| 
 (財)インターネット協会(IAjapan) 携帯情報研究部会では、携帯情報端末(PDA)に関する
幅広い分野での意見交換を目的としたBOFを開催します。ぜひ、多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
 
 このセミナーのお問い合わせは、IAjapan 携帯情報研究部会事務局 (mobile-info@iajapan.org) へお願いします。
        
        日時: 
        2001年8月3日(金) 18:00-20:00 (開場17:30)
  
        
        会場:  
        (財)インターネット協会(IAjapan) 会議室
        
 
        主催:  
        (財)インターネット協会 携帯情報研究部会 
  
 
        定員: 
        50名 (先着順) 
  
 
        参加費:  
        無料
  
 
        対象者:   
        IAjapan賛助会員に限定せず、携帯情報端末(PDA)に興味がある方
        
        
        プログラム: 
        司会:蛯原 純 (株式会社 創夢/The NetBSD Project)
今回はLinuxを搭載したハンドヘルドコンピュータであるAgendaVR3を取り上げます。http://www.attic-jp.com/agenda/developer/index.html
 
 
        AgendaVR3の開発環境
        AgendaVR3のアプリケーション
        AgendaVR3の日本語対応
 
       
        その他にも、以下のような話題をとりあげる予定です。
 WindowsCE上でのNetBSD移植であるNetBSD/hpcmips,hpcsh,hpcarmに関する話題
        WindowsCE上でのLinux移植であるLinux-VRに関する話題
        Psion/Diamond MAKOシリーズの今後
 
 
       
        お問い合わせ: 
        IAjapan 携帯情報研究部会事務局 (mobile-info@iajapan.org)
       |