Subject:  [HOTLINENEWS:00057] 
インターネットホットライン連絡協議会メールマガジン197号(2022年9月号)
2022年9月7日発行

処暑も過ぎ、夏の終わりを感じていましたが
暑い日がぶり返したりしています。
台風シーズンにもなり、着るものにも毎日頭を悩ませそうですが
体調に気をつけ、今年の秋を楽しみたいですね。


今月のメニュー
■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより11件)
■今月の特集「霊感商法」「開運商法」に注意
■青少年のインターネット利用に関する話題
■国や業界団体などの動きを紹介
■調査結果/参考情報など


■ネット事件簿(8月に報道されたニュースより11件)

▼2022.8.30(GAME Watch)
香川県の「ゲーム対策条例」原告学生らの請求棄却
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1435927.html
高松地方裁判所(以下、高松地裁)は、「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」に関する裁判について、
原告の訴えを退けた。KSB瀬戸内海放送や朝日新聞など複数のメディアが報じた。

▼2022.8.29(京都新聞)
「オランダ人男性」SNSで投資話 57歳女性が仮想通貨1150万円分被害
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/868490
滋賀県警大津署は、大津市のパート社員の女性(57)がSNSでやりとりをしていた人物に
約1150万円分の仮想通貨をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。

▼2022.8.29(讀賣新聞)
市民の個人情報漏洩、女性主査「断った時の影響が不安で協力」と免職の元係長に渡す
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220826-OYT1T50237/
岩手県釜石市職員2人(懲戒免職)が全市民の個人情報を持ち出した問題で、市は、
漏えいに関わったとして新たに市民生活部の40歳代の女性主査を、
停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。他に関与した職員は確認されなかったとして市は調査を終結。

▼2022.8.29(NHK)
大麻検挙が最多ペース 注意呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220829/4000019218.html
ことし6月までに大麻を所持するなどして警察に検挙された人は、過去5年間で最も多かった
去年を上回るペースで多くなっていて、警察は特に若い世代に対して注意を呼びかけています。
インターネットやSNSを通じて、「中毒性がない」などの誤った情報が拡散し、
大麻に手を出してしまう人が増えているということで、検挙された少年や少女の中には、
「知人から勧められて好奇心で始めた」とか、
「ファッション感覚でかっこいいと思った」などと説明するケースもあるということです。

▼2022.8.29(京都新聞)
高額なCAD偽装品を販売 著作権法違反の疑いなどで70代男逮捕 損失2億円か
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/868187
高額なCADの偽造品を販売したとして、京都府警生活保安課と右京署は、
著作権法違反と不正競争防止法違反の疑いで、70代の男を逮捕した。
逮捕容疑は、米国のソフトウエア会社が著作権を持つCADの偽造品や、
偽造CADを作動させるファイルなどが入ったUSBメモリーを、
オークションで、3人に計3万円で販売した疑い。

▼2022.8.29(産経ニュース)
電動アシスト付き自転車のバッテリー盗む 容疑で25歳男を逮捕・送検 大阪府警門真署
https://www.sankei.com/article/20220829-3PYCH63C3BNJTHKZ5QKTI4UATI/
バッテリーを狙って盗んだとして、大阪府警門真署は、窃盗の疑いで無職容疑者(25)を逮捕し、
76件約284万円相当の犯行を裏付けて送検したと発表した。「フリマアプリで売って金にした」と認めている。

▼2022.8.28(TBS NEWSDIG)
「晒されるのが楽しみ」メッセージつけて… 知人女性のわいせつ画像・動画をSNSにアップ疑い 男(28)逮捕
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/136708?display=1
知人の女性二人のわいせつな画像データなどをインターネットにアップした疑いで、28歳の男が逮捕されました。
福山西署内で逮捕されたのは、東京都に住む会社員の男(28)です。警察の調べによりますと男は、
5回にわたり、知人の20代の女性2人のわいせつな画像データや動画に
「晒されるのが楽しみです」といったメッセージを付けて、SNSにアップして公開した疑いがもたれています。

▼2022.8.24(讀賣新聞)
少年少女3人が美人局、発端は出会い系…少女が提案「あの方法ならお金とれるかもよ」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220824-OYT1T50023/
今春、山陰両県の少女と少年の3人が恐喝の非行事実で家裁送致された。
非行事実は、出会い系サイトで知り合った男性から 美人局つつもたせ の手口で現金を脅し取ったというもの。
3人が手口を思いついたのは、少女が以前、ネットで知り合った男性とトラブルになり、少年らが助けたことがきっかけだった。

