Subject: [HOTLINENEWS 243 メールマガジン140号(2017年12月号)]
2017年12月7日発行

2017年最後の月となりました。
みなさま今年はどんな一年だったでしょうか。

本年の流行語大賞を受賞した「インスタ映え」
みなさまの今年の流行語大賞は、インターネットに関わる言葉でしょうか。

今月は特集等ボリューム多くなってしまいましたが、ご覧くださいませ。


今月のメニュー
■ホットライン連絡協議会に寄せられた11月の相談について
■特集:座間9遺体事件について
■ネット事件簿(11月に報道されたニュースより11件)
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ホットライン連絡協議会に寄せられた相談について

▼2017年11月の相談件数件
http://www.iajapan.org/hotline/data/data.html
今月の傾向
・悪質な出会い系サイトや迷惑メールに関するの相談が目立つ
・オンラインゲームでは引き続きガチャについての意見や苦情
・過去の情報に関する、検索結果からの削除方法
・しつこい広告表示について、など


■今月の特集:「座間9遺体事件について」

10月31日に発覚した、27歳の男が住むアパート室内で、若い女性8人、
男性1人の、計9人とみられる複数人の遺体が見つかった事件。
被害者と加害者の接点が、SNSであったことに注目が集まっています。

2017.11.10(日本経済新聞)
「女性全員、ツイッターで接触」 座間9遺体の容疑者
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23355180Q7A111C1CC1000/

この事態を受け、ツイッター社はルールを改定しました。

Twitteヘルプセンター Twitterルール
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/twitter-rules
記事例:2017.11.5(ITmedia NEWS)
改訂版「Twitterルール」公開 自殺助長や暴力など「何がダメか」をより具体的に説明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/05/news012.html

この事件について「ネット対策が必要だが7割近くに」という記事も。
事件を受けて国の動きや発言などを見てみましょう。

2017.11.7(産経ニュース)
ネット上の自殺対策強化を 加藤勝信厚生労働相、座間の事件受け
http://www.sankei.com/affairs/news/171107/afr1711070018-n1.html
2017.11.10(asahi.com)
SNSの不適切書き込み、規制強化指示 閣僚会議で菅氏
http://www.asahi.com/articles/ASKCB34VTKCBUTFK001.html

一方、悩みのある若者たちが助けを求める場がSNSであり、
規制でその声を封じ込めてしまうことはよいことなのでしょうか。
SNSに発せられた声を支援につながる仕組みづくりも始まっています。

2017.11.22(東京新聞)
SNS あふれる「死にたい」 防止サイトへ 命の橋渡し
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201711/CK2017112202000232.html

SNSをなんの為に使っているのだろう。若者たちには何が必要だろう。
共感されたり、話して楽になったり、、、たまにトラブったり。
一人一人が真剣に考える必要がありそうです。

さらに、今月にはいり業界団体が大きく動きはじめています。
2017.12.06(ITmedia NEWS)
「青少年ネット利用環境整備協議会」ネット上で自殺を誘う行為などを
明確に禁止するなど、加盟事業者に呼び掛ける緊急提言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/06/news107.html
2017.12.06(LINE)
「全国SNSカウンセリング協議会」設立。LINEなど17人が発起人。
SNSを利用した相談窓口の開設や情報発信により、自殺やいじめ等の防止対策を実施
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2017/1967


■ネット事件簿(11月に報道されたニュースより11件)

▼2017.11.1(sanspo.com)
益若つばさらの画像のぞき見 不正アクセス容疑で男を再逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20171101/tro17110112310013-n1.html
福岡県警は画像などを保存するインターネットサービスに許可なくログインし、
モデルの益若つばさらの私的な画像をのぞき見るなどしたとして、
不正アクセス禁止法違反の疑いで、契約社員容疑者(31)を再逮捕した。

▼2017.11.2(産経ニュース)
私を非難する職員をクビに中傷メール手紙300通神戸大が男性主任を減給処分
http://www.sankei.com/west/news/171102/wst1711020086-n1.html
神戸大は、教職員を誹謗中傷するメールなどを送った
障害者雇用促進室の50代の男性主任を減給1カ月の処分にしたと発表した。

▼2017.11.5(asahi.com)
ニコニコ動画視聴者が通報して男逮捕 女性への傷害容疑
http://www.asahi.com/articles/ASKC56QZQKC5OIPE01K.html
愛知県警は名古屋市に住む無職の男(44)を知人女性(28)への
傷害容疑で逮捕し発表した。女性はけがを負わされた後、
男の自宅から「ニコニコ動画」にけがの状況を配信した。

