Subject: [HOTLINENEWS 244 メールマガジン141号(2018年1月号)]
2018年1月17日発行

新しい年が始まりました、
年末年始みなさまどのように過ごされたでしょうか。

寒波が襲来していて、普段雪の積もらない地域でも積雪が
観測されているようです。
足元そして寒さに気をつけて年の始めを過ごしましょう。
本年もよろしくお願いいたします。


今月のメニュー
■ホットライン連絡協議会に寄せられた12月の相談について
■今月の特集「悪質な通販サイト」について
■ネット事件簿(12月に報道されたニュースより10件)
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ホットライン連絡協議会に寄せられた相談について

▼2017年12月の相談件数件
http://www.iajapan.org/hotline/data/data.html

■今月の特集「悪質な通販サイト」について

最近落ち着きを見せていた「悪質な通販サイト」トラブルについて
先月新しい手口と見受けられる相談がありました。
いままでは振り込ませるタイプが多かったのですが、
クレジットカードを利用した事例です。ご一読ください。
https://www.iajapan.org/hotline/consult/shop.html
【クレジットカードが不正に高額使用されていた】
通常よりお菓子が安価で販売されていたので購入続きを進めました。
個人情報入力後、クレジット番号を入力し確定しようすると、エラーになりました。何度もエラーが続くので購入は諦めました。個人情報入力している際には、全く知らない方の個人情報が複数出てきたので、不安になり問い合わせメールしましたが返事はありませんでした。
その一週間後、突然クレジットカード会社から「何件も不正に高額使用されている状況です」と連絡がありました。カード決済はこれ以外にはしていません。

また、業界でも新しい「偽ショッピングサイトなどの通報を受け付ける窓口開設」という動きがありましたのでご参考ください。

▼一般社団法人セーファーインターネット協会
悪質ECサイト通報窓口「悪質ECサイトホットライン」を開設
https://www.saferinternet.or.jp/info/1283/
通報フォーム
https://www.saferinternet.or.jp/akushitsu_ec_form/


■ネット事件簿(12月に報道されたニュースより10件)

▼2017.12.4(産経ニュース)
男湯で動画盗撮、共有サイトで公開 京都府警、容疑で43歳の男逮捕
http://www.sankei.com/west/news/171204/wst1712040106-n1.html
公衆浴場の男湯で盗撮したわいせつ動画を不特定多数に公開したとして、
京都府警中京署は、わいせつ電磁的記録記録媒体陳列容疑で、
京都市に住む派遣社員の男(43)を逮捕した。

▼2017.12.6(jiji.com)
「北の国から」海賊版販売=著作権法違反容疑で中国人ら逮捕
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120601077&g=soc
違法に複製された「北の国から」の海賊版DVDをインターネット上の
通販サイトで販売したなどとして、埼玉県警は、著作権法違反容疑で、
中国国籍で無職容疑者(39)と妻アルバイト店員容疑者(38)を逮捕した。

▼2017.12.8(産経ニュース)
国道交差点でドリフト走行、ツイッターに動画投稿で発覚御用に福岡県警
http://www.sankei.com/west/news/171208/wst1712080049-n1.html
福岡県警は、同県大野城市の国道交差点でドリフト走行をしたとして、
道交法違反の疑いで自営業の男(25)を逮捕、
男性作業員(28)と(25)を書類送検した。

▼2017.12.11(asahi.com)
メルカリに絶滅危惧種はくせい出品容疑 古物商の男性ら
http://www.asahi.com/articles/ASKDC3Q6NKDCUTIL016.html
国内での取引が禁止されている絶滅危惧種の動物「マライセンザンコウ」の
剝製を「メルカリ」で出品したとして、警視庁は、鹿児島市の古物商の
男性(72)と長野県上田市のアルバイトの女性(23)を
種の保存法違反の疑いで書類送検し発表した。

▼2017.12.17(産経ニュース)
集団痴漢の合言葉は「1902」埼京線の先頭車両に集まった卑劣な男たち
http://www.sankei.com/premium/news/171217/prm1712170006-n1.html
インターネット上で痴漢情報を交換する掲示板を見て集まった男4人が、
JR埼京線の電車内で集団で女性に痴漢したとして、警視庁板橋署に
強制わいせつ容疑で逮捕された。

▼2017.12.20(asahi.com)
JALが振り込め詐欺被害 「航空機リース料」信じる
https://www.asahi.com/articles/ASKDN66QBKDNUTIL04Y.html
日本航空は、約3億8千万円の「振り込め詐欺」の被害に遭ったと発表した。
取引先になりすましたメールで航空機リース料などの支払いを要求され、
応じてしまったという。

