| インターネットフォーラム 「次世代インターネットの課題はこれだ!!-IW2006を総括して-」 | 
● 趣旨
● プログラム 
● 参加費
● 参加申込
● お問合せ
2007.3.7  映像を公開しているSOIのページへのリンクを貼りました。
2007.1.9~ 講演資料順次公開
●趣旨●
 本年4月に開催した「IETFフォーラム・ジャパン」を、今回より「インターネットフォーラム・ジャパン」として開催いたします。
 本フォーラムでは、インターネットに関連する技術研究、運用に携わる人をはじめ、関連する活動に携わる人々が今後のインターネットをどのようにしていくべきかをさまざまな観点から議論する場として開催されます。
 この議論の中では、インターネットに関連する多くの団体や有識者を交えて議論することで、多様な役割の人々の間での有機的な結びつきを向上させ、インターネットが抱えるさまざまな問題を解決していくことを目的とします。
 IW2006初日の「IP Meeting」で、IW2006で議論すべき課題/問題が提起され、この課題/問題提起を受けてカンファレンスの場で様々な議論が行われます。
 「インターネットフォーラム・ジャパン」では、これらカンファレンスで議論された結果を総括し、インターネット全体の問題に関して今後の活動の方向性や目標を議論いたします。
 ご参考「IETFフォーラム・ジャパン2006 第1回 」 http://ietf-forum.jp/
日時 : 2006年12月8日(金)13:00-17:00
場所 : パシフィコ横浜 会議棟 [502]  横浜市西区みなとみらい1丁目1番1号
      会場案内はここをクリック
主催 : 
インターネットフォーラム・ジャパン実行委員会
       実行委員会組織:財団法人インターネット協会
                  財団法人情報処理相互運用技術協会
                  社団法人日本インターネットプロバイダー協会
                  社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
                  日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ
                  株式会社日本レジストリサービス
                  次世代IPネットワーク推進フォーラム
                  WIDEプロジェクト
対象 : - インターネットに関連する技術研究、運用に携わる人をはじめ、関連する活動に携わる方々
      - インターネットの現状と将来に関心がある方々
| 【料金】 | ||
| 一 般 | \5,000 | |
| 学 生 | \1,000 | |
