Subject: [HOTLINENEWS:00025] インターネットホットライン連絡協議会メールマガジン174号(2020年10月号)
2020年10月15日発行

参加団体 各位
メールマガジン174号(2020年10月号)

令和二年度も折り返しの後半に入りました。
陽が沈む時間もいつの間にか早くなり、朝晩も涼しくなりました。
寒暖の差が大きく体調不良になりやすい季節かと思います。
「気象病」と言う言葉も耳にします、
体調に気をつけ本年度後半のスタートを切りたいですね。


今月のメニュー
■ホットライン連絡協議会に寄せられた9月の相談について
■特集:国際ロマンス詐欺について
■ネット事件簿(9月に報道されたニュースより10件)
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ホットライン連絡協議会に寄せられた相談について

▼2020年9月の相談件数
https://www.iajapan.org/hotline/data/data.html

今月の傾向
・代金を振り込んだが商品が届かないなどは減少せず
・動画配信サービスでのトラブルが複数
 著作権侵害が疑われる
 有害な情報を発信しているなど
・SNSでなりすましをされている、仕事にも影響が出ている
・SNSで融資を持ちかけられ、手数料を払ったら相手と連絡が取れなくなった


■特集:国際ロマンス詐欺について

当協議会にもロマンス詐欺の相談がありましたのでご注意ください。

SNSのメッセージ機能に突然外国の方から連絡が入り、
当方は末期癌の未亡人で、資産家の夫が遺した多額の資産を
慈善団体に寄付したいので手伝ってほしいとのこと。
しばらく八代ちをしているうちに、相手を信じてしまい
身分を証明できるものや、個人情報を相手に伝えてしまった。
資産を動かすために手数料がかかるのでそのお金を振り込んで欲しいと
しつこく連絡があり、70万円と高額なので送金はしませんでした。

これ以外にも恋愛感情を抱かせ、お金を振り込ませる詐欺が
発生しています、新聞報道もされていますのでご参考ください。

静岡新聞 2020年9月14日
国際恋愛詐欺で指示役を逮捕 収益受け取った疑い 浜松東署など
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/808316.html


■ネット事件簿(9月に報道されたニュースより10件)

▼2020.9.30(47news)
爆破予告書き込み 県内の中学生特定 長崎県警
https://www.47news.jp/5316217.html
携帯ゲームアプリの掲示板に北松佐々町の町立佐々小と町立佐々中を
25日に爆破するとの書き込みがあった問題で、長崎県警は、
威力業務妨害容疑で捜査した結果、県内の中学生を行為者と特定した、と発表した

▼2020.9.30(47news)
安室奈美恵さんの偽グッズ販売 容疑の男を書類送検
「ファンに喜んでほしかった。300個販売した」
https://www.47news.jp/5318861.html
安室奈美恵さんの画像を無断で複写した傘をSNSを介して販売したとして、
京都府警東山署は、著作権法違反の疑いで、京都市建設業男性(36)を書類送検した。

▼2020.9.30(毎日新聞)
コンビニのサプリ狙い「万引きドライブ」 容疑で大学生を逮捕、転売目的か
https://mainichi.jp/articles/20200930/k00/00m/040/104000c
レンタカーでコンビニエンスストアを回り、ダイエット用サプリメントの万引きを繰り返したとして、
警視庁少年事件課は、東京都調布市の私立大2年の男子学生(20)を窃盗容疑で逮捕したと発表した。
同課はフリマアプリでの転売を目的に、男子学生がそれぞれ別の私立大に通う
男子学生4人と一緒に数十件の万引きを繰り返したとみて調べる。

▼2020.9.30(毎日新聞)
女子高生誘拐容疑で逮捕 福岡・飯塚の男、容疑一部否認 SNSで呼び出し自宅へ 
https://mainichi.jp/articles/20200930/ddl/k41/040/399000c
県警捜査1課は2、県内在住の10代女子高生を誘拐したとし
福岡県飯塚市自称配送業容疑者(39)を未成年者誘拐容疑で逮捕した。

▼2020.9.29(47news)
実在しない国番号から着信 詐欺目的、400万円被害も
https://www.47news.jp/news/5311383.html
 実在しない国際電話番号から国内携帯電話への着信が、今月に入り急増したことが分かった。
通話に中国語が使われ、在日中国人を狙った「振り込め詐欺」とみられるが、日本人への着信も多い。

