Subject: [HOTLINENEWS 224 メールマガジン125号(2016年9月号)
2016年9月9日発行

今月に入り台風や前線の影響で落ち着か無い天気が続いています。
お住まいの地域は大丈夫でしょうか。
今月7日は、二十四節気の「白露」です。
朝露の白いきらめきを感じられる、穏やかな気候になってほしいですね。


今月のメニュー
■ホットライン連絡協議会に寄せられた8月の相談について
■特集:ポケモンGOについて
■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより10件)
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ホットライン連絡協議会に寄せられた相談について

▼2016年8月の相談件数38件
http://www.iajapan.org/hotline/data/data.html

今月の傾向
・出会い系アプリに関する相談が増加
 ポイントや課金ばかりが高額になるが、連絡先は交換できない
 ワンクリックで入会扱いされ、退会ができない
・迷惑メールに関する相談が増加
 高額賞金当選の案内、怪しいファイルが添付されている
・SNSで知り合った人と距離を置きたい、個人が特定されていないか


■今月の特集:ポケモンGOについて

7月にリリースされた「ポケモンGO」。マスコミなどでも事故や事件など多く報道されていますので関連したニュース記事を紹介します。

◎交通事故に関する記事
2016.8.23(jiji.com)
交通事故79件、摘発1140件 「ポケモンGO」1カ月 警察庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016082300563&g=soc

2016.8.24(日本経済新聞)
ポケモンGOで初の死亡事故、運転中プレーの男逮捕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H8Y_U6A820C1CC1000/

2016.8.26(日本経済新聞)
運転中ポケモンGO、2例目死亡事故 愛知で
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO06529720W6A820C1CC0000/

◎わいせつ行為に関する記事
2016.8.12(jiji.com)
「ポケモン」中の女性触る=わいせつ容疑で男逮捕-警視庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016081200800&g=soc

2016.7.31(産経ニュース)
歩きスマホでゲーム中の20代女性が襲われキスされそうに…強制わいせつで北海道警が捜査
http://www.sankei.com/affairs/news/160731/afr1607310011-n1.html

◎青少年に関する記事
2016.8.30(YOMIURI ONLINE)
「ポケGO」都内で補導553人…深夜徘徊など
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160830-OYT1T50070.html

2016.8.6(河北新報)
<ポケモンGO>未明まで16歳連れ回し書類送致
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201608/20160806_13051.html

トレーナーのみなさま利用ルールを守ってゲームを楽しんでいますでしょうか。
公式サイトや、政府からも注意喚起されています、これらの注意やルールを守ってゲームを楽しむようにしてください。

『Pokémon GO』公式サイト:安全に楽しむために
http://www.pokemongo.jp/common/pdf/pokemongo_POP_A4.pdf

内閣サイバーセキュリティセンター
「ポケモンGO」に関する注意喚起について
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf


■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより10件)

▼2016.8.2(産経ニュース)
奈良県職員かたり架空バイト募集し、女子大生のホテル客室にカメラ設置 盗撮 目的で侵入と35歳のレントゲン技師を逮捕
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020076-n1.html
ホテルの客室に盗撮目的で侵入したとして、奈良県警奈良署は、建造物侵入容疑で、奈良県宇陀市榛原額井のレントゲン技師容疑者(35)を逮捕した。

▼2016.8.3(asahi.com)
神奈川大生、ケルン大聖堂に落書き ツイッターで発覚
http://www.asahi.com/articles/ASJ8371YLJ83ULOB00S.html
神奈川大の学生2人が、世界遺産に登録されているドイツ・ケルン大聖堂の回廊の壁に落書きをしていたことがわかった。学生自身が落書きしたことをツイッターで報告したため引率していた教職員が気付いた。同大は大聖堂に謝罪した。

▼2016.8.4(asahi.com)
グーグル検索の削除命令、半数を取り消し 東京地裁
http://www.asahi.com/articles/ASJ844WKHJ84UTIL02B.html
「グーグル」で自分の名前を検索すると、暴力行為を連想させる集団との関係が 表示されるとして、男性が検索結果の削除を求めた仮処分の申し立てで、東京地 裁が122件の削除を命じたことへのグーグル側の異議を認め、同地裁の別の裁 判官が、このうち約60件の削除命令を取り消す決定をした。

