Subject: [HOTLINENEWS 64]
3月25日文部科学省「子どもとケータイ、インターネットフォーラム」ご案内
Mon, 20 Mar 2006 18:16:16 +0900

インターネット協会が協力しておりますフォーラムのご案内を申し上げ
ます。土曜日なのでご参加が難しいかもしれませんが、是非お誘いあわ
せの上、皆さまのお越しをお待ちしております。

これまでにない試みとして、あるホームページ大賞でカリスマキッズ賞
を受賞したスーパー中学生にも登壇してもらうことになりました。

土曜日なのでご参加が難しいかもしれませんが、是非お誘いあわせの上、
皆さまのお越しをお待ちしております。

-------------------------------------------------------
◆文部科学省主催「子どもとケータイ、インターネット」フォーラム◆

日程:2006年3月25日(土)13:00〜16:00
会場:大手町サンケイプラザ311・312
地図:http://www.s-plaza.com/map/

参加費:無料(定員200名)

ケータイ、インターネットが急速に普及している現代。 ネット上には危険な情報が
あふれている!? 子どもたちがネットで何を見ているのか、知っている?
子どもの実態と大人の認識、実はかなりのギャップがある? 子ども代表、親代表と
有識者がケータイ、インターネットの利用についてホンネトークを繰り広げます。


◆プログラム

12:30〜 受付

13:10〜13:30
イントロダクション
「子どもたちにとってのケータイ、インターネット〜最新のデータから〜」
最近の子どもたちにとっての携帯電話・インターネット利用実態の報告をします。

  坂元章氏(お茶の水女子大学文教育学部 教授)

13:30〜14:30	 	
セッション1「ケータイ、インターネットの世界〜子どもの思い・親の思い〜」
子どもの実態と親の認識に関するディスカッションを行います。

  子ども代表(中学生男女)2名
   「しあわせしっぽのくう」の作者、他
  http://homepage3.nifty.com/happy-kuu/
  親代表(小中学生の保護者)2名
  [コーディネーター]安部哲夫氏(獨協大学法学部 教授)

14:30〜14:40 休憩

14:40〜16:00
セッション2「これが大切!子どもたちのために」
有識者の方々からの実践事例の紹介などを通して、子どもにとっての携帯電話
・インターネットのより良い使い方について考える機会とする。

  [パネリスト]
    安部哲夫氏(獨協大学法学部 教授)
    大久保貴世氏(インターネット協会 主任研究員)
    永井正直氏(マルチメディア振興センター 技術調査部長)
    堤千賀子氏(茨城県PTA連絡協議会 会長)
    今村聡子(スポーツ・青少年局青少年課長補佐)
  [コーディネート]
    坂元章氏(お茶の水女子大学 教授)


◆お問い合わせ・申込み
 文部科学省URL
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/02/06021606.htm

以上