▼2020.9.27(毎日新聞)
「黒い紙幣、薬品で元に」ブラックマネー詐欺未遂容疑 カメルーン人逮捕 愛知県警
https://mainichi.jp/articles/20200927/k00/00m/040/016000c
「黒く加工された紙幣に薬品をかけると元に戻る」と偽り、薬品代をだまし取る「ブラックマネー詐欺」と
呼ばれる手口で現金をだまし取ろうとしたとして、愛知県警は、カメルーン国籍で
埼玉県自称派遣社員容疑者(33)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕したと発表した。

▼2020.9.24(讀賣新聞)
ゆうちょ銀、全550万人分の口座確認へ…不正引き出し被害6000万円に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200924-OYT1T50202/
ゆうちょ銀行は 「ドコモ口座」など7社の電子決済サービスを通じたゆうちょ銀口座からの
貯金の不正引き出しについて、被害が22日時点で約380件、6000万円に拡大したと発表した。

▼2020.9.24(iza)
睡眠剤飲ませわいせつ疑い 男逮捕、婚活サイトで交流
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200924/evt20092413030012-n1.html
婚活サイトで知り合った女性(40)に睡眠導入剤を飲ませてわいせつな行為をしたとして、
神奈川県警は、準強制わいせつの疑いで住所不定無職の容疑者(47)を逮捕した。

▼2020.9.24(産経ニュース)
「海外サイトで購入」「鬼滅」偽フィギュア販売容疑で逮捕の容疑者
https://www.sankei.com/west/news/200924/wst2009240026-n1.html
「鬼滅の刃」のキャラクターの偽フィギュアを販売したとして、京都府警は、
著作権法違反の疑いで大阪市美容師容疑者(45)や京都市無職容疑者(29)ら男5人を逮捕した。

▼2020.9.23(産経ニュース)
少女に性的暴行加え撮影の疑い 33歳無職男を逮捕 神奈川県警
https://www.sankei.com/affairs/news/200923/afr2009230020-n1.html
少女に性的暴行を加え、その様子を撮影したとして、神奈川県警少年捜査課は、
強制性交と児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、東京都杉並区無職容疑者(33)を逮捕した。

▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
https://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
https://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)


■青少年のインターネット利用に関する話題

▼静岡新聞
2020年9月11日:ネット依存、ウェブ調査へ 静岡県教委、小中高生リスク増で対策
https://www.at-s.com/news/article/education/807267.html

▼産経新聞
2020年9月11日:「パパ活」パトロール奏功 奈良県警 6割超書き込み停止
https://www.sankei.com/west/news/200911/wst2009110020-n1.html

▼産経新聞
2020年9月18日:大麻摘発2261人で最多 上半期、覚醒剤密輸は減少
https://www.sankei.com/affairs/news/200918/afr2009180021-n1.html

▼警視庁
2020年9月30日:「小島よしおのサイバーセキュリティ教室」開設、公開
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/joho/movie/cyber/cs_kyoushitsu/index.html


■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介

▼総務省
2020年9月1日:「インターネット上の誹謗中傷への対応に関する政策パッケージ」の公表
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/information_disclosure/02kiban18_02000105.html
SNSの自主対応要請 ネット中傷対策で

2020年9月1日:「電気通信事業法に基づく端末機器の基準認証に関するガイドライン(第2版)」(案)
についての意見募集の結果及びガイドラインの公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban05_02000209.html

2020年9月4日:「令和元年度電気通信事故に関する検証報告」及び
「電気通信サービスの事故発生状況(令和元年度)」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban05_02000212.html

2020年9月11日:サイバー攻撃に悪用されるおそれのあるIoT機器の調査(NOTICE)の取組強化
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00079.html

2020年9月11日:テレワークセキュリティに関する手引き(チェックリスト)等の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00080.html

2020年9月17日:インターネット上の誹謗中傷に関する注意事項等をまとめた
「インターネットトラブル事例集(2020年版)追補版」の作成・公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000325.html

2020年9月18日:電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000173.html
令和2年度第1四半期(6月末)

2020年9月30日:新たなデータ流通取引に関する検討事例集【第1分冊】」を取りまとめました
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000102.html

2020年9月30日:「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」(第7版)の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu04_02000149.html

2020年9月30日:デジタル変革を通じた新しい地域と社会の構築(総務省重点施策2021)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kanbo05_02000138.html


▼独立行政法人情報処理推進機構
2020年 9月2日:「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html

