Subject: [HOTLINENEWS 128]
3月16日東京都青少年ネット・ケータイシンポジウム開催のお知らせ
 2011年2月22日発行


こちらはインターネット協会です。

東京都青少年・治安対策本部のご担当者さまより、シンポジウムのご案内を
いただきましたので、皆様にお知らせいたします。

是非お誘いあわせの上、皆さまのお越しをお待ちしております。

より多くの方に御参加いただきたいので、
関係者の皆様への周知広報に御協力くださいますようお願いいたします。
以下に、シンポジウム御案内文章を添付いたします。


(ここからご案内)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「東京都青少年ネット・ケータイシンポジウム
 〜子供たちがネット・ケータイを正しく使うために〜」開催のお知らせ
ホームページ
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/net-keitai-sympo.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


東京都は、青少年のインターネット・携帯電話の利用に関するシンポジウムを開催
します。
藤川大祐先生(千葉大学教育学部教授)による基調講演をはじめ、学校や地域での
ユニークな取組を相互に紹介し合い、様々な立場による意見交換を行います。
インターネット・携帯電話の問題点について学びながら、青少年がインターネット
等を安全に安心して利用するための効果的な取組を家庭・学校・地域など多様な立
場で一緒に考えていきます。

◎日時:平成23年3月16日(水)午後1時30分〜午後4時15分

◎場所:東京都教職員研修センター 地下2階 視聴覚ホール
    東京都文京区本郷1−3−3
 地図:http://www.kyoiku-kensyu.metro.tokyo.jp/center-info/ic6.html

◎プログラム
 受付開始 午後1時

 第1部  午後1時30分〜午後2時50分
 
 ■基調講演 「青少年の“ネット・ケータイ”の現状」
 〔講演者〕藤川大祐氏
   千葉大学教育学部教授(教育方法学・授業実践開発)/学長特別補佐
   東京都携帯電話端末等推奨基準検討委員会委員長代理
   文部科学省「ネット安全安心全国推進会議」委員
   安心ネットづくり促進協議会コミュニティサイト作業部会主査
   著書「本当に怖い『ケータイ依存』から我が子を救う『親と子のルール』」他

 ■学校・地域の取組紹介 
   世田谷区立駒繋小学校
  「相手を思いやる心を育む情報教育『情報モラルの意識を高める指導法』」
   国分寺市立第二中学校
  「地域と中学生のコラボレーション『中学生と大人“本音でトーク”』」
   葛飾区青少年委員会  「葛飾区内におけるファミリeルール講座」

 第2部 午後3時〜午後4時15分

 ■高校生による取組発表
   私立錦城高等学校の映画研究部による、著作権に関する普及啓発DVD発表

 ■パネルディスカッション
  〔コーディネーター〕
   藤川大祐氏
   千葉大学教育学部教授(教育方法学・授業実践開発)/学長特別補佐
  〔パネリスト〕
    私立錦城高等学校 映画研究部 生徒2名 
    国分寺市立第二中学校 生徒1名
    小中学生の保護者2名
    鈴木廣子氏 すずきひろこ心理療法研究室室長・精神科医

 ○申込方法
  ホームページの受付フォームによりお申込みいただくか、リーフレットをダウンロードの上、
    ファックスまたは郵送で、平成23年3月11日(金曜日)までにお申込みください。
  PC 
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/net-keitai-sympo.html
  モバイル
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/net-keitai-sympo_mobile.html

 ○東京都報道発表のページ
  http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/02/22l2g100.htm

 ○お問い合わせ
  東京都青少年・治安対策本部総合対策部青少年課
  担当:渡辺・川尻
  03-5388-3169(直通)
  03-5388-1217


以上
よろしくお願い申し上げます。