相談窓口をお探しの方 | 違法・有害サイトの通報は当協議会について参加団体の方活動ニュース統計・情報リンク

ホーム > 相談窓口をお探しの方 > 最近よくある相談:出会い系
最近よくある相談:出会い系
更新14 2014年09月19日
 <<出会い系サイトに関するトラブルに注意>>

 クリック請求の相談と同様に、出会い系サイトに関するトラブル相談は減少することがありません。
匿名でコミュニケーションをとることができ、だれでも簡単に利用することが可能である一方、トラブルに巻き込まれやすいのも事実です。勝手に出会い系サイトに登録され退会できいない、身の覚えのない利用料金の請求をしつこく受けているといったものから、多額の詐欺、ストーカー、脅迫などの相談を受けております。その中のよくある相談事例と対策などを紹介しますのでご参考ください。


<よくある相談事例QA>

【Q1.無料のはずがいつのまにか料金が発生している】
Q1-1:完全無料とかいてあったので入会したら、いつのまにか課金されて料金を請求されています。
Q1-2:コミュニティサイトで知り合った人に、無料だからと出会い系入会を進められたので登録したのですが、有料であるといわれて料金請求をされている。紹介してもらった人のためにも支払いに応じた方がいいのか。
Q1-3:登録時に入る無料ポイント分だけ使って退会しようとしたところ、覚えの無いポイントの後払い請求がきました。「自動追加ポイントが発生するシステム」とかで勝手に追加されたポイントにより未払のようです。運営会社は「確かに購入されてますからお支払いください」の一点張りです。

【A1】登録料、利用料など完全無料とサイト上でうたっておきながら、入会(登録)させた後に何らかの方法で課金し、料金請求をしてくるケースがあります。出会い系サイトに入会や登録する際は、事前に利用規約を必ずチェックしましょう。
 料金請求に関して有料サイトは、契約の直前に契約内容を容易に認識できるように表示し、確認及び訂正できるようにしていなければなりません。このような確認がない場合は、電子消費者契約法により契約が無効となります。
 利用していない請求に対しては支払う必要はないので請求は無視してください。入会申込をしている場合は、一言、相手に「退会します」とメールをしておくとよいでしょう(トラブルになった場合に証拠となりますので、そのメールを保存しておきましょう。)請求などのメールが続く場合は受信拒否やアドレスの変更などをされてもよいでしょう。


【Q2.知らぬ間にメルマガに登録された】
 突然、出会い系のメールマガジンが届いたのですが登録した覚えがありませんし、購読停止もできません。また、料金を請求してくるメールも届いています。

【A2】 悪質な出会い系サイトが勝手にアドレスを登録しメールを送りつけているものでしょう。こういったサイトは解約や退会ができいないようになっていることが多くあります。メールが続く場合は受信拒否やアドレスの変更などをされてもよいでしょう。また、クリックだけにより退会に関する費用や利用した覚えのない利用料請求などがされた場合はこちらをご覧下さい。


【Q3.退会手続きができない】
 出会い系に軽い気持ちで登録したのですが、退会手続きができません。

【A3】 無料のお試しなどと入会を促し、いざ退会しようとすると手続きページがなく、解約や退会ができないようになっている悪質サイトがあります。出会い系サイトに入会や登録する際は、事前に利用規約を必ずチェックしましょう。
 料金請求をされた場合ですが、有料サイトは、契約の直前に契約内容を容易に認識できるように表示し、確認及び訂正できるようにしていなければなりません。このような確認がない場合は、電子消費者契約法により契約が無効となります。
 利用していない請求に対しては支払う必要はないので請求は無視してください。入会申込をしている場合は、一言、相手に「退会します」とメールをしておくとよいでしょう(トラブルになった場合に証拠となりますので、そのメールを保存しておきましょう。)請求などのメールが続く場合は受信拒否やアドレスの変更などをされてもよいでしょう。


【Q4.懸賞サイトに応募したら、、、】
 懸賞に応募して以来、出会い系サイトに登録されたようで1日何十通とメールが届くようになり困っている(「懸賞」と同様に、「無料の占い、無料着メロ、無料絵文字、お小遣い稼ぎ登録、携帯小説やメルマガを利用した手口も報告されていますのでご注意ください)。

