目 次
●
インターネット上の子どもに見せたくない情報
●
子どもに見せたくない情報とは何か?
●
インターネット上では今、何が問題か?
◆
従来からの有害情報
◆
出会い系サイト
◆
コミュニティサイト
◆
動画コンテンツ
◆
オンラインゲーム
◆
P2Pで交換される情報
●
子どもに見せたくないサイトへの対応策
●
インターネット業界による自主規制
●
技術的対策
◆
フィルタリングソフト
◆
フィルタリングソフトは万能ではない
◆
クオリティラベル
●
法規制
◆
改正風俗営業適正化法
◆
出会い系サイト規制法
◆
児童買春・児童ポルノ禁止法
◆
都道府県の青少年健全育成条例
●
ホットライン
●
利用者のメディアリテラシーの向上
◆
インターネット利用のルール&マナー
◆
保護者の教育・啓発
●
海外の動向:法規制
◆
米国の法規制
◆
ドイツの法規制
◆
韓国の法規制
◆
EUの政策
●
海外の動向:自主規制
◆
W3CのPICS
◆
ICRA
◆
英国携帯電話事業者の自主規制
●
関連情報のご紹介
◆
フィルタリングソフト
◆
法律・条例
◆
ホットライン
◆
利用者のメディアリテラシー
◆
自主規制団体その他の団体