[HOTLINENEWS:00072] 
インターネットホットライン連絡協議会
メールマガジン209号(2023年9月号)
2023年9月4日発行


「暑過ぎる」この言葉をこの夏何度使ったでしょうか。
今月に入っても晴れば真夏の暑さはしばらく続きそうです。
8月9月は台風にも警戒が必要です。
発生数の多さは8月、上陸の数は9月がトップのようです。
体調もお天気も気をつけたいですね。


今月のメニュー
■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより10件)
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより10件)

▼2022.8.31(NHK)
“チケット詐欺”23歳容疑者を逮捕 数百万被害か 警視庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230831/k10014179811000.html
「アイドルグループのコンサートチケットを売ります」と
SNSにうその書き込みをして女性から7万円をだまし取ったとして
23歳の容疑者が逮捕され、警視庁は被害は数百万円に上るとみて調べています。

▼2023.8.30(讀賣新聞)
ラーメン店で割り箸なめ箸立てに戻す動画拡散…少年2人「面白いことして自慢したかった」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230830-OYT1T50239/
「どうとんぼり神座」心斎橋店で、口に入れた割り箸を箸立てに戻す迷惑行為をしたとして、
大阪府警は、いずれも16~17歳の少年2人を威力業務妨害容疑で大阪地検に書類送検した。
少年らは迷惑行為をスマートフォンで撮影。SNSに投稿した動画が拡散していた。

▼2023.8.29(産経ニュース)
インスタ乗っ取り脅迫疑い、会社員の男再逮捕 30アカウントに不正アクセスか
https://www.sankei.com/article/20230829-LNSCYFRLABKXZJD5PR5MQ36VCQ/
乗っ取った他人のインスタグラムのアカウントからDMを送り、
女子中学生(13)を脅したとして、福岡県警は、不正アクセス禁止法違反や
脅迫などの疑いでの会社員容疑者(25)を再逮捕した
県警によると「自分がやったんだと思います」と供述している。

▼2023.8.22(讀賣新聞)
偽ヴィトンや偽シャネル、百貨店かたったサイトで「在庫一掃セール」8000点押収
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230823-OYT1T50168/
海外有名ブランドの偽造品などを所持・販売したとして、愛知県警は、
埼玉県と大阪府を拠点とする2業者の関係者5人を商標法違反などの容疑で逮捕した。

▼2023.8.22(毎日新聞)
闇バイト収益を仮想通貨で隠匿疑い 男女5人を再逮捕 埼玉県警
https://mainichi.jp/articles/20230822/k00/00m/040/033000c
「闇バイト」の利益を仮想通貨に換えて海外へ不正送金したとして、
埼玉県警サイバー捜査課などは、仙台市の会社員容疑者(39)ら男女5人を
組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等隠匿)容疑で再逮捕した。

▼2023.8.18(讀賣新聞)
AV新法違反で逮捕の双子兄弟、動画サイトで3億円以上売り上げ…出演女性150人以上か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230817-OYT1T50262/
違法な契約でアダルトビデオを製作したとしてAV出演被害防止・救済法違反容疑などで
逮捕された滋賀県内の双子の男2人が、動画をインターネットサイトに投稿し、
3億円以上を売り上げていたことが県警への取材でわかった。

▼2023.8.16(産経ニュース)
「投資グループに参加しませんか」 詐欺容疑で逮捕の男2人、SNSで取引持ちかけ
https://www.sankei.com/article/20230816-MOESCVCSTBMOHF62LBR3YTKOHM/
カンボジアを拠点とする特殊詐欺で現金をだまし取ったとして、
佐賀県警は詐欺の疑いで無職容疑者(55)と、住所不定、無職容疑者(48)を逮捕した。
逮捕容疑は、40代男性に「私たちの投資グループに参加しませんか。
高い精度で利益を得ることができます」などとSNSでメッセージを送り、
外国為替取引を持ちかけ、現金20万円を口座に振り込ませ詐取したとしている。

