Subject: [HOTLINENEWS:00040] インターネットホットライン連絡協議会メールマガジンメールマガジン185号(2021年9月号)
2021年9月9日発行

オリンピック、パラリンピックが終わり、
朝晩など日に日に秋を感じるようになりました。
新型コロナウイルスについてもワクチン接種の進展に合わせ、
来月以降段階的に行動制限を緩和する方針を政府が固めたとの報道もありました。
気を緩めず、日常生活を取り戻せるよう日々過ごしたいですね。


今月のメニュー
■今月の特集「フィッシング詐欺について」
■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより10件)
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■今月の特集「フィッシング詐欺について」

8月も多数のフィッシングサイトへ誘導するメールの報告がなされています。
実在する銀行やショッピングサイトに加え、省庁を語るものも出現しています。
生活に身近な案内を装う手口です、ご注意ください。

▼厚生労働省  新型コロナウイルスを題材とした攻撃メールについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09393.html
▼フィッシング対策協議会 総務省をかたる特別定額給付金に関する通知を装うフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/kyufukin_20210824.html

引き続きSMSを利用した実在する企業を名乗るフィッシングも報告されています。

▼一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター
通信事業者を装ったフィッシングの注意喚起
https://www.jc3.or.jp/threats/topics/article-382.html

最新情報や情報提供については、
フィッシング対策協議会のウェブサイトをご参考ください。

▼フィッシング対策協議会
https://www.antiphishing.jp/
フィッシングメールやフィッシングサイトに関する情報提供を受け付けています
https://www.antiphishing.jp/registration.html


■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより10件)

▼2021.8.31(産経ニュース)
高3女子遺棄で逮捕の男「関係を妻に嫉妬された」
https://www.sankei.com/article/20210831-WV4XKNB2GFNXXJRYBII4CLFNYA/
東京都内の18歳の女子高生が行方不明になり、山梨県早川町の山林で遺体で見つかった事件で、
警視庁向島署捜査本部に死体遺棄容疑で逮捕された容疑者(27)が
「関係を妻に嫉妬された」などと供述していることが31日、捜査関係者への取材で分かった。
容疑者は「約2年前にツイッターで知り合った。関係を疑って妻が嫉妬した」などと説明している。

▼2021.8.31(北海道新聞)
出会い系アプリで仮想通貨投資詐欺相次ぐ 外国人名乗り偽サイトも 3月以降被害5千万円超
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/584180
出会い系などを通じて知り合った外国人を名乗る相手から暗号資産への投資を持ち掛けられ、
金をだまし取られる詐欺被害が道内で相次いでいる。道警によると、
今年3月に道内で初めて確認されて以降、少なくとも6件あり、被害額は計5千万円を超える。

▼2021.8.31(讀賣新聞)
「金が目当てか」ド・ドドンパ被害者への中傷投稿、知事「全力で排除」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210831-OYT1T50097/
富士急ハイランドの「ド・ドドンパ」の利用客が首の骨を折るなどの重傷を負った問題で、
被害者への 誹謗ひぼう 中傷がインターネット上に投稿されているとして、
長崎知事はの記者会見で「重大な人権侵害。中傷行為の排除に全力で臨む」と述べた。

▼2021.8.29(47news)
コロナ関連の消費生活相談700件 20年度、「マスク送り付け」や「キャンセル料」など
https://www.47news.jp/localnews/6727286.html
宮城県は、2020年度に県や県内の市町村で受け付けた消費生活相談の実績をまとめた。
総件数は前年度比0・4%減の1万9549件でほぼ横ばいだったが、
新型コロナウイルス関連の相談は700件寄せられた。

▼2021.8.27(毎日新聞)
「へずまりゅう」 執行猶予付きの有罪判決 名古屋地裁岡崎支部
https://mainichi.jp/articles/20210827/k00/00m/040/052000c
スーパーで会計前の商品を食べたなどとして窃盗などの罪に問われた被告(30)に対し、
名古屋地裁岡崎支部は、懲役1年6月保護観察付き執行猶予4年(求刑・懲役1年6月)の判決を言い渡した。

