Subject: [HOTLINENEWS 260 メールマガジン152号(2018年12月号)]
2018年12月10日発行

今月7日は二十四節気の「大雪(たいせつ)」です。
12月とは思えない暖かさを記録した日もありましたが、
この週末、暦の通り北日本は雪が強く降るようです。
寒さに負けず、平成最後の12月を過ごしたいですね。


今月のメニュー
■ホットライン連絡協議会に寄せられた11月の相談について
■特集:不正送金等の犯罪被害につながるメールに注意
■ネット事件簿(11月に報道されたニュースより10件)
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ホットライン連絡協議会に寄せられた相談について

▼2018年11月の相談件数件
http://www.iajapan.org/hotline/data/data.html

今月の傾向
・相談の半数がショッピングや取引に関するトラブル
 退会したサービスから料金が引き落としされ続けている(キャリア支払い)
 チケット代行サイトに入金したが、突然連絡が取れなくなった
 無料お試しで利用したサービスからクレジット請求があった
 自営業をしているが、社名や写真などが勝手に悪用されている

 
■今月の特集:不正送金等の犯罪被害につながるメールに注意

当協議会にもメールに関する相談は寄せられています。

昨今では、仮想通貨を要求するものや「ポルノ視聴時の動画を消して
欲しければ」などの脅迫メールが散見されています。
警視庁からも11月30日付で「脅迫メール」に関する注意喚起がされましたのでご注意ください。

一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター

不正送金等の犯罪被害につながるメールに注意
https://www.jc3.or.jp/topics/virusmail.html


■ネット事件簿(11月に報道されたニュースより11件)

▼2018.11.6(livedoor)
国際ロマンス詐欺が急増 SNSで中高年女性に近づく自称米兵たち
http://news.livedoor.com/article/detail/15554983/
宮城県仙台南署は先週(2018年11月)、仙台市に住む60代の女性が米軍司令官
を名乗る男らに現金100万円をだまし取られる詐欺被害にあったと発表した。

▼2018.11.22(神戸新聞)
リンチ疑う動画、ネットで拡散 県警が事実確認中
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201811/0011841271.shtml
数人で男性の両手を縛ってつるし、鉄パイプで何度も殴打する動画が
インターネット上に拡散し、兵庫県警に「リンチではないか」「ひどすぎる」
いった複数の通報が寄せられていることが、警察関係者への取材で分かった。

▼2018.11.22(jiji.com)
追悼集会で教委幹部がスマホ=居眠りも、女児誘拐殺害事件-奈良市
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112200643&g=soc
2004年に発生した女児誘拐殺害事件で、奈良市と市教育委員会が開催した
「子ども安全の日の集い」の席上で、市教委男性次長(59)がスマートフォン
を操作したり、居眠りしたりしていたことが、市教委への取材で分かった。

▼2018.11.28(河北新報)
モンストで他人のアカウント乗っ取った疑い 自称ゲーム代行業の男逮捕
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181128_63039.html
「モンスターストライク」で他人のアカウントを乗っ取ったとして、
いわき中央署は、不正アクセス禁止法違反などの疑いで、千葉県、
自称ゲーム代行業容疑者(39)を逮捕した。

▼2018.11.28(YOMIURI ONLINE)
イヤホン付け自転車、はねなくても「ひき逃げ」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181128-OYT1T50006.html
東京都大田区で今年5月、主婦が車にはねられた事故は、イヤホンを付けて
近くを走っていた自転車が原因だったとして、警視庁は、自転車に乗っていた
医師の男(30)を重過失傷害と道路交通法違反の容疑で東京地検に書類送検した。

▼2018.11.28(ITmedia NEWS)
「闇金ウシジマくん」のネタバレ動画は「違法」 東京地裁
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/28/news156.html
小学館は、著作権者に無断でYouTube上に漫画「闇金ウシジマくん」の
画像や文字情報をアップロードする行為が著作権侵害に当たるとして、
東京地裁が米国YouTube社に対し、投稿者情報の開示を命じる仮処分を決定したと発表した。

▼2018.11.29(河北新報)
SNSを利用し大麻など密売 容疑の2人逮捕、売上額1000万円超か
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181129_13013.html
SNSを利用して大麻などの薬物を取引したとして、仙台北署などは、
覚せい剤取締法違反などの疑いで、埼玉県、無職容疑者(31)を再逮捕、
麻薬特例法違反の疑いで、石巻市、建設作業員容疑者(22)を逮捕した。