【A4】 「懸賞に当選しました!」といった内容のメールが突然送られ、当選を確定させるために個人情報(プローフィール)を入力させ、その内容を連携している出会い系サイトへ登録するというケースが増えています。また、自ら懸賞サイトにアクセスして、住所、携帯電話番号、名前を入力したら、勝手に出会い系サイトに登録されるといったパターンもあります。
 そのような場合は、相手へ退会の旨を一言メールをしておきましょう(トラブルになった場合に証拠となりますのでそのメールは保存しておきましょう)。それでもメルマガや利用料の請求などが続く場合は受信拒否やアドレスの変更などをされるとよいでしょう。懸賞サイトなどでの安易な個人情報の提供や入力は極力避けましょう。


【Q5.メールのURLをクリックしたら、、、】
 無料の占いサイトにて情報入力後、結果をメールで見ようとURLをクリックしたところ出会い系サイトへの登録完了画面になりました。退会したいのですが、方法などが記載されてなく猥褻な内容のメールが毎日大量に届きます。サイトの規約を見たところ、完全無料の記載に関わらず「精算が済まないと退会出来ません」と言う文章があり、退会できないどころか、脅迫めいた内容の料金請求メールも届くようになりました。

【A5】 占いに必要だと個人情報を入力させ、その内容を連携している出会い系サイトへ自動で登録するというケースは増えています。この際に、メールアドレスを登録してしまったために出会い系サイトから大量のメールが届くということにつながります。
 料金請求をされた場合ですが、有料サイトは、契約の直前に契約内容を容易に認識できるように表示し、確認及び訂正できるようにしていなければなりません。このような確認がない場合は、電子消費者契約法により契約が無効となります。利用していない請求に対しては支払う必要はないので請求は無視してください。
 また、相手に対して退会の旨を一言メールをしておきましょう(トラブルになった場合に証拠となりますのでそのメールは保存しておきましょう)。請求などのメールが続く場合は受信拒否やアドレスの変更などをされるとよいでしょう。


【Q6.後払いのサイト利用料請求】
 後払いの案内を無視すると裁判所を通じての小額訴訟をする準備ができているというメールが届きました。案内から督促になるとか、法的手段に出るなどとも書いてあります。退会を行うために膨大な違約データが増幅しており抹消には最短でも150日はかかるので、未納にしておくと料金が更にかかるそうです。正規で認められている遅延利息金、遅延損害金等を上乗せするなど、最もらしいのですが支払う必要はあるのでしょうか。

【A6】 後払いなどと書いてありますが、有料サイトは、契約の直前に契約内容を容易に認識できるように表示し、確認及び訂正できるようにしていなければなりません。このような確認がない場合は、電子消費者契約法により契約が無効となります。利用していない請求に対しては支払う必要はないので請求は無視してください。請求などのメールが続く場合は受信拒否やアドレスの変更などをされてもよいでしょう。
 → 架空請求のサンプルなどは、架空請求メールサンプルページをご参考ください。


【Q7.登録しないと解約ができない(2009.5)】
以前より出会い系サイトから勧誘メールが来ていています。登録しないと解約が出来ません、その解約には料金がかかるので期日までにお支払い下さいといった内容です。自分で登録したサイトではありませんが、解約したいので支払った方がよいのでしょうか。

【A7】そもそも、登録していないのに解約する必要などありません。退会問い合わせなど安易に相手とコンタクトをとらず、メールは無視を続けてください。利用していない請求に対しても支払う必要はありませんので、こちらも無視で対応ください。勧誘メールや請求メールが続く場合は受信拒否やアドレスの変更などをされるとよいでしょう。


【Q8.退会申請で料金発生(2009.5)】
出会い系サイトに勝手に登録されたので迷惑だと思い退会申請をしたら、メールがきました。退会はこちらと書かれたところをクリックしたら「5,000円後払いを受け付けました」とのこと。その直後にまたメールが届き「5,000円後払い申請受理」、24時間以内に支払うようにとの請求内容でした。携帯の固体識別番号が分かっているという記述とともに、現在も支払っていないので督促メールがきます。利用規約に後払いシステムが書いてあるのはしっていましたがこんな事は書いてありませんでした。支払いに応じなければいいけないのでしょうか。

【A8】勝手に登録されているものに対し、退会申請料を払う必要はありません。後払いなどと書いてありますが、有料サイトは、契約の直前に契約内容を容易に認識できるように表示し、確認及び訂正できるようにしていなければなりません。確認のページがなかった場合、小さく有料の内容が記載されていたとしても容易に認識できる表示などには当たりません。また、利用していない請求に対しては支払う必要はないので請求は無視してください。請求などのメールが続く場合は受信拒否やアドレスの変更などで対応するとよいでしょう。また、識別番号により携帯端末契約者個人が特定されることはありません。