▼2016.8.16(asahi.com)
焼却炉で子猫焼き殺した疑い、神戸の女逮捕 動画も投稿
http://www.asahi.com/articles/ASJ8J5KKYJ8JPIHB019.html
子猫を焼却炉で焼き殺したとして、兵庫県警は、無職の女(31)を動物愛護法 違反の疑いで逮捕し、発表した。殺害の様子を撮影した動画がフェイスブックに 投稿され、閲覧した人から県警に通報が相次いでいた。

▼2016.8.18(asahi.com)
録画した番組を無断で売った疑い 男を書類送検 警視庁
http://www.asahi.com/articles/ASJ8L3RS2J8LUTIL01B.html
録画したテレビ番組を無断で販売したとして、警視庁は、無職の男(64)を著 作権法違反の疑いで地検立川支部に書類送検し発表した。「金が欲しかった。地方によって見られない番組を提供したいと思った」と容疑を認めている。

▼2016.8.23(産経ニュース)
「県庁を爆破する」新潟県にメール送信した疑いで書類送検 埼玉の男
http://www.sankei.com/affairs/news/160823/afr1608230004-n1.html
今年2月に新潟県庁を爆破するとの予告メールを送ったとして、新潟県警が威力業務妨害の疑いで、埼玉県の男(21)を書類送検していたことが、捜査関係者 への取材で分かった。

▼2016.8.26(産経ニュース)
横浜市立大職員、危険ドラッグ密輸した疑いで逮捕 「自分で使うためネットで注文」
http://www.sankei.com/affairs/news/160614/afr1606140012-n1.html
容疑者の自宅に宛てた中国からの国際郵便に、指定薬物「亜硝酸イソブチル」を含む液体の入った小瓶2本が入っているのを発見し、警視庁に届けていた。

▼2016.8.26(日本経済新聞)
運転中ポケモンGO、2例目死亡事故 愛知で
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO06529720W6A820C1CC0000/
愛知県春日井市の路上で、「ポケモンGO」をしながら運転していた会社員の男(26)の軽自動車にベトナム国籍の女性会社員(29)がはねられる事故があり、重体となっていた女性が死亡したことが捜査関係者への取材で分かった。

▼2016.8.29(下野新聞)
特殊詐欺で電子マネー200万円分被害 真岡
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20160829/2432318
看護師女性(37)から200万円相当の電子マネーをだまし取られたと、警察に届 け出があった。真岡署は特殊詐欺事件として捜査している。

▼2016.8.30(日本経済新聞)
同級生からLINEで悪口 青森・中2女子自殺
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG30H0T_Q6A830C1CC0000/
青森市立中2年の女子生徒(13)がいじめ被害を訴えて自殺した問題で、生徒が 中1だった昨年6月、同級生からLINEで悪口を言われる嫌がらせを受けてい たことが、遺族への取材で分かった。


▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
http://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
http://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)


■青少年のインターネット利用に関する話題

▼RBB TODAY
2016年8月9日:女子中高生の1/3が使ってる「カップル専用SNS」とは?
http://www.rbbtoday.com/article/2016/08/09/144226.html

▼時事ドットコムニュース
2016年8月10日:児童ポルノ拡散防止を要請アプリ配信大手2社に-神奈川県警
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016081000816&g=soc

▼河北新報
2016年8月19日:ネットやゲーム依存 キャンプで克服
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201608/20160819_43002.html

▼東京新聞
2016年8月31日:警視庁、ポケモンGOで計553人補導 深夜徘徊など続出
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201608/CK2016083102000109.html

▼毎日新聞
2016年8月31日:どうすれば上手につきあえる? 子どもたちのスマホ規制、模 索続く 刈谷市の取り組み3年目 
http://mainichi.jp/articles/20160831/ddl/k23/040/187000c

▼リセマム
2016年8月31日:生徒発ネットルールが教材「ネットいじめ防止授業」堺
http://resemom.jp/article/2016/08/31/33509.html


