報道資料 

平成15年3月4日 
財団法人インターネット協会 


「モバイルインターネットと子ども」に関する国際ワークショップ開催
=携帯電話による子どものインターネット利用のあるべき姿をめざして=


 携帯電話による子供の出会い系サイト利用について警察庁は、法規制化を進めています。インターネットに接続可能な携帯電話が、これだけ子供たちに普及している中で、トラブルへの対応が取り締まりの法律だけという状況はあまり好ましいことではありません。そこで、3月6日(木)と7日(金)に英国の非営利法人チャイルドネット・インターナショナルとの共催により、世界で初めての、子供のモバイルインターネット利用に関する国際ワークショップを開催します。

■経緯
 インターネットにおける子どもの保護を実現するために、日本では、利用者自身を守るためのルールの提唱、通報・相談窓口としてのホットラインおよびそれらのネットワークの確立、技術的に有害情報をブロックするフィルタリングソフトの開発、法整備などが行われてきています。
財団法人インターネット協会では、2001年12月17日~20日に横浜で開催された「第2回子どもの商業的性的搾取に反対する世界会議」の一環として、ワークショップを主催し、それらの対策の現状を紹介しました。また、インターネットに接続可能な携帯電話の出会い系サイトにおいて、子どもが被害に遭わないように両親や学校の先生のリテラシーを向上させるための方策について、意見交換を行いました。

■目的
 そこでの議論を発展させるために、世界で初めての、子どものモバイルインターネット利用に関する国際ワークショップを開催します。
このワークショップは、モバイル先進国である日本における経験を踏まえて、世界の専門家により議論を深めることにより、子どものモバイルインターネット利用におけるあるべき姿を見いだすことを目的とします。技術は良く使われるべきであるという考え方の下で、利用における影の部分よりは、光の部分に焦点を当て、このワークショップから具体的な実現方策を、社会へのメッセージとして発信できるようにしたいと考えています。

■主催
iajapan childnet
 (財)インターネット協会(日本)、  チャイルドネットインターナショナル(英国)

■協賛
docomo KDDI VFGROUPF j-phone nec panasonic Fujitsu @nifty
 (株)NTTドコモKDDI(株)Vodafone Group FoundationJ-フォン(株)日本電気(株)パナソニックモバイルコミュニケーションズ(株)富士通(株) / ニフティ(株)

■出席者
 世界中の専門家60名程度(政府、非営利団体+学界、各国産業界から構成)
 (うち、日本から30名程度)

■スケジュール
 2003年3月6日(木) 9時~17時 ワークショップ1日目(三菱総研1階AV室)
      3月7日(金) 9時~16時 ワークショップ2日目(三菱総研1階AV室)

■プログラム
 http://www.iajapan.org/hotline/2003mobilepro-ja.html

■言語
 日本語および英語(同時通訳付き)

■会場
 (株)三菱総合研究所 1階AV室 東京都千代田区大手町2-3-6

■ 問い合わせ先
 (財)インターネット協会 国分明男、大久保貴世、山本真紀
  Tel 03-3452-6420 Fax 03-3451-9604
  E-mail: seminar@iajapan.org
  URL: http://www.iajapan.org

以上

インターネット協会のページへ戻る
Copyright (C) 2003 Internet Association Japan