![]() |
![]() 最終更新日:2001-02-06 |
JJJMP(トリプルジェイ・エム・ピー) Vol.1 Japan Jini-community Junction Meeting and Party レポート |
---|
Java 部会は 10月6日(金)、IAJ会議室 にて 「JJJMP Vol.1」を開催いたしました。たくさんのご来場を頂き感謝いたしております。 | ![]() |
1. | 「30分で解るJiniテクノロジー 〜えっ? ドラえもん?〜」[1. 資料
(PPT: 140KB)] Jiniの概要を30分でご説明します。:-) |
フォーディーネットワークス株式会社 |
|
2. | 「印刷という機能から見たJini」[2. 資料
(PDF: 2799KB)] 今回のセミナでは、私自身、改めて「Jiniって何、なぜJiniなの?」 という問題意識を持ってJini Printer サービスについて話をさせていただきます。 そして、「とりあえず、xxxをJiniで考えてみよう!」というきっかけになればと思います。 ・印刷機能はなぜJiniに興味を持ったか ・Jini を利用した印刷システムとは何か ・JavaOneデモ ('99, '00) での内容 ・Printer Working Group仕様について などについて話したいと思います。 |
セイコーエプソン株式会社 |
|
3. | 「Portable Jini Services」[3. 資料
(PDF: 465KB)] 数年ほど前からモーバイルコンピューティングの研究に携わってきましたが、 モバイルという観点からJiniに大変興味を持ち、技術的な問題点やその解決法について検討してきました。 そういった視点から「Portable Jini Services」と題して話したいと思います。 |
株式会社東芝 |
|
4. | 「Net Liaison」[4. 資料
(PPT: 615KB)] 分散システム開発のためのプラットフォームとしてJiniを位置付けた際に、 システムの開発に有効となるJini上のミドルウェアについて説明する。 ・Jini Service FinderとServiceUI ・Jiniサービスの管理コンポーネント ・ユーティリティサービス群の紹介 |
沖電気工業株式会社 |
|
5. | 「携帯電話とJiniテクノロジー 〜CAFEMOON@HOME〜」[デモンストレーション][5. 資料
(PPT: 1242KB)] 今回お見せするCAFEMOON@HOMEは、簡単に言いますと携帯電話で家電をコントロールするためのフレームワークです。 デモではSonyのCD/MDプレーヤをi-mode、J-PHONE、cdmaOneから制御します。 Jini対応でないデバイスは、Jiniプロキシを自動生成する様になってます。 また、ユーザインタフェースにXMLを使用しております。 今後はSOAPを使用することも考えております。 |
インプローブネットワークス株式会社 |
![]() |