▼2018.11.29(産経ニュース)
わいせつ画像投稿容疑で大学生逮捕 サイバーパトロールで発覚
https://www.sankei.com/affairs/news/181129/afr1811290010-n1.html
ツイッターにわいせつな画像を投稿したとして岡山県警は、
わいせつ電磁的記録陳列の疑いで、私立大3年容疑者(21)を逮捕した。

▼2018.11.29(毎日新聞)
逮捕 ポケモンGO規制要望の一宮市長を脅迫した容疑で
https://mainichi.jp/articles/20181129/ddl/k27/040/332000c
「ポケモンGO」の利用制限を運営会社に要請した愛知県一宮市長らを
脅したなどとして、県警一宮署は、会社員容疑者(37)を脅迫と威力業務妨害容疑で逮捕した。

▼2018.11.29(日本経済新聞)
軽トラでドリフト走行疑い 息子に動画撮影させ投稿
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38338730Z21C18A1000000/
不正改造した軽トラックで林道をドリフト走行したとして、福岡県警田川署は、
同県の男性会社員(31)を道交法違反などの疑いで書類送検した。
署によると、男性は小学生の息子らに走行の様子を動画で撮影させ、
少なくとも昨年9月以降に20回以上、「インスタグラム」に投稿した。

▼2018.11.29(産経ニュース)
女児にわいせつ、強制性交容疑で43歳男を再逮捕 携帯に25人分の画像
https://www.sankei.com/affairs/news/181129/afr1811290015-n1.html
小学校などから帰宅途中の女児にわいせつな行為をしたとして、
警視庁捜査1課は、強制性交と児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、
住所不定建設作業員被告(43)=強制わいせつ罪などで起訴=を再逮捕した。


▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
http://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
http://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html(子ども関連記事)



■青少年のインターネット利用に関する話題

▼東京都青少年・治安対策本部
2018年11月1日:青少年をインターネットトラブルから守るスマホアプリを募集!
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/ikuseishien/yugai/keitai-suisyouseido/index.html

▼東京都教育委員会
2018年11月22日:SNSを活用した教育相談の結果について
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/press_release/2018/release20181122_02.html
LINEによる相談窓口を試行的に実施

▼毎日新聞
2018年11月27日:愛知県警ツイッター返信で児童買春防止
https://mainichi.jp/articles/20181128/k00/00m/040/154000c
愛知県警少年課Twitter公式アカウント
https://twitter.com/AP_syounen/media

▼MMD研究所
2018年11月28日:中高生のデジタルコンテンツの利用と消費調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1754.html
フリマアプリなどで金を稼いだ経験がある中高生は17.8%

▼京都新聞
2018年11月29日:ネットいじめ、大津市がマニュアル案 LINEなど8事例に対処
https://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20181129000024

▼中日新聞
2018年11月30日:静岡 ネットいじめ 対策急務 連絡協で指摘相次ぐ
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20181130/CK2018113002000016.html


■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介

▼経済産業省
2018年11月1日:No show(飲食店における無断キャンセル)対策レポートが発表!
http://www.meti.go.jp/press/2018/11/20181101002/20181101002.html
2018年11月7日:グレーゾーン解消制度に係る事業者からの照会に対し回答がありました
http://www.meti.go.jp/press/2018/11/20181107008/20181107008.html
2018年11月27日:コピー商品のない世界を目指します!
http://www.meti.go.jp/press/2018/11/20181127004/20181127004.html

▼金融庁
2018年11月1日:「仮想通貨交換業等に関する研究会」(第8回)議事次第
https://www.fsa.go.jp/news/30/singi/20181101.html
2018年11月2日:預金口座の不正利用に係る情報提供件数等について
https://www.fsa.go.jp/news/30/ginkou/20181102-1.html
2018年11月2日:「金融分野におけるサイバーセキュリティ強化に向けた取組方針」のアップデートについて
https://www.fsa.go.jp/news/30/20181019-cyber.html
2018年11月9日:「仮想通貨交換業等に関する研究会」(第9回)議事次第
https://www.fsa.go.jp/news/30/singi/20181112.html
2018年11月27日:「仮想通貨交換業等に関する研究会」(第10回)議事次第
https://www.fsa.go.jp/news/30/singi/20181112.html
設置から約8か月半、ICO規制検討などをテーマに
2018年11月30日:「犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令」の公表について
https://www.fsa.go.jp/news/30/sonota/20181130/20181130.html