▼2021.8.27(京都新聞)  
甲子園4強の京都国際に差別的ネット投稿 ヤフコメやツイッター、市民団体が問題視
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/627091
全国高校野球選手権大会でベスト4に進出した京都国際高に対し、
インターネット上で民族差別とみられるコメントが多数投稿されている。
事態を問題視した京都市内の市民団体が、府知事に宛てて早急な対策を求める要望書を提出した。

▼2021.8.27(47news)
ファスト映画投稿「甘い認識でやった」 著作権法違反で書類送検の男性心境語る
https://www.47news.jp/localnews/6717193.html
映画の内容を10分ほどに編集した「ファスト映画」を2020年6~7月に動画投稿サイトに公開したとして、
宮城県塩釜署などが著作権法違反の疑いで男女5人を摘発した事件で、
書類送検された20代アルバイト男性が、東京都内で報道各社のインタビューに応じた。

▼2021.8.25(讀賣新聞)
言うこと聞かねば、生命や身体に危害…女性のアプリに不正アクセスしてメッセージ送信
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210825-OYT1T50127/
福島県警いわき東署と県警生活環境課は、千葉県会社員の男(26)を
不正アクセス禁止法違反と私電磁的記録不正作出・同供用、強要未遂容疑で逮捕した。

▼2021.8.25(毎日新聞)
ネット中傷容疑、君津市議を告訴 木更津の経営者 /千葉
https://mainichi.jp/articles/20210825/ddl/k12/040/057000c
インターネットのサイト上で中傷されたとして、飲食店経営の男性(45)が、
君津市議(42)を名誉毀損容疑で木更津署に告訴した。男性の代理人弁護士が、明らかにした。

▼2021.8.24(産経ニュース)
閲覧禁止の「壬申戸籍」出品か ヤフーが削除
https://www.sankei.com/article/20210824-IDZYPHTJJFOGXBGGNZGOB5L5AQ/
明治時代に全国で編纂され、当時の身分や犯罪歴など差別的な表現を含むことから閲覧禁止の
「壬申戸籍」とみられる文書がオークションサイトに出品されていたことが、長野県などへの取材でわかった。

▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
https://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
https://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)


■青少年のインターネット利用に関する話題

▼デジタル上のマナーに関する調査
2021年8月10日:日本マイクロソフト株式会社
https://news.microsoft.com/ja-jp/2021/08/10/210810-familysafetyteamplate/
「ネットいじめ」対策のカギは保護者の知識アップ、マイクロソフトが調査結果を発表
生徒・教師・保護者の声をもとにオンラインセーフティの現状をレポート

▼高齢者より若者の被害報告が多い! アメリカの最新データで見るネット詐欺の最新状況
2021年8月13日:INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1343456.html

▼自分の裸写真送信「自画撮り被害」 5割がSNS相手、夏休み注意 静岡県警2020年まとめ
2021年8月14日:47news
https://www.47news.jp/localnews/prefectures/shizuoka/6661027.html

▼今年度から新たに「SNSに起因する青少年の性被害防止」に係るインターネット広告を展開します
2021年8月20日:東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/08/20/07.html

▼大麻で検挙の少年「有害性ない」37% 警視庁「SNSで入手容易」
2021年8月23日:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75029430T20C21A8CE0000/

▼中国政府、未成年のオンラインゲームを週3時間に制限
2021年8月31日:ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/31/news078.html


■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介

▼独立行政法人情報処理推進機構

2021年8月2日:中小規模製造業者の製造分野におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)推進のためのガイド
https://www.ipa.go.jp/ikc/reports/mfg-dx.html

2021年8月17日:「サイバーセキュリティ経営可視化ツール」を公開
https://www.ipa.go.jp/about/press/20210817.html

2021年8月23日:
「情報セキュリティ10大脅威 2021 簡易説明資料[個人編](一般利用者向け)」を公開しました。
https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2021.html
「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出事例[2021年上半期(1月~6月)]」を公開しました。
https://www.ipa.go.jp/security/outline/todokede-j.html

2021年8月31日:「URLリンクへのアクセスに注意!」
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20210831.html


▼消費者庁
2021年8月3日:連鎖販売業者に対する行政処分について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/025106/

2021年8月11日:景品表示法に基づく課徴金納付命令について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/025153/