■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介


▼消費者庁
2016年8月2日:消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/160802kouhyou_1.pdf
ルーター(パソコン周辺機器)で火災など

2016年8月24日:特定商取引法違反の特定継続的役務提供事業者に対する業務停 止命令(9か月)及び指示について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/release/pdf/160824kouhyou_1.pdf

2016年8月29日:第7回「食品のインターネット販売における情報提供の在り方 懇談会」の議事録を掲載しました
http://www.caa.go.jp/foods/index26.html#m09

2016年8月31日:特定商取引法違反に基づく処分件数の推移及び処分事業者一覧 の公表について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/release/pdf/160831kouhyou_1.pdf

▼公正取引委員会
2016年8月2日:携帯電話市場における競争政策上の課題について(概要)
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h28/aug/160802.html

▼総務省
2016年8月3日:電気通信番号に関する使用状況の公表(平成27年度)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban06_02000052.html

▼フィッシング対策協議会
2016年8月4日:ハンゲームをかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/hangame_20160804.html

2016年8月4日:Apple をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/apple_20160804.html

2016年8月19日:福岡銀行をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/fukuokabank_20160819.html

2016年8月19日:ジャパンネット銀行をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/japannetbank_20160819.html

2016年8月29日:りそな銀行をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/resonabank_20160829.html

2016年8月29日:三井住友銀行をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/smbc_20160829.html

2016年8月30日:ゆうちょ銀行をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/japanpost_20160830.html


▼金融庁
2016年8月5日:金融庁を騙った詐欺にご注意ください!!
http://www.fsa.go.jp/news/28/sonota/20160805-1.html

2016年8月31日:偽造キャッシュカード問題等に対する対応状況(平成28年3月 末)について
http://www.fsa.go.jp/news/28/ginkou/20160831-4.html


▼独立行政法人国民生活センター
2016年8月17日:発熱反応を伴い水素を発生するというパック型入浴剤
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20160721_1.html
使い方によっては、やけどのおそれも インターネットの広告等には、効能効果 をうたったものがありました

2016年8月18日:2015年度の越境消費者相談の概要
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20160818_4.html
越境消費者センター(CCJ)で受け付けた相談から

2016年8月18日:2015年度のPIO-NETにみる消費生活相談の概要
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20160818_2.html


▼一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
2016年8月23日:ゲーム開発者の⽣活と仕事に関するアンケート調査2016
http://cedec.cesa.or.jp/2016/documents/enquete_2016.pdf
ゲーム開発者の最終学歴は大卒が42.5%、前年より年収格差が縮小


■参考情報など

▼Chromeのシェアが5割超える、7月のデスクトップブラウザーシェア
2016年8月1日:INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1013236.html

▼sns関連調査
2016年8月3日:株式会社ジャストシステム
https://marketing-rc.com/report/report-monthly-20160803.html
スマホを所有する20代女性のInstagram利用率がFacebookと並ぶ

▼「2016年度SNS利用動向に関する調査」
2016年8月16日:株式会社ICT総研
http://ictr.co.jp/report/20160816.html
国内のSNS利用者、今年末に6872万人に達する見込み、普及率69.3%

▼繰り返されるネット詐欺事例、アンケートからフィッシングへ誘導
2016年8月29日:トレンドマイクロ株式会社
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/13731
「Chromeユーザーの皆様、」のポップアップ表示は“アンケート詐欺”


■編集後記

先日、ある小学校で総合(情報モラル)の授業をさせていただく機会がありました。たくさんの学校でお話しをさせていただいていますが、
授業中、動画の話やゲームの話題になると児童生徒は様々なことを発言し一番盛り上がります。

ところが、「こどもたちばっかりルールって言われるけど大人もスマホなど見過ぎてるよね、大人にもルール守ってほしいよね」
と話をしたところ、ほとんどの児童が首をたてにふり「そーだよね、そーだそーだ」といつもと違う箇所が一番の反響でした。
こどもたちは大人を見ています、こどもに注意できる立場であるためにも見本となるような使い方をしていたいものです。