2020年 9月3日:「情報セキュリティ白書2020」を発刊し、無料PDF版を公開しました
https://www.ipa.go.jp/security/publications/hakusyo/2020.html


▼独立行政法人国民生活センター
2020年9月4日:自宅で完結?手軽に痩せられる?痩身をうたうオンライン美容医療にご注意!
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200903_1.html
糖尿病治療薬を痩身目的で消費者に自己注射させるケースがみられます

2020年9月10日:国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和2年度第2回)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200910_1.html

2020年9月17日:
新型コロナウイルス関連の消費生活相談の概要(2020年8月まで)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200917_3.html
「新しい“消費”生活様式」の影響で相談増加!?インターネット通販のトラブルにあらためて注意!
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200917_2.html
2019年度にみる60歳以上の消費者トラブル
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200917_1.html
80歳以上の相談件数が過去最高に!周囲の見守りがいっそう重要です


▼厚生労働省
2020年9月11日:「医薬品販売制度実態把握調査」の結果を公表します
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13507.html


▼消費者庁
2020年9月11日:
第7回「デジタル・プラットフォーム企業が介在する消費者取引における環境整備等に関する検討会」の議事要旨を公表しました。
https://www.caa.go.jp/about_us/about/plans_and_status/digital_platform/review_meeting_007.html
第8回「デジタル・プラットフォーム企業が介在する消費者取引における環境整備等に関する検討会」の議事要旨を公表しました。
https://www.caa.go.jp/about_us/about/plans_and_status/digital_platform/review_meeting_008.html

2020年9月25日:マンション管理会社の関係者を装い、マンション全体のインターネット接続サービスが
切り替わるかのように告げて、インターネット接続サービスの契約をさせる事業者に関する注意喚起
https://www.caa.go.jp/notice/entry/021332/

2020年9月29日:景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表
https://www.caa.go.jp/notice/entry/017689/


▼警察庁
2020年9月14日:犯罪統計資料(令和2年1~8月分)
https://www.npa.go.jp/news/release/2020/20200417001.html


▼経済産業省
2020年9月18日:コード決済(QRコード決済)における不正な銀行口座紐づけの防止対策に関するガイドラインを策定しました
https://www.meti.go.jp/press/2020/09/20200918002/20200918002.html

2020年9月30日:
『サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き』を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2020/09/20200930004/20200930004.html
「新たなデータ流通取引に関する検討事例集 第1分冊」を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2020/09/20200930006/20200930006.html

2020年9月31日:「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」を改訂しました
https://www.meti.go.jp/press/2020/08/20200828001/20200828001.html


■参考情報など

▼2020/08 フィッシング報告状況
2020年9月3日:フィッシング対策協議会
https://www.antiphishing.jp/report/monthly/202008.html
8月のフィッシング報告は2万814件に、7月から4047件急増

▼マルウェア Emotet の感染拡大および新たな攻撃手法について
2020年9月4日:JPCERT/CC
https://www.jpcert.or.jp/newsflash/2020090401.html
マルウェア「Emotet」の新たな攻撃手法を確認、パスワード付きZIPファイルで検出回避

▼あやしいメールの添付ファイルやURLリンクを開いてしまったときの対処法【2020年】
2020年9月10日:トレンドマイクロ株式会社
https://www.is702.jp/special/3733/partner/80_m/

▼Yahoo!ニュース、不適切コメントへの対策として導入している
深層学習を用いた自然言語処理モデル(AI)のAPIを無償提供開始
2020年9月18日:ヤフー株式会社
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2020/09/18a/

▼COVID-19禍における生産性と在宅勤務に関する調査
2020年9月28日:アドビ
https://blogs.adobe.com/japan/dx-global_survey_on_productivity_under_covid19/
日本の労働者の約4割「在宅勤務は生産性が下がる」との調査結果

▼パスワードの利用実態調査 2020
2020年9月29日:トレンドマイクロ株式会社
https://www.trendmicro.com/ja_jp/about/press-release/2020/pr-20200929-01.html
パスワードを使いまわしているWebサービス利用者は8割以上

■編集後記

オンライン会議で、いろいろ実験しています。
顔映りが良い服にしたり、背景画面を選んでみたり。
「そのうちオンライン会議はしなくなるだろう」
と思いきや、今や主流になってしまいました。
オンライン会議や講演は、遠方に行かなくても良いですし、
また、アーカイブ視聴が用意されていると重宝しますよね。