![]() |
HORB BOF開設記念セミナー 「オブジェクト指向技術入門AtoZ」 レポート |
---|
IAJ Java 部会 HORB BOFの設立を記念し 10月20日(金)、IAJ会議室 にて 開設記念セミナー「オブジェクト指向技術入門AtoZ」を開催いたしました。たくさんのご来場を頂き感謝いたしております。 | ![]() |
1. | 「UMLによるオブジェクト指向分析・設計入門」[1. 資料
(PDF: 421KB)] UMLでモデリングをはじめたい方のための入門講座です。 基本的なオブジェクト指向分析・設計作業を通してUMLがどのように適用できるのかを説明します。 |
株式会社 豆蔵 |
|
2. | 「Javaから見たオブジェクト指向入門」[2. 資料
(PDF: 241KB)] オブジェクト指向をこれから始める人、Javaをこれから始める人のための講座です。 オブジェクト指向ってなんだかよく分からない、Java がいまいち使いこなせない、そんな方への次のステップです。 |
株式会社 豆蔵 |
|
3. | 「分散オブジェクト環境HORB入門」[3. 資料
(PDF: 397KB)] 「Javaを使ってネットワーク・プログラミングをしてみたい」そんな人にお勧めなのがHORBです。 Javaがわかるなら誰でもわかるHORBの超入門講座。 分散オブジェクト技術って難しそう?と思っているあなたも一度聞いてみませんか。 |
株式会社 豆蔵 |
|
4. | 「フリーディスカッション」[4. 資料
(PDF: 435KB)] オブジェクト指向開発とはどんなもの? オブジェクト指向分析/設計、そして実装に落とすまでの過程において、どのような点に留意すべきか、 HORBのような開発環境はどうあるべきか、オブジェクト指向開発のどこがいいのかなど、 実際の現場で活躍する講師と、参加者を交えたフリーディスカッションを行います。 |
|