▼2022.8.24(毎日新聞)
警察官数人、同僚に仮想通貨事業へ出資勧誘か 神奈川県警が書類送検
https://mainichi.jp/articles/20220824/k00/00m/040/151000c
仮想通貨事業に出資するよう同僚らを勧誘したとして、神奈川県警が金融商品取引法違反容疑で、
20代の県警警察官数人を書類送検していたことが、捜査関係者への取材で分かった。

▼2022.8.24(讀賣新聞)
ツイッターに「国葬実施したら次は岸田だ、そろそろ手作り銃を」…男を書類送検
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220824-OYT1T50111/
安倍晋三・元首相の国葬に絡み、警察の業務を妨害したとして、警視庁は、会社員の男(48)を
偽計業務妨害容疑で東京地検に書類送検した。起訴を求める意見を付けた。
男は自分のツイッターに「国葬を実施したら、次は岸田だ。手作り銃をそろそろ作り始めてください」などと投稿し、
読んだ人から通報を受けた麹町署に警備のための情報共有などをさせて業務を妨害した疑い。


▼最新のインターネット関連ニュースの一覧は以下のページをご覧ください。
https://www.iajapan.org/hotline/inews/inews.html
https://www.iajapan.org/hotline/inews/c-inews.html
(子ども関連記事)


■今月の特集「「霊感商法」「開運商法」に注意」

「旧統一教会」などの問題をめぐり
霊感商法(開運商法)への社会的な関心が高まっています。

霊感商法(開運商法)についての相談が増えている訳ではないものの
消費者トラブルについては、インターネットやSNSを入り口にしたネットを
経由したトラブルが多くなっています。
東京都くらしWEBで注意喚起がなされていますので、ご一読ください。

「霊感商法」「開運商法」にご注意ください!
~格安の人生鑑定の広告を見て出かけたら、高額な祈祷を勧誘された?!~
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/20220902.html


■青少年のインターネット利用に関する話題


▼スマホの利用時間に関する意識を調査
2022年8月4日:NTTドコモ モバイル社会研究所
https://www.moba-ken.jp/project/lifestyle/20220804.html
 スマホ利用時間10代の8割「減らした方がよい」 女性の方が意識強く

▼ネットで欧州から「種子」輸入、大麻乱用の温床…「健康に無害」若者に誤解広がる
2022年8月4日:讀賣新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220804-OYT1T50197/

▼ネットで欧州から「種子」輸入、大麻乱用の温床…「健康に無害」若者に誤解広がる
2022年8月4日:讀賣新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220804-OYT1T50197/

▼ネットいじめに関するグローバル調査の結果を発表
2022年8月18日:マカフィー株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000033447.html
子供たちはこれまで以上にネットいじめの危険性が高まる時代へ

▼グーグルが用意する子供がネットを安全に使う方法とは
2022年8月25日:ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1434416.html


■国や業界団体などの動き、プレスリリースなどを紹介

▼国税庁
2022年7月21日:不審なショートメッセージやメールにご注意ください
https://www.nta.go.jp/data/040721_03jouhou.pdf
「税金のお支払い方法に問題があります」などのSMSに注意


▼総務省
2022年8月1日:販売代理店の業務の適正性確保に向けた指導等の措置の実施
及び苦情相談の処理における体制の強化に向けた取組に係る要請
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000385.html

2022年8月2日:我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban06_02000096.html
ー2022年5月のトラヒックの集計結果の公表ー

2022年8月3日:KDDI株式会社及び沖縄セルラー電話株式会社に対する電気通信事故に関する適切な対応についての指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban05_02000247.html

2022年8月5日:「デジタル時代における放送の将来像と制度の在り方に関する取りまとめ」及び意見募集の結果の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000236.html

2022年8月12日:「ICTサイバーセキュリティ総合対策2022」(案)に対する意見募集の結果
及び「ICTサイバーセキュリティ総合対策2022」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00142.html

2022年8月24日:令和3年度末における固定端末系伝送路設備の設置状況
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000807.html

