelease/2023/press20230619.html

2023年6月22日:情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト
https://www.ipa.go.jp/security/service_list.html


▼文化庁
令和5年度著作権セミナー「AIと著作権」の講演映像及び講演資料を公開しました。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/93903601.html


▼総務省
2023年6月23日:
令和4年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」
https://www.soumu.go.jp/iicp/research/results/media_usage-time.html
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000220.html
(令和4年度第4四半期(3月末))

2023年6月27日:
電気通信事業者による特殊詐欺に利用された固定電話番号等の利用停止等スキームの改定
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000198.html

2023年6月30日:
「ICT活用のためのリテラシー向上に関するロードマップ」及び意見募集の結果の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000363.html
富士通株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(指導)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000199.html
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(指導)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000200.html


▼金融庁
2023年6月23日:
偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況について
https://www.fsa.go.jp/news/r4/ginkou/20230623.html
第64回金融トラブル連絡調整協議会 議事次第
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_trouble/siryou/20230623.html

2023年6月30日:
「金融機関のシステム障害に関する分析レポート」の公表について
https://www.fsa.go.jp/news/r4/sonota/20230630-2/20230630-2.html
「マネー・ローンダリング・テロ資金供与・拡散金融対策の現状と課題」(2023年6月)の公表について
https://www.fsa.go.jp/news/r4/20230630/20230630.html


▼経済産業省
2023年6月27日:
「不正競争防止法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」が閣議決定されました
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230627003/20230627003.html

2023年6月30日:
経済産業省及び警察庁はサイバー攻撃によるクレジットカード番号等の
漏えい事案に関する対策の推進に関する覚書を締結しました
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230630004/20230630004.html


▼厚生労働省
2023年6月30日:令和3年度「無承認無許可医薬品等買上調査」の結果を公表します
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33481.html



■参考情報など

▼2023/05 フィッシング報告状況(月次報告書)公開のお知らせ
2023年6月6日:フィッシング対策協議会
https://www.antiphishing.jp/news/info/202305.html

▼令和5年版高齢社会白書を公表しました
2023年6月20日:内閣府
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/index-w.html
医療情報をネット収集5割 高齢者、コロナで利用浸透

▼スマホの平均利用時間が2022年で頭打ちに。ユーザー調査結果が公開
2023年6月21日:PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1510431.html


■編集後記

夏休み前は、講演(特に子どもに向けた)が続きます。
コロナ対応での制約がなくなってきていることもあり、
マイクを持って児童生徒に突撃し声を拾うことを心がけていいます。
大きな会場でもみなさん一人ひとりに話をしているよーという思いを込めていますが
毎回予想しない答えが返って来ることが多く、こちらの学びの意味が深いかもと感じています。
講演を作るのは聞いてくださる方々だと改めて感じる日々です。