【Q9.わいせつ画像掲載により、運営費の損害を請求された(2009.7)】
 無料の出会い系サイトに登録し、ある女性と知り合いメールのやり取りをして実際に会う事になりました。ただしその条件として『エッチな写真を送って欲しい、お礼にわたしも写真を送るから』と言われ、軽率だったのですが言われるままに自分の下半身性器無修正画像を送ってしまいました、そして相手からもの胸部の写真が送られてきました。
 その後、サイトにログインしようとすると『現在ご利用できません、サポートセンターまでご連絡下さい』と表示がされるので、指示通りにサポートセンターまで連絡をしてみました。
サポートセンターから「お客様の書き込みに下半身性器無修正わいせつ画像が貼られている事でサービスが止まっています。このような行為は禁止事項であり、わいせつ物頒布等に違反します。大至急、画像の削除の処理を行ってさい。ご連絡頂けない場合は悪質利用者と判断し『出会い系サイト規正法』に基づき、管轄の警察へお客様間のログや画像、携帯端末情報の提出をいたします。また、当サイトはスポンサー様のおかげで無料で運営しているのです、そのスポンサー様があなたの行為に激怒している状況です、このままですとあなたのせいで大変な損害を受けるので50万をご負担ください」とお金を請求されました。支払わなくてはいけないのでしょうか?

【A9】写真の送信でサービスが停止してしまうことは考えにくいですし、損害の金額も根拠がありません。請求に応じる前に、まずはお住まいの消費生相談センターかお近くの警察にご相談ください。相手からの連絡があっても毅然と無視で対応してください。今後は個人情報や画像の扱いに注意を払うようにしてください。


 悪質な業者は日々、巧妙な新しい手口を考え出しています。一方的に送られてくる勧誘メールなどは開かず、怪しいURLをクリックするのはやめましょう。有料サイトを利用する場合は、必ず利用規約を確認しましょう。請求が執拗であったり、利用した覚えがあり不安な場合は、支払いに応じる前に「お住まいの消費生活センター等」に相談しましょう。


<出会い系サイトに関する相談事例>

SNSの思わぬ落とし穴にご注意!-消費者トラブルのきっかけは、SNSの広告や知人から?-New! (国民生活センター)

出会い系サイト料金の高額な督促書面が届いた。どうしたらよいか。New! (東京くらしWEB)

無料通話アプリを悪用した出会い系トラブルに気をつけましょう!(東京くらしWEB)

16歳の子どもが出会い系サイトを利用。カード会社からドル表示の高額請求が来た (東京くらしWEB)

出会い系サイトでサクラに騙された。返金してほしい。 (提供 : 一般社団法人ECネットワーク)

相手がサクラの出会い系で返金可能か(提供 :戸田総合法律事務所)

詐欺的な“サクラサイト商法”にご用心!-悪質“出会い系サイト”被害110番の結果報告から-(国民生活センター)

悪質“出会い系サイト”における高額請求の被害-収入が得られると誘導されたサイトでメール交換- (国民生活センター)

各種相談の件数や傾向 > 出会い系サイト  New! (国民生活センター)


<架空請求に対する相談のあったサイト一覧>

当協議会へ寄せられた架空請求に対する相談(通報)のあったサイトリストです。

【a〜z,0〜9】:2016年8月相談分までデータ掲載 New!  

【あいうえお】:2016年8月相談分までデータ掲載 New!


<料金請求以外のトラブル>

 架空人物を装った個人や悪質業者に巧妙な手口でお金を騙しとられてしまった場合や、出会い系サイトで知り合った人から「写真をばらまく」、「会社(学校)、自宅に連絡する」などと脅されたり、多数のメールをおくりつけられるなどのつきまとい行為をされた場合は、利用したサイトのURL、やりとりをした相手のメールアドレスや内容を印刷するなど証拠保全をして、居住地を管轄している地元警察署に(できれば事前に電話などで連絡をしておく)、相談して下さい。

警察庁 相談電話設置一覧表

人権擁護局人権相談所一覧 女性の人権ホットライン


<参考サイト>
経済産業省「消費生活安心ガイド」

警察庁「あぶない! 出会い系サイト」

東京くらしWEB「架空請求対策(STOP!架空請求!)」