![]() |
![]() |
IPv6 地域 Summit> |
開催趣旨 | プログラム | お申込み | 入場無料 |
| |||||||||
![]() |
| ||||||||
![]() |
静岡市産学交流センター B-nest(ビネスト) 〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサート6階 交通アクセス:https://www.b-nest.jp/map.html ・JR静岡駅から徒歩5分 ・静岡鉄道新静岡駅から徒歩1分 | ||||||||
![]() |
無料 ※2月14日の懇親会参加は実費にてお願いいたします。 | ||||||||
![]() |
2月14日(木):IPv6座学セミナー/ IPv6 Summit ・IPv6に興味のある方、対応を考えたい方 ・IPv6について知りたい方 ・IPv6 という言葉を耳にしたことがある方 ・ICTに携わっている方、興味のある方 2月15日(金):IPv6ハンズオンセミナー ・IPv4ネットワーク、サーバの運用経験がある方 ・ルータやスイッチの運用経験がある人 ・ Linuxの運用経験がある方 | ||||||||
![]() |
2月14日(木):100名 2月15日(金): 16名 | ||||||||
![]() |
一般財団法人インターネット協会 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター NPO法人 ふじのくに情報ネットワーク機構(FINO) | ||||||||
![]() |
総務省 東海総合通信局 経済産業省 関東経済産業局 NPO法人静岡情報産業協会 Internet Society Japan Chapter(ISOC-JP) | ||||||||
![]() |
IPv6普及・高度化推進協議会 | ||||||||
↑ページトップに戻る |