2022年8月26日:
移動通信分野におけるインフラシェアリングに係る電気通信事業法及び
電波法の適用関係に関するガイドラインの改正案に対する意見募集の結果及び改正したガイドラインの公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000555.html
「令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01iicp01_02000111.html


▼独立行政法人情報処理推進機構

2022年8月3日:夏休みにおける情報セキュリティに関する注意喚起
https://www.ipa.go.jp/security/topics/alert20220803.html

2022年8月8日:データの相互運用性向上のためのガイド
https://www.ipa.go.jp/ikc/our_activities/dt_data_guide01.html

2022年8月17日:日本企業486社のDX推進状況を分析、DX先行企業の割合は昨年から倍増
https://www.ipa.go.jp/about/press/20220817.html

2022年8月26日:コンピュータウイルス・不正アクセスに関する届出について
https://www.ipa.go.jp/security/outline/todokede-j.html

2022年8月29日:情報セキュリティ10大脅威 2022
https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2022.html


▼独立行政法人国民生活センター
2022年8月4日:
“推し”に会えない!?転売チケットの購入トラブルが急増中!
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20220804_2.html
SNSやマッチングアプリ、友人・知人からの誘いをきっかけとした暗号資産のトラブル-その話、うのみにしないで-
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20220804_1.html

2022年8月9日:
2021年度の越境消費者相談の概要-越境消費者センター(CCJ)で受け付けた相談から-
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20220809_2.html
PIO-NETにみる2021年度の消費生活相談の概要
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20220809_1.html


▼経済産業省
2022年8月9日:
経済産業省をかたるフィッシングメールとフィッシングサイトにご注意下さい
https://www.meti.go.jp/press/2022/08/20220809001/20220809001.html

2022年8月17日:「ゲーミフィケーションをコアナレッジにしたDXに資する人材育成に係る調査及び検討会」を開始します
https://www.meti.go.jp/press/2022/08/20220817001/20220817001.html


▼消費者庁
2022年8月9日:景品表示法に基づく課徴金納付命令について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/029623/

2022年8月29日:第1回 霊感商法等の悪質商法への対策検討会
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/meeting_materials/review_meeting_007/029846.html


▼警察庁
2022年8月19日:犯罪統計資料(令和4年1~7月分)
https://www.npa.go.jp/news/release/2022/20220218001.html


▼文化庁
2022年8月30日:海賊版による著作権侵害の相談窓口を開設
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93757001.html


■参考情報など

▼インターネットの利用環境 定点調査(2022年上期)
2022年7月22日:LINE株式会社
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2022/4305
ネット利用デバイス、70代で「スマホ」が初めて半数を突破

▼デジタル遺品に関する調査
2022年7月22日:MMDLabo株式会社
http://mmdlabo.co.jp/PRESS_RELEASE/20220722-MMD.pdf
自分の死後を想定して「デジタル遺品」を整理したことがあるのは2.6%、年代別では20代が最多

▼他人に知られたくない情報は?
2022年8月2日:ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/02/news099.html
「ネット上の自分を消したい」──日本人の7割が回答 

▼2022年上期「ネット炎上レポート」
2022年8月8日:Web担当者Forum
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/08/08/43168
前期に比べると、ネット炎上件数は36%減少

▼「パソコン・スマホを通した監視・ネットストーキング」に関する意識調査
2022年8月11日:マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220811-2422431/
恋愛経験者の4割弱がネットストーキングの経験あり

▼「2022年度フリマアプリ利用者と非利用者の消費行動」に関する意識調査
2022年8月16日:メルカリ総合研究所
https://about.mercari.com/press/news/articles/20220816_consumersurvey/
「中古品への抵抗がない」53.0%

▼JPCERT/CCが確認したフィッシングサイトのURLを公開
2022年8月31日:JPCERT/CC
https://blogs.jpcert.or.jp/ja/2022/08/phishurl-list.html
フィッシング詐欺サイト一覧公開 過去3年半分 「対策や状況把握に」


■編集後記

市の教育センターで、先生対象にお話ししてきました。
女子洗面所に4つトイレがあり、うち3つが和式で、
ノブと蛇口が、手入れされた真鋳でできています。
話を聞くと、来年建て直し予定とのこと。
昭和前期時代のドラマ撮影に使われたことがあると聞き、
タイムスリップした感じがしました。
オンライン講演なら知らないままだったなと思いました。