 |
タイトル : | IoT推進委員会 第2回シンポジウム 「IoTサミット In ジャパン」 坂村先生・国際電気通信連合(ITU)150周年賞受賞記念 |
日 時 : |
2015年12月10日(木) | 13:30~18:00 シンポジウム | (受付:13:00~) |
| 18:00~19:30 懇親会 | ※有料(参加費:5,000円 当日精算、 領収書は準備いたします。) |
|
会 場 : | 東京ミッドタウン・ホール(ミッドタウン・イースト B1F) B-1
〒107-0052 東京都港区 赤坂9丁目7-1
http://www.tokyo-midtown.com/jp/facilities-service/hall/access.html
・都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
・東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
※当日は、同会場にてトロンフォーラムのトロンショーが開催されています。
トロンショー:http://www.tronshow.org
|
主 催 : | 一般財団法人インターネット協会 IoT推進委員会 |
後 援 : |
総務省
経済産業省
トロンフォーラム
インダストリー・バリューチェーン・イニシアチブ
一般社団法人重要生活機器連携セキュリティ協議会
一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
一般社団法人iOSコンソーシアム
IoT特別研究会(東京大学生産技術研究所、一般財団法人生産技術研究奨励会 特別研究会RC-88)
株式会社日本レジストリサービス
|
定 員 : | 先着198名
※ 当日は混雑が予想されます。立ち見になる可能性が有りますのでご注意ください。 |
対象者 : | IAjapan会員、および一般の方でIoTにご興味がある方 |
参加費 : | 無料 |
登録期間 : |
IAjapan会員先行受付: | 2015年11月12日(木)~11月25日(水) |
一般受付: | 2015年11月26日(木)~12月 7日(月) |
|
プログラム : (2015.11.20現在) |
※プログラムは予定ですので、 予告無く変更される場合があります。
13:00- | 開場および受付開始
|
13:30-13:40 | 開会挨拶
インターネット協会 理事長/IoT推進委員会 委員長/
株式会社ブロードバンドタワー 代表取締役会長兼社長CEO 藤原 洋
|
13:40-13:50 | 来賓挨拶
総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 データ通信課 課長 吉田 正彦 氏
|
13:50-14:00 | 来賓挨拶
経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 課長 佐野 究一郎 氏
|
14:00-14:10 | 記念品授与 |
14:10-14:50 |
特別記念講演 「モノのインターネットが新たな価値を創造する」
IoT推進委員会 最高顧問/東京大学大学院情報学環 教授/ トロンフォーラム 会長 坂村 健 氏
|
14:50-15:15 | 休憩 |
15:15-16:15 | パネルディスカッション1 「2016年のIoTのゆくえ」
▼モデレータ
- インターネット協会 理事長/IoT推進委員会 委員長/
株式会社ブロードバンドタワー 代表取締役会長兼社長CEO 藤原 洋
▼パネリスト
- IoT推進委員会 最高顧問/東京大学大学院情報学環 教授/ トロンフォーラム 会長 坂村 健 氏
- 東京大学 副学長/東京大学生産技術研究所 IoT特別研究会 代表幹事 野城 智也 氏
- Industrial Internet Consortium 日本代表/社団法人日本OMG 代表理事 吉野 晃生 氏
|
16:15-16:30 | 休憩 |
16:30-17:50 | パネルディスカッション2 「IoTベンチャーキャピタルファンドのあり方」
▼モデレータ
- インターネット協会 副理事長/IoT推進委員会 副委員長 木下 剛
▼パネリスト
- インターネット協会 理事長/IoT推進委員会 委員長/
株式会社ブロードバンドタワー 代表取締役会長兼社長CEO 藤原 洋
- 重要生活機器連携セキュリティ協議会 代表理事 荻野 司 氏
- 一般社団法人 日本ベンチャーキャピタル協会 特別顧問
安達 俊久 氏
- 株式会社シリコンバレーテック 代表取締役社長/
Mavericks Capital 投資銀行 アドバイザー/
日本ゲノム薬理学会 副会長 橋本 康弘 氏
|
17:50-18:00 | 閉会挨拶
インターネット協会 副理事長 木下 剛
|
|
18:00-19:30 | 懇親会 【事前申込み必要】
会場:東京ミッドタウン・ホール B-2 (シンポジウム会場隣り)
参加費:5,000円 (当日受付にてご精算をお願いします、領収書は準備いたします。)
|
|
事前申込 : |
定員に達しましたので、事前申込を締め切らせていただきました。(2015.12.8)
当日に参加申込受付をおこなう予定はございません。
※本件による問い合わせは、 へお願い致します。
|
|