▼2017.12.22(産経新聞)
東名夫婦死亡事故「容疑者の親族」と偽情報拡散容疑 福岡県警が捜索
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171222/dly1712220018-n1.html
神奈川県の東名高速道路で6月に起きた静岡県の夫婦死亡事故で、起訴され
た男とは無関係の北九州市の会社経営男性が親族であるかのようなうその
情報をインターネットに流したとして、名誉毀損の疑いで、数人の関係先
を家宅捜索。

▼2017.12.27(産経ニュース)
埼玉の小6女児死亡、SNSいじめか 第三者委員会発足
http://www.sankei.com/life/news/171227/lif1712270032-n1.html
鶴ケ島市の住宅敷地内で小学6年の女児が血を流して死亡しているのが
見つかった問題で、女児のスマートフォンに残されていた同級生とのやり取りが
同市教育委員会に提出され、いじめ問題を審議する資料として
扱われていることが、分かった。

▼2017.12.27(日本経済新聞)
ポイントカード、ネットに大量出品 店員が押印か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25102220W7A221C1CC1000/
飲食店などでスタンプを集めると特典があるポイントカードが
インターネット上で売買されている。すべて押印済みのカードが同時期に
大量出品されており、店舗関係者の不正を疑わせるケースも。

▼2017.12.28(asahi.com)
チケキャン、手数料ゼロで転売業者優遇 自ら規約違反か
https://www.asahi.com/articles/ASKDX32WKKDXPLZB005.html
「チケットキャンプ」を運営する「フンザ」が、大口の転売業者の出品手数料を
ゼロにしていたことが捜査関係者への取材でわかった。
一般の出品者からは購入額の8・64%を手数料として徴収しており、
大量出品する業者を特別に優遇していた。


▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
http://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
http://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)


■青少年のインターネット利用に関する話題

▼高校生12%「ネットで知り合った人に実際に会った」兵庫県調査
2017年12月5日:神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010790536.shtml

▼『世界子供白書2017』「デジタル世界の子どもたち」発表
2017年12月11日:ユニセフ
https://www.unicef.or.jp/news/2017/0270.html
デジタル格差やリスクに警鐘、ネット上の子どもの保護を訴え

▼「自画撮り」要求罰則、都条例成立へ
2017年12月12日:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2454586012122017CC1000/

▼SNSでいじめ相談 文科省、全国20カ所で開始
2017年12月14日:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2461757014122017CR0000/

▼全国初の「自画撮り」防止条例成立 兵庫県
2017年12月14日:神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010818160.shtml

▼自殺書き込みの監視を強化 政府、座間事件受け対策
2017年12月19日:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2479880019122017CR0000/

▼公立校点検調査 SNS対策に課題小中校半数「改善の余地」神奈川
2017年12月19日:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171219/ddl/k14/100/255000c



■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介

▼独立行政法人国民生活センター
2017年12月7日:国民生活センターADRの実施状況と結果概要について
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171207_2.html
紛争解決委員会によるADRの実施状況と手続結果の概要について公表

2017年12月21日:消費者問題に関する2017年の10大項目
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171221_2.html

▼独立行政法人 情報処理推進機構
2017年12月7日:統一基準で求められる要件を満たした
『ネットワークカメラシステムにおける情報セキュリティ対策要件チェックリスト』を公開
https://www.ipa.go.jp/about/press/20171207.html
公的機関だけでなく、自治体や民間組織での調達にも利用可能

2017年12月14日:「2017年度 情報セキュリティの脅威に対する意識調査」
「2017年度 情報セキュリティの倫理に対する意識調査」を公開
https://www.ipa.go.jp/about/press/20171214.html
悪意ある投稿経験者 投稿後の心理の最多は「気がすんだ、すっとした」の35.6%

2017年12月19日:「制御システムのセキュリティリスク分析ガイド」の「早分かり 活用の手引き」を公開
https://www.ipa.go.jp/about/press/20171219.html
多忙な経営層にも、セキュリティリスクの重要性、手法・手順が容易に説明可能

2017年12月25日:「文字情報基盤整備事業」で推進していた漢字6万文字の国際規格化が完了
https://www.ipa.go.jp/about/press/20171225.html
行政機関では今後、コンピュータで人名等の正確な表記を行う際にも外字登録が不要に

▼厚生労働省
2017年12月8日:個人情報等を含む文書の誤送信に関する報告とお詫び
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000187414.html

2017年12月19日:危険ドラッグの成分5物質を新たに指定薬物に指定
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000188515.html
指定薬物等を定める省令を公布しました

▼警察庁
2017年12月11日:インターネットバンキングに係る
コンピュータウイルスDreamBotに関する注意喚起
http://www.npa.go.jp/cyber/policy/20171211.html
ネット銀行のID・パスワードが盗まれる被害が急増!

