最終更新日:1998-03-02 IAjapan Java 研究部会TOPへ  Java関連ニュース(アーカイブ)TOPへ


  Java 関連ニュース(98年1月分)
  「Java 関連ニュース」ページに掲載したもので、期日を過ぎたものを掲載しています。


01月31日

JavaMail 1.0 Beta 2
JavaSoftから、JavaMail 1.0 Beta 2 がリリースされた。
java.sun.com のJavaMailページ

日本IBM は JavaBeans対応の Java開発環境 "VisualAge Generator 3.0"を出荷
従来のOS/2環境に加え、WindowsNT開発環境をサポート。Java技術を採用し、 JavaBeansを自動生成できる。1月30日に出荷開始。(1/28) Developer版 82万4700円~、Server版 19万200円~
IBM Corporation のJavaページ

動 向
Motorola と Sun の関係深まる Javaに関するライセンス契約。
Sun が提供しているすべての Javaのプラットフォーム技術を製品へ組み込んで 広く提供する権利を Motorolaが持つことになる。(1/26)
Sun Micorosystems. のプレスリリースページ
Motorola, Inc. のプレスリリースページ

Symantec が Visual Cafe 2.0 for Java の Power Macintosh版を出荷開始
"Visual Cafe 2.0 for Java"日本語版 のPower Macintosh版、 「プロフェッショナル開発版 (PDE)」「データベース開発版 (dbDE)」を出荷開始した。 (1/23) 対応OS: MacOS 7.6日本語版以降。PDEが3万6000円、dbDEが7万8000円。
Symantec Corporation のページ

01月27日

Cygnus Solutions の Source Navigator
Java のソースコードをスーパーヒーローのように書くためのツール "Source Navigator"。 (Solaris2.3, AIX4.1, HPUX10.10, Linux, IRIX5.3,6.2, WindowsNT)
Cygnus Solutions の Source Navigatorページ

Java Activator、Early Access Release 2
Java Activator の Early Access Release 2 が公開された。(1/23)
java.sun.com の Java Activatorページ

動 向
Netscape Communications Corporation.、 Communicator 5.0 のソースコードを配布
3月31日には GPL(GNU Public License) にのっとり Communicator 5.0 のソースコードが配布される予定。(1/22)
Netscape Communications Corporation.のニュースリリース

JRun Version 2.1 beta1 がリリース
Live Software, Inc.から 普通のweb serverで Servlet が動く、 Java Servlet Runner "JRun Version 2.1 beta1" がリリースされた。
Live Software, Inc.の製品情報ページ

サイベースが100% Pure Java 対応のJDBCドライバを出荷
サイベースは1月20日、100% Pure Java の認定を受けたJDBCドライバ 「jConnect for JDBC 3.0日本語版」を出荷開始した。 jConnect for JDBC 3.0は、JDBC 1.1標準を実装し、Sybase SQL Server、 Adaptive Serverなどの同社のデータベースサーバに対し、同社のネイティブプロトコルである TDS(Tabular Data Stream)を利用して、高速接続を可能にする。
サイベース・インフォメーション・ホットライン TEL(0120)505256
サイベースのページ

動 向
サンの最新APIはPersonal Java でサポートされず
PC WEEK Onlineが報じるところによると、 米Sun Microsystems社は2月に「Swing Set」と呼ばれる最新Java クラスライブラリを出荷するが、 Personal Java でのサポートはされていない。 Sun社の関係者によると、2つの技術は将来的には統合されるとのこと。(1/23)
ニュースソース

01月23日

TREND MICRO Inc.、SBS用 Java/ActiveXウイルス対策ソフト"OfficeScan"を発表
Microsoft の Small Business Server用 Java/ActiveXウイルス対策ソフト"OfficeScan"が発表された。$249 (1/19)
TREND MICRO Inc. のプレスリリースページ

日新電機、NCの評価パッケージの販売を開始
船井電機のJavaOS搭載NC2台とサーバー、ハブ、保守サービスなど込みで95万円。
日新システムズのページ

Macromedia Inc.から Shockwave Flash Java Player がリリース
Java対応のwebブラウザを使うだけ(プラグインなし)で、Shockwave Flash の webページを再生可能。
Macromedia Inc. の Flashページ

Sun Microsystems、"JavaPOS" のドラフトを発表
JavaベースのPOSアプリケーションを開発するための標準仕様 "JavaPOS" のドラフトが発表されました。(1/19)
JavaPOSのページ

"PilotBean" がアップデート
IBM の PalmPilot の Java interface package "PilotBean" がアップデートされました。
IBM Corporation の Alphaworksのページ

01月16日

MRJ SDK 2.0.1 の Early Access 1 が公開
Mac Rutime for Java SDK 2.0.1 のEarly Access 1が公開された。
Apple Computer, Inc. のプレスリリースページ

01月11日

Visa International社は米SunMicrosystems社が開発する Javaベースの SmartCard用マイクロプロセッサを採用
VisaとSunがJava Card仕様のSmartCard向けのマイクロプロセッサの共同開発で合意。 Visaは第2世代の Java Cardでこのマイクロプロセッサを利用する。 第1世代の Java Cardは98年半ばに発行予定。(1/8/97)
Visa Internationalのニュースページ

米SunMicrosystems社、Personal Java 1.0 final version をリリース
設計スタイルガイドなどを含む "PersonalJava Platform 1.0" をライセンス先に提供開始。 1998年中には最初の製品が登場するとのSunMicrosystemsの見通し。 (1/8/97)
java.sun.com の Personal Javaページ

米JavaSoft社、Personal Java用 の WWWブラウザ Personal WebAccessを発表
Personal WebAccessは、HTML 3.2, HTTP 1.1, Tables, Frames, Cookies, AU, GIF, JPEG に対応。(1/8/97)
java.sun.com の Personal WebAccessページ

Silicon Graphics, Inc. の Java 開発環境 CosmoCode 2.5 for Win95/NT、1月中旬に出荷予定
Silicon Graphics, Inc.は Cosmo Code の Windows への移植を完了。 Cosmo Code 2.5 の Visual Builder はツールと統合されて、Multiple Document Interface ウインドウとして表示される。JDK1.0.2 および 1.1.4 に対応。$329 (1/7/97)
Silicon Graphics, Inc.の COSMO紹介ページ

米SunMicrosystems社、Solaris 2用の新しい JIT compilerを公開
下記サイトのCool New Stuff: High Performing JIT Compiler (SPARC & x86)から入手できる。(12/24/96)
SunMicrosystems の Solaris Products "Java on Solaris"のページ

01月09日

米Microsoft社、The Windows CE SDK for Java (Beta版)を公開
米Microsoft社は、The Windows CE SDK for Java (Beta版)を97年12月23日にリリースした。
米Microsoft社のダウンロードページ


ページTOPへ
IAjapan Java 研究部会TOPへ  Java関連ニュース(アーカイブ)TOPへ
Copyright (C) 1996-2000 日本インターネット協会 All rights reserved.