![]() |
![]() |
IPv6 地域 Summit> |
開催趣旨 | お申込み | プライバシーポリシー | 入場無料 |
![]() |
2004年3月12日(金)13:00~17:40 | ||||||||||||||||||
![]() |
北九州国際会議場 メインホール 北九州市小倉北区浅野3-9-30 TEL 093-541-5931 アクセス http://www.kitakyu-cb.jp/ja/b_acs1_mpar.html |
||||||||||||||||||
![]() |
無料 (情報交換会に参加する場合:会費 3,000円) |
||||||||||||||||||
![]() |
500名 ※地域においてIPv6やネットワークの利活用に広く関心を持っている方々 |
||||||||||||||||||
![]() |
財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会 九州インターネットプロジェクト(QBP) |
||||||||||||||||||
![]() |
IPv6普及・高度化推進協議会 北九州市 財団法人九州ヒューマンメディア創造センター |
||||||||||||||||||
![]() |
総務省九州総合通信局 経済産業省九州経済産業局 福岡県 九州工業大学 北九州市立大学 学校法人九州国際大学 早稲田大学 |
||||||||||||||||||
![]() (予 定) |
|
||||||||||||||||||
![]() ![]() |
時間 : 10:00-18:00 出展者 : アライドテレシス株式会社 (予定) NTTコミュニケーションズ株式会社 株式会社KDDI研究所 新日鉄ソリューションズ株式会社 独立行政法人 通信総合研究所 日本テレコム株式会社 パナソニックコミュニケーションズ株式会社 株式会社日立製作所 日立超LSIシステムズ 富士通ネットワークテクノロジーズ株式会社 安川情報システム株式会社 |
||||||||||||||||||
![]() |
インターネット協会 事務局 ![]() |
||||||||||||||||||
![]() ![]() |
同 北九州国際会議場 メインホールにて <参加費無料> 市民講座 「未来の暮らしをのぞいて見ませんか?」 ~次世代インターネットが変える私たちの暮らし~ 東京大学大学院情報理工学系研究科 助教授 江崎 浩 氏 時間 : 10:30-12:00 定員 : 500名 主催 : 北九州市 財団法人九州ヒューマンメディア創造センター 共催 : 財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会 九州インターネットプロジェクト(QBP) 問合せ先 : 北九州市総務市民局情報政策課 古本、中村 電話 (093)582-2827 |
||||||||||||||||||
↑ページトップに戻る |