2017年12月21日:日本サイバー犯罪対策センターによる
インターネットショッピングに係る詐欺サイト対策について
http://www.npa.go.jp/cyber/policy/pdf/20171221.pdf

2017年12月25日:ビジネスメール詐欺に関する注意喚起サイトを公開しました
http://www.npa.go.jp/cyber/bec/index.html

2017年12月28日:インターネットを通じた子供の犯罪被害防止リーフレットの掲載
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/net-jirei.pdf

▼消費者庁
2017年12月14日:景品表示法に基づく措置命令について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/fair_labeling_171214_0001.pdf
株式会社SAKLIKITに対する措置命令

2017年12月22日:SMSを用いて未納料金の名目で金銭を支払わせようとする
「ヤフー株式会社をかたる架空請求」に関する注意喚起
http://www.caa.go.jp/caution/phone/pdf/caution_phone_171222_0001.pdf
※同名又は類似名の事業者と間違えないよう御注意ください。

2017年12月27日:景品表示法に基づく措置命令について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/fair_labeling_171227_0001.pdf
アマゾンジャパン合同会社に対する措置命令

▼文部科学省
2017年12月18日
SNSを活用したいじめ等に関する相談体制の構築に係るワーキンググループの開催について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/131/kaisai/1399403.htm
いじめ防止対策協議会(平成29年度)(第2回)の開催について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/131/kaisai/1399387.htm

2017年12月25日:「ネット安全安心全国推進フォーラム」の開催について
http://www.mext.go.jp/a_menu/seisyounen/keitai/netanzen/1331311.htm

2017年12月27日:平成28年度公立学校教職員の人事行政状況調査について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jinji/1399577.htm
わいせつで処分の教員 過去最多 SNS悪用も

▼総務省
2017年12月19日: 総務省が公表する毎月の統計が変わります
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei02_01000006.html
近年の急速な普及状況を踏まえ、「格安スマホ通信料」、「SIMフリー端末」
及び「加熱式たばこ」の価格変化を消費者物価指数に反映します。

2017年12月20日:平成28年度電波利用料の事務の実施状況の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban11_02000049.html

2017年12月20日:「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」の開催
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000456.html

2017年12月22日:電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000128.html
平成29年度第2四半期(9月末)

2017年12月28日:カナダ・ラジオテレビ通信委員会との迷惑メールに係る情報交換に関する協力覚書の締結
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000033.html


▼フィッシング対策協議会
2017年12月15日:[更新] Apple をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/apple_20171215.html
メール件名:あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。

2017年12月18日:MUFG カードをかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/mufgcard_20171218.html
メール件名:【重要:必ずお読みください】


■参考情報など

▼「人生の満足度に関する調査」
2017年12月5日:PGF生命
https://www.atpress.ne.jp/news/144817
20代女子の4割が「SNSにハマりすぎて人生の満足度が低下した」と回答
全体では「ゲーム」「アイドル」が原因という人も

▼歩きスマホ、鉄道駅でトラブル頻発 各社啓発に躍起
2017年12月5日:神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010790540.shtml

▼第4回「2017年のセキュリティ事件に関する意識調査」
2017年12月11日:マカフィー株式会社
https://www.mcafee.com/jp/about/news/2017/q4/1211-01.aspx
フィッシングメールやランサムウェア被害が拡大した2017年

▼2018 年のサイバーセキュリティに関する予測
2017年12月18日:シマンテック
https://www.symantec.com/connect/ja/blogs/2018

▼「公衆無線LAN利用者実態調査」
2017年12月20日:MMD研究所
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1685.html
提供元不明の公衆無線LAN、接続ユーザーの5割以上が「利用に抵抗ない」


■編集後記

今年はじめの講演は大学にて、他者への配慮をテーマにお話ししました。
感想を抜粋します。
「Facebookなどで掲載許可をいただいた等の記載をすることの重要性を
 強く認識しました。私もそのように取り組んでいきます。
 本当に大切なことは、Face to Faceで伝えた方が良いとも思います」

自分のことだけではなく、相手への配慮が重要と思ってくれたようです。
よかったよかった。