▼2017.11.7(asahi.com)
女優らの筆跡まねて手書き 偽サインで3千万円詐欺容疑
http://www.asahi.com/articles/ASKC75RGZKC7UNHB00R.html
芸能人の偽サインをインターネットで売ったとして、宮城県警は、
仙台市イベント企画業容疑者(29)ら4人を詐欺の疑いで逮捕し発表した。
逮捕容疑は、ネットオークションに俳優らのサインボールや色紙の偽物を
直筆として出品、3人に落札させ計約1万2千円をだまし取ったというもの。

▼2017.11.8(産経ニュース)
返礼品紹介サイト閲覧を市職員に指示 ふるさと納税で鹿児島・志布志市
http://www.sankei.com/west/news/171108/wst1711080098-n1.html
ふるさと納税の寄付額で全国上位の鹿児島県志布志市が、返礼品を紹介する
大手サイトを閲覧するよう、朝礼などで市職員に呼び掛けて組織的に
アクセスしていたことが分かった。

▼2017.11.10(産経ニュース)
ネットで知り合った男性と自殺図り死なす 自殺幇助容疑で33歳男を逮捕
http://www.sankei.com/affairs/news/171110/afr1711100019-n1.html
山梨県警南アルプス署は、車の中で練炭を使い同乗の男性と
心中しようとしたとして、自殺幇助の疑いで、
自称住所不定無職容疑者(33)を逮捕した。

▼2017.11.14(日本経済新聞)
クリック稼ぎに事実演出 SNSに過激動画 逮捕者も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23415430T11C17A1TJQ000/
SNSの投稿を巡るトラブルが後を絶たない。過激な動画をきっかけに、
事件に発展したケースもある。誰もが発信できる手軽さの一方で、
使い方を一歩間違えれば、犯罪につながる危険性をはらむ。

▼2017.11.15(asahi.com)
盗んだボール1193個、ネットで転売 3容疑者再逮捕
http://www.asahi.com/articles/ASKCG41LXKCGUTNB001.html
高校の野球部の倉庫からボールやバットが盗まれた事件で、埼玉、群馬などの
5県警は、土木作業員容疑者(20)ら男3人を窃盗と建造物侵入の疑いで
再逮捕したと発表した。

▼2017.11.15(sanspo.com)
出会い系アプリで詐欺、5億円被害か バイト20人が女性に成りすます
http://www.sanspo.com/geino/news/20171115/tro17111519190012-n1.html
出会い系アプリの利用者から現金約58万円をだまし取ったとして、
埼玉県警は詐欺の疑いで東京都無職容疑者(32)ら男2人を逮捕した。

▼2017.11.21(sanspo.com)
ツイッターで乱交募集、約6000万円売上か 容疑の無職男を逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20171121/tro17112112050006-n1.html
ツイッターで乱交パーティーの参加者を募ったとして、警視庁保安課は、
売春防止法違反の疑いで、東京都無職容疑者(31)を逮捕した。

▼2017.11.28(日本経済新聞)
東レ、データ改ざん「ネット掲示板で書き込み」から公表
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HPH_Y7A121C1000000/
東レの日覚昭広社長は記者会見で、子会社が製品の品質データを
改ざんしていた問題について「ネットの掲示板で書き込みがあり、
それに関して何件か問い合わせがあった」としたうえで
「噂として流れるよりも内容を公表すべきだと考えた」とし、
この時期に発表した経緯を語った。


▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
http://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
http://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)


■青少年のインターネット利用に関する話題

▼いじめ、アプリで匿名通報 茨城・取手市教委が導入へ
2017年11月10日:産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/171110/lif1711100019-n1.html

▼中高生向け児童ポルノ被害防止啓発マンガの刊行
▼「STOP!子供の性被害」ポスター
2017年11月14日:警察庁
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/no_cp/newsrelease/2017_selfy_2.pdf
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/no_cp/newsrelease/2017_poster.pdf

▼「ひとり」に関する意識調査
2017年11月21日:テスティー
https://lab.testee.co/jk-vol-6
女子高生の半数以上が「SNS疲れ」を感じたことがある

▼性被害に悩む子供や保護者の方を対象に相談窓口や
支援の内容について紹介したリーフレットを刊行
2017年11月27日:警察庁
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/shien_soudan.pdf

▼「あんしんネット 冬休み・新学期一斉緊急行動」の取組
2017年11月29日:内閣府など
http://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/koho/keihatsu/h29/index.html

▼自画撮り被害防止 裸画像要求に罰則 兵庫県が条例案
2017年11月30日:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171130/k00/00e/040/234000c


■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介

▼総務省
2017年11月2日:マイナンバー制度における「情報連携」及び
「マイナポータル」の本格運用等開始
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kanbo07_02000001.html