2021年8月16日:第1回「特定商取引法等の契約書面等の電子化に関する検討会」の議事録を掲載しました。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/meeting_materials/review_meeting_002/025092.html

2021年8月26日:景品表示法に基づく課徴金納付命令について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/025248/

2021年8月31日:景品表示法に基づく措置命令について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/025487/


▼独立行政法人国民生活センター
2021年8月5日:
国民生活センターをかたるニセのメールや電話にご注意ください
-当センターが示談金を受け取るための費用を請求することはありません!-
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210805_4.html
2020年度の越境消費者相談の概要-越境消費者センター(CCJ)で受け付けた相談から-
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210805_2.html
PIO-NETにみる2020年度の消費生活相談の概要
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210805_1.html

2021年8月12日:
「スマホを渡しただけなのに…」「家庭用ゲーム機でいつの間に…」
子どものオンラインゲーム課金のトラブルを防ぐには?
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210812_2.html
【若者向け注意喚起シリーズ<No.4>】借金するよう指示し、強引に契約を迫る手口に注意
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210812_1.html


▼総務省
2021年8月10日:「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」改正案及び
「eSIMサービスの促進に関するガイドライン」(案)に関する意見募集の結果及びこれらのガイドラインの公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000733.html

2021年8月11日:「『ポストコロナ』時代におけるテレワークの在り方検討タスクフォース」提言書の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000320.html

2021年8月13日:電気通信サービスに係る料金請求の適切な処理の徹底等に関する指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban08_04000393.html

2021年8月25日:
「放送同時配信等の許諾の推定規定の解釈・運用に関するガイドライン」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu04_02000174.html
「情報信託機能の認定スキームの在り方に関する検討会とりまとめ(案)」に対する
意見募集の結果、とりまとめ及び「情報信託機能の認定に係る指針ver2.1」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000302.html
「令和2年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01iicp01_02000098.html
ネット利用時間、テレビ超え  平日

2021年8月27日:
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する
法律に規定する個人番号、個人番号カード、特定個人情報の提供等に関する省令及び
住民基本台帳法施行規則の一部を改正する省令(案)及び
個人番号カード等に関する技術的基準の一部を改正する告示(案)に対する意見募集の結果
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei17_02000178.html

▼警察庁
2021年8月18日:犯罪統計資料(令和3年1~7月分)
https://www.npa.go.jp/news/release/2021/20210219001.html

▼厚生労働省
2021年8月25日:危険ドラッグの成分3物質を新たに指定薬物に指定
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212475_00023.html


■参考情報など

▼電子書籍ビジネス調査報告書2021
2021年8月3日:株式会社インプレス
https://research.impress.co.jp/topics/list/ebook/630
2020年度の電子書籍市場は4821億円、28.6%の大幅増加。コミックが4002億円を占める

▼悪質なショッピングサイト等に関する統計情報(2021年上半期)
2021年8月4日:日本サイバー犯罪対策センター(JC3)
https://www.jc3.or.jp/threats/topics/article-377.html
2021年上半期における、悪質なショッピングサイト等の通報件数は6535件で、
前年同期に比べて1516件(約30.2%)増加した。

▼ワクチン誤情報拡散 29のSNS投稿→転載5万件 接種進展の阻害も
2021年8月10日:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74632130Q1A810C2MM8000/

▼シニア層のお盆に期間の過ごし方
2021年8月16日:DMMファイナンシャルサービス
https://www.dmm-fs.co.jp/pdf/2021/20210816_PressRelease.pdf
「SNSで家族と会話」は80代がシニア層でトップ

▼Amazonギフト券を転売サイトから購入しないでください
2021年8月23日: Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/b?node=4705466051
具体的なサイト名を挙げて呼び掛けを行っています


■編集後記

先日、小学校で情報モラル授業をさせていただきました。
四年生の授業が終わったあと男児が近くに来てくれたので、
授業に関する質問かなと想像していたところ
「先生はなんでこの仕事をしようと思ったのですか?」と。

中学生に同じことを聞かれた経験はありますが小学生は初めて。
1時間話を聞いて、講師の仕事に関心を持ってくれたことを嬉しく感じました。

子どもはいろんな角度で話を聞いてくれていることを忘れずにいたいと思います。