|  |  | 
| IAjapan HOME> IPv6 DC> | |
| 開催趣旨 | プログラム | お申込み | 入場無料 | 
|  | |
|  テーマ: | IPv6の現在と未来 | 
|  開催日時: | 2010年10月8日(金) 10:00~17:30(受付開始:9:30) | 
|  会 場: | 慶応義塾 協生館 藤原洋記念ホール(日吉キャンパス) 住所: 〒223-8526 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 TEL : 045-564-2500(協生館運営センター) アクセス: http://www.kcc.keio.ac.jp/access/ ・ 日吉駅 徒歩1分(東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン) | 
|  参加費: | 無料 | 
|  定 員: | 500名 ※ どなたでも参加いただけます。 参加申込数が定員に達したら参加募集を締め切ります。 | 
|  主 催: | 財団法人インターネット協会 IPv4アドレス枯渇対応タスクフォース | 
|  後 援: | 総務省 経済産業省 IPv6普及・高度化推進協議会 一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会 社団法人テレコムサービス協会 社団法人電気通信事業者協会 財団法人電気通信端末機器審査協会 社団法人日本インターネットプロバイダー協会 社団法人日本ケーブルテレビ連盟 財団法人日本データ通信協会 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ 特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会 日本UNIXユーザ会 | 
|  運 営: | 株式会社イーサイド | 