▼2023.8.9(東京新聞)
女性議員を「ブタ」と中傷した渋谷区副区長が辞職
長谷部健区長は任命責任を認めつつ自らの処分を否定
https://www.tokyo-np.co.jp/article/268842
東京都渋谷区の沢田伸副区長(63)は、区の公用チャットシステムで
桑水流弓紀子区議(35)を「ブタ」などと中傷した問題を受けて辞職した。
長谷部健区長に辞職願を提出し、受理された。
長谷部区長は、区役所で記者会見し、
区幹部や職員のチャット内の書き込みを点検し、再発防止策を講じる方針を示した。

▼2023.8.5(讀賣新聞)
市主任、女性職員の写真をSNS無断掲載…以前は新聞受けに「ストーカー殺人」記事も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50148/
神奈川県横須賀市は、市職員の女性にストーカー行為を繰り返したとして、
市総務部の男性主任(53)を停職6か月の懲戒処分とした。
主任は自身のSNSに女性職員の誕生日や写真を無断で掲載するなどした。

▼2023.8.1(京都新聞)
不正購入した電子チケット転売、容疑の男女3人書類送検 滋賀・デジタル商品券情報漏えい問題
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1079506
滋賀県のプレミアム付きデジタル商品券「ここクーポン」購入者の
クレジットカード情報が漏えいした問題で、流出した情報で不正購入された
電子チケットを転売したとして、滋賀県警サイバー犯罪対策課と守山署は、
詐欺などの疑いで、いずれも中国籍の32~37歳の男女3人を書類送検した。


▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
https://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
https://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)



■青少年のインターネット利用に関する話題

▼小中学生が利用するネットサービス1位は?教育ネット調べ
2023年8月3日:こどもとIT
https://edu.watch.impress.co.jp/docs/news/1521240.html
各学年ともYouTubeが1位と発表した。

▼親と子に関する調査 スマホ利用の親子間ルールが破られた時の措置について
2023年8月10日:モバイル社会研究所
https://www.moba-ken.jp/project/children/kodomo20230810.html
取り上げる」が減り、「話し合う」「利用を制限する」が増える

▼大麻事件の容疑者が上半期、過去10年で最多140人 7割超が20代以下
2023年8月13日:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/269852
再犯率が五割を超える覚醒剤事件とは異なり、大麻事件の容疑者は九割が初犯。
若年層の乱用が目立ち、今年六月には中学生が検挙された。

▼電車内・バス内等の公衆空間において他人が
「場所や状況を気にせず写真や動画を撮影する」行為が気になるかどうか調査
2023年8月17日:モバイル社会研究所
https://www.moba-ken.jp/project/lifestyle/20230817.html
無頓着なスマホ撮影は10代女性の7割超が「気になる」

▼子どものホンネ 「ネッ友」に関する調査レポート
2023年8月21日:ニフティキッズ
https://kids.nifty.com/parent/research/nettomo_20230801/
「ネット上ではうその個人情報伝える」 ネットに友達いる小中学生の32%が回答

▼「おこづかいに関する調査」
2023年8月30日:Studyplusトレンド研究所
https://www.trend-lab.studyplus.jp/post/20230829
中学生は約2割・高校生は5割弱がスマホ決済を利用



■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介


▼警察庁
2023年8月1日:
インターネット・ホットラインセンターにおける
「ホットライン運用ガイドライン」の改定案に対する意見募集について
https://www.npa.go.jp/news/release/2023/20230726001.html

2023年8月2日:令和5年6月の特殊詐欺認知・検挙状況等について
https://www.npa.go.jp/news/release/2023/20230221001.html

2023年8月8日:フィッシングによるものとみられる
インターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について(注意喚起)
https://www.npa.go.jp/news/release/2023/20230807001.html

2023年8月21日:犯罪統計資料(令和5年1~7月分)
https://www.npa.go.jp/news/release/2023/20230217001.html

2023年8月28日:痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境を
整備するための啓発パンフレットの公表について
https://www.npa.go.jp/news/release/2023/20230822001.html

2023年8月31日:令和4年の刑法犯に関する統計資料
https://www.npa.go.jp/news/release/2023/20230804002.html


▼独立行政法人情報処理推進機構
2023年8月3日:夏休みにおける情報セキュリティに関する注意喚起
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/heads-up/alert20230803.html

