iA インターネット利用アドバイザー

(2023年12月12更新)

Seminar at School

「インターネット利用アドバイザー」制度とは
  インターネットを安全で安心して利用するためのアドバイスを行える人材を養成することを目的として、インターネットの健全な発展をめざす団体である一般財団法人インターネット協会が実施する称号付与制度です。

  この称号を付与することにより、インターネット利用について安心・安全の観点から適切なアドバイスが行える人材であることを社会的に明らかにし、職場や学校、地域などで求められる健全なインターネット利用の推進・普及の担い手としての活躍を促進するためのものです。

「インターネット利用アドバイザー」ってどんなことをするの?
出典:「つながる世界の歩き方」掲載記事(運営:エースチャイルド株式会社)より

  その1 「アドバイザーになるための試験とは」インターネット協会 大久保貴世 (2018年1月12日)
  その2 「講演を依頼された際の準備や、当日の注意点」インターネット協会 大久保貴世 (2018年2月7日)
  その3 「アドバイザーを目指した理由と、これから何をしたいのか」アドバイザー4期 大久保真紀 (2018年4月3日)
  その4 「受験の動機とその後の活動」アドバイザー3期 竹内義博 (2018年4月13日)
  その5 「アドバイザーになって、相談事業に参加」アドバイザー1期 森井美穂子 (2018年6月5日)

「インターネット利用アドバイザー」になるためには

  インターネット利用アドバイザーのご案内
受験の流れ(第14回)

2023年~ ルール&マナー検定

2023年8月31日 申込み〆切

2023年9月1日~9月22日 面接(オンラインで実施)

2023年9月末 合格発表

2023年12月9日 研修(オンラインで実施)

  よくある質問

  これまでのルール&マナー検定


  インターネット利用アドバイザー認定者数

 
回数
認定年月
人数
第1回 2006年9月 28名
第2回 2007年3月 5名
第3回 2007年9月 5名
第4回 2008年3月 5名
第5回 2009年9月 3名
第6回 2010年9月 3名
第7回 2011年9月 3名
第8回 2013年9月 2名
第9回 2014年9月 1名
第10回 2017年11月 1名
第11回 2018年11月 2名
第12回 2019年11月 1名
第13回 2021年12月 2名
第14回 2023年12月 2名
合計 63名

  都道府県別「インターネット利用アドバイザー」数

 
北海道1名 宮城県1名 秋田県1名 福島県2名
栃木県1名 群馬県1名 埼玉県3名 千葉県4名
東京都19名 神奈川県7名 山梨県1名 新潟県1名
長野県1名 岐阜県1名 静岡県3名 愛知県4名
滋賀県1名 大阪府3名 兵庫県2名 愛媛県1名
長崎県1名 熊本県2名 宮崎県1名 沖縄県1名
日本地図
 「インターネット利用アドバイザー」規定

 アドバイザー専用ページ(IDとパスワードが必要)

 Facebook ページ(アドバイザーの希望者のみ)

 問い合わせ先
一般財団法人インターネット協会 検定事務局

インターネット協会のホームに戻る