インターネット利用のための社内ルール整備ガイドライン

非フレーム版へ
PDF版へ
報道発表資料へ

目次

まえがき
1 社員のインターネット利用に関する基本原則
1.1 インターネットを利用する際の一般的な注意点について
1.2 社内情報システムの利用に関するルール・規則について
1.3 禁止事項について
1.4 インターネット利用状況のチェックやフィルタリング等の実施について
2 セキュリティ
2.1 会社が保有する情報の取り扱いについて
2.2 ユーザーID・パスワードの管理について
2.3 コンピュータウィルス対策について
3 電子メール
3.1 電子メールシステムの利用の制限について
3.2 電子メールのマナーについて
3.3 社外のメーリングリストについて
4 WWW(World Wide Web)他
4.1 WWWの利用の制限について
4.2 電子掲示板、ニュースグループ等について
5 関連法規
5.1 著作権の侵害
5.2 商標の使用
5.3 肖像権の侵害
5.4 プライバシーの侵害
5.5 他者の社会的評価にかかわる問題
5.6 わいせつな文書や画像の発信
5.7 不正アクセス

★リンク・転載・引用はご自由にどうぞ
その際には 問い合わせフォームから、お知らせ下されば幸いです。
ご意見 も募集中です。


ルール&マナー集のページへ
Copyright (C) 2001 Internet Association Japan