2017年11月6日:「情報信託機能の認定スキームの在り方に関する検討会」の開催
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01_02000233.html

2017年11月10日:「周波数再編アクションプラン(平成29年11月改定版)」の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000244.html

2017年11月10日:「IoT新時代の未来づくり検討委員会」の開催
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01_02000235.html

2017年11月16日:「公衆無線LANセキュリティ分科会」の開催
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000133.html

2017年11月20日:株式会社ライトニングに対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000032.html

▼消費者庁
2017年11月2日:インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示に対する要請について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/health_promotion/index.html#m06
平成29年7月~9月

2017年11月2日:景品表示法に基づく措置命令について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/fair_labeling_171102_0001.pdf
株式会社ARS及び株式会社リュウセンに対する措置命令

2017年11月8日:平成28年度行政機関における公益通報者保護法の施行状況調査の結果について
http://www.caa.go.jp/planning/koueki/chosa-kenkyu/chosa.html#m01

2017年11月14日:SMSを用いて有料動画の未納料金の名目で金銭を支払わせようとする
「アマゾンジャパン合同会社等をかたる架空請求」に関する注意喚起
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_171114_0001.pdf

2017年11月20日:特定電子メール法違反に係る措置命令の実施
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/release/pdf/release_171120_0001.pdf
株式会社ライトニングに対する措置命令

▼厚生労働省
2017年11月6日:医薬品成分を含有する無承認医薬品の発見について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000183593.html
 東京都における報道発表

2017年11月6日:指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000183577.html
 東京都における報道発表

2017年11月9日:「MDクリニックダイエット」と称される製品による健康被害事例の発生について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184058.html
東京都における報道発表

▼東京都
2017年11月9日:平成29年度新規事業「中小企業向けサイバーセキュリティ対策の極意」を発行
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/11/09/15.html
サイバー攻撃対策の極意をマンガで解説、中小企業向けに無償提供

▼独立行政法人国民生活センター
2017年11月9日:宅配買い取りサービスのトラブルが増加しています!
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171109_1.html
段ボールひと箱分でも数十円!?「手軽に高額査定」のはずが…

2017年11月16日:「お試し」のつもりが「定期購入」に!?第2弾
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171116_1.html
健康食品等のネット通販では、契約内容や解約条件をしっかり確認しましょう

2017年11月30日:消費者契約法に関連する消費生活相談の概要と主な裁判例等
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171130_1.html

▼独立行政法人 情報処理推進機構
2017年11月14日:「組込みソフトウェア開発データ白書2017」を発行
https://www.ipa.go.jp/sec/reports/20171114.html
416件の実データを基に、製品特性の違いによる生産性・信頼性指標の傾向分析結果を公開

▼フィッシング対策協議会
2017年11月6日:bitFlyer をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/bitflyer_20171106.html
メール件名:【bitFlyer】本人認証サービス

2017年11月17日:[更新] Apple をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/apple_20171107.html


■参考情報など

▼「運転中の携帯電話使用に関する世論調査」の概要
2017年11月3日:内閣府
https://survey.gov-online.go.jp/tokubetu/h29/h29-unten.pdf
運転中に携帯使用13%=着信、メール受信

▼インターネットバンキングマルウェアに感染させるウイルス付メールに注意
2017年11月7日:一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター
https://www.jc3.or.jp/topics/virusmail.html

▼転売する目的で入手したチケットの出品について
2017年11月8日:ヤフオク!
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_2217/
転売目的のチケット出品禁止 オークションで

▼「治安に関する世論調査」の概要
2017年11月17日:内閣府
https://survey.gov-online.go.jp/tokubetu/h29/h29-chian.pdf
ネット犯罪、6割が不安=詐欺など上回り初のトップ

▼スマホの「ウイルス感染」偽警告に、ご注意を
2017年11月28日:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20171128-OYT8T50016.html


■編集後記

今月7日は二十四節気で「大雪」ですね。
「おおゆき」とも読めますが、二十四節気ではそう読みませんよね。

先日、棋士の藤井四段が公式戦50勝を達成されました。
対局後のインタビューで50勝について聞かれ
「1局1局指してきたのが節目の数字となりました。感慨深い」
と答えられたそうです。文字で読むと特に驚くことはありませんが「節目」
「ふしめ」ではなく「せつもく」と話されたそうです。
恥ずかしながら初めて聞く言葉で、辞書で調べました。
将棋はもちろん、インタビューからも凄さを感じますね。
藤井四段、来年の活躍も期待しています!

一年間、メルマガを読んでいただきありがとうございました。
来年もみなさまにとって有益な情報を届けられるよう力を注ぎます。