2023年8月22日:サイバー情報共有イニシアティブ J-CSIP(ジェイシップ)について
https://www.ipa.go.jp/security/j-csip/about.html

2023年8月24日:情報セキュリティ10大脅威 2023
https://www.ipa.go.jp/security/10threats/10threats2023.html


▼消費者庁
2023年8月1日:景品表示法に基づく課徴金納付命令について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/034161/

2023年8月10日:訪問販売業者に対する行政処分について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/034272/

2023年8月24日:ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、
実際には高額な料金を請求するトイレの詰まり修理業者に関する注意喚起
https://www.caa.go.jp/notice/entry/034319/

2023年8月30日:景品表示法に基づく措置命令について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/034434/


▼総務省
2023年8月2日:「情報銀行」の新規認定について
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000364.html

2023年8月3日:5Gの整備状況(令和4年度末)の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000612.html

2023年8月10日:
我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000226.html
「ICTサイバーセキュリティ総合対策2023」(案)に対する意見募集の結果
及び「ICTサイバーセキュリティ総合対策2023」の公表
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/cybersecurity_taskforce/01cyber01_02000001_00172.html

2023年8月29日:「令和4年度電気通信事故に関する検証報告」及び
「電気通信サービスの事故発生状況(令和4年度)」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban05_02000302.html

2023年8月30日:ヤフー株式会社に対する行政指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000203.html
行政指導、利用者情報を韓国大手に提供

2023年8月31日:
ローカル5G導入に関するガイドライン改定版の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000616.html
「消費者保護ルールの在り方に関する検討会報告書2023(案)」に対する意見募集の結果
及び「消費者保護ルールの在り方に関する検討会報告書2023」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000411.html


▼経済産業省
2023年8月7日:「生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方」 を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2023/08/20230807001/20230807001.html

2023年8月31日:電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2023/08/20230831002/20230831002.html


▼独立行政法人国民生活センター
2023年8月9日:
2022年度 越境消費者相談の状況-越境消費者センター(CCJ)より-
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230809_2.html
2022年度 全国の消費生活相談の状況-PIO-NETより-
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230809_1.html

2023年8月29日:【10代・20代、トラブル増加中!】男性の脱毛エステ
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230829_1.html

2023年8月30日:増加する美容医療サービスのトラブル
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230830_1.html
-不安をあおられたり、割引のあるモニター契約を勧められても慎重に判断を!-


▼厚生労働省
2023年8月21日:令和5年度医療機関向けサイバーセキュリティ対策研修の受付開始について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34764.html

2023年8月30日:新たに7物質を麻薬に指定し、規制の強化を図ります
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212707_00005.html



■参考情報など

▼インターネットの利用環境 定点調査(2023年上期)
2023年7月28日:LINE株式会社
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2023/4634
ネット利用環境、女性では約7割が「スマホのみ」

▼2023/07 フィッシング報告状況
2023年8月4日:フィッシング対策協議会
https://www.antiphishing.jp/report/monthly/202307.html
7月のフィッシング件数は前月比2割減 金融系かたる詐欺依然多く

▼「やめたくてもやめられない…」 実は深刻なネットポルノ依存
2023年8月7日:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230807/k00/00m/040/023000c

▼誤った医療情報に関するポリシー を強化
2023年8月15日:YouTube
https://support.google.com/youtube/answer/13813322
医療に関する誤報についてのポリシー強化と、誤ったがん治療に関する動画の削除開始を発表
動画削除は同日から実施



■編集後記

秋といえばなんでしょうか。
今年はスポーツ!という方も多いのではないでしょうか。

死のグループと言われ、W杯で勝利のなかったAKATSUKI JAPAN男子チーム。
グループリーグは敗退でしたが、初勝利にオリンピック出場も勝ち取りました!
最後まで息の抜けない素晴らしいゲーム内容、
試合後の監督さんと選手の皆さんの言葉もとても素敵でした。
選手の皆さん、ありがとう。

続いてラグビーのW杯も始まります。
こちらは自国開催ではないので寝不足覚悟で応援します。
選手の皆さん、活躍を期待しています。