▼総務省
2018年11月7日:電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証に関する提案募集の結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000269.html
2018年11月9日:「周波数再編アクションプラン(平成30年11月改定版)」の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000279.html
2018年11月20日:「教育現場におけるクラウド活用の推進に関する有識者会合」の開催
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu05_02000117.html
2018年11月27日:電気通信サービスに係る料金請求の適切な事務処理の徹底等に関する
NTT東日本及びNTT西日本に対する指導
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000517.html

▼独立行政法人国民生活センター
2018年11月7日:インターネット使用中に突然表示される偽セキュリティ警告画面にご注意!
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20181107_1.html
2018年11月7日:「60歳以上の消費者トラブル110番」実施結果
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20181107_3.html

▼消費者庁
2018年11月9日:「誰でもたった1分で1万円の現金をラクラクGET!」など
とうたい多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/pdf/consumer_policy_caution_181109_0001.pdf
2018年11月19日:インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示に対する要請について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/extravagant_advertisement/pdf/extravagant_advertisement_181109_0001.pdf
(平成 30 年7月~9月)
2018年11月14日:インターネット通販で購入した製品の事故に注意
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_018/
2018年11月30日:電子メールによる添付ファイルの誤送信について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/other/pdf/representation_other_181130_0001.pdf

▼警察庁
2018年11月22日:犯罪統計資料(平成30年1~10月分)
http://www.npa.go.jp/news/release/2018/20180214001.html

▼内閣府
2018年11月22日:インターネットの安全・安心に関する世論調査
https://survey.gov-online.go.jp/tokubetu/tindex-h30.html
ネット利用「不安」67.6% 最多は個人情報流出

▼独立行政法人情報処理推進機構
2018年11月22日:「サイバーレスキュー隊(J-CRAT)活動状況 2018年度上半期」を公開しました
https://www.ipa.go.jp/security/J-CRAT/index.html
不審アプリのインストールに加えて、フィッシングにも注意!
2018年11月29日:宅配便業者をかたる偽ショートメッセージに関する新たな手口が出現し、iPhoneも標的に
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20181010.html
不審アプリのインストールに加えて、フィッシングにも注意!
2018年11月30日:「情報システムの障害状況2018年前半データ」を公開しました
https://www.ipa.go.jp/sec/system/system_fault.html


■参考情報など

▼「#救助」緊急要請にこそ ツイッター 豪雨時8割超無関係
2018年11月5日:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201811/CK2018110502000267.html

▼SNSの利用、1日30分にすれば孤独感や抑うつが軽減 研究結果
2018年11月20日:CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35128878/

▼iOS版Tumblrが消えた問題、原因は児童ポルノのフィルタ漏れ
2018年11月21日:ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/21/news060.html

▼「SNSの使い方」に関する調査
2018年11月27日:PRESIDENT
https://president.jp/articles/-/26507
高所得者と低所得者にはSNSの使い方に違い 高年収者は情報発信の手段に

▼「2018年度 セキュリティ意識に関するインターネット調査」結果
2018年11月28日:株式会社カスペルスキー
https://www.kaspersky.co.jp/about/press-releases/2018_vir29112018
高齢者ほどネット利用に自信あり? 

▼ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン
2018年11月29日:任天堂株式会社
https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html
ゲーム著作物の投稿を非営利で認めるガイドライン 指定サイトで収益化も


■編集後記

みなさんにとって平成30年はどんな一年だったでしょうか。
私はあっという間だったなというのが本音です。

来年は元号も変わることもあり、何かワクワクしています。
「どのような年にしたいか」を考える時間を作ろうと
メジャーリーグで新人賞を獲得した大谷翔平選手が
実践しているという目標達成ルーツの講演会に参加することにしました。
話を聞くことに満足せず、来年はモチベーションを高く過ごしたいです。

みなさんの来年はどんな一年になるのでしょう?

一年間メールマガジンを読んでいただきありがとうございました。
来年もみなさんの参考になる内容を目指していきます、よろしくお願いいたします。