開催目的

最近、インターネット環境整備法の施行をはじめ、インターネットに関する国や地域での取組が進んでますね。そこで、これまで実践してきた効果的な取組事例を参考にして、一緒に問題解決について考えてみませんか?

また、ロビーでは、各地域、団体等で行っている啓発資料等の展示があります。

概要(PDF:20KB)

リーフレット(PDF:1.08MB)

 

開催日・時間

平成22年3月6日(土)13:00〜17:00
(受付開始12:30〜)


会場

霞が関コモンゲート(中央合同庁舎7号館3階)講堂
東京都千代田区霞が関3丁目2番2号

地図

 

募集人員

350人(申込先着順・参加費無料)

小学生、中学生、高校生等の青少年、保護者、都道府県等の青少年行政担当者、業界団体関係者、青少年団体等で活動している方、あるいは、これから活動したいと考えている方、興味ある方、その他一般の方


事前申込み


事前申込は締め切らせていただきました。
参加ご希望の方は、当日受付にお越しください。



【申込みに関するお問合せ】
ネット安全安心全国推進会議事務局
担当:大久保、島田

mail

お問い合せ

文部科学省スポーツ・青少年局青少年課調査係(担当:本田・松元)
TEL:03−5253−4111(内線:2966)

文部科学省報道発表ページ


プログラム

時 間 内 容
12:30〜  受付開始
13:00 〜 13:15  ■開会のあいさつ
  西原 春夫 氏  ネット安全安心全国推進会議 会長
  高井 美穂 氏  文部科学大臣 政務官
13:15 〜 15:15

 ■セッション
 【子どもの携帯電話携帯電話等によるインターネット利用に関する犯罪、被害、トラブルへの対応事例の紹介】

 (1)有害情報意識啓発DVD「ちょっと待って、ケータイ2」の上映

 (2)「和歌山県有害環境対策推進実行委員会の取組」
  角田 佳隆 氏  和歌山県教育庁学校教育局学校指導課企画振興班 指導主事
  山本 久司 氏  和歌山県環境生活部県民局青少年・男女共同参画課 健全育成班長

 (3)「大阪府寝屋川市中学生サミットの取組」
  竹内 和雄 氏  寝屋川市教育委員会 指導主事
  冨田 幸子 氏  寝屋川市立第二中学校 教諭
  船倉 三奈 氏  寝屋川市中学生サミット

 [コーディネーター]
  桑崎  剛 氏  熊本県阿蘇郡南小国町立南小国中学校 教頭

 [登壇者]
  角田 佳隆 氏、山本 久司 氏、竹内 和雄 氏、冨田 幸子 氏、船倉 三奈 氏

15:15 〜 15:30  休憩(ロビーにて、各地域、団体等で行っている啓発資料等の展示がありますので、是非ご覧下さい。)
15:30〜 17:00

 ■パネルディスカッション
 【違法・有害情報対策について、実践や事例から解決方法を考える】

 〔コーディネーター〕
  藤川 大祐 氏 千葉大学教育学部 准教授

 〔パネリスト〕
  佐々木かをり 氏 株式会社イー・ウーマン 代表取締役社長
  森川 千鶴 氏 全国子どもワークショップフォーラム 代表
  岡部 享市 氏 警視庁 少年育成課少年相談係 主査
  船倉 三奈 氏 寝屋川市中学生サミット

17:00  ■閉会の挨拶

ご参考:平成21年(2009年)の安全安心全国推進フォーラム
「子どもとケータイ 適切な使い方のためのルールづくり」

インターネット協会ホームページに戻る