|
|
|
Duplicate Address Detection |
| 品詞 |
名詞 |
| 略語 |
DAD |
| カタカナ表記 |
デュプリケイトアドレスデテクション |
| 訳語 |
重複アドレス検出(じゅうふくあどれすけんしゅつ):重複アドレス検知(じゅうふくあどれすけんち):重複アドレス発見(じゅうふくあどれすはっけん):アドレス衝突検出(あどれすしょうとつけんしゅつ):アドレス衝突検知(あどれすしょうとつけんち):アドレス衝突発見(あどれすしょうとつはっけん):アドレス重複検出(あどれすじゅうふくけんしゅつ):アドレス重複検知(あどれすじゅうふくけんち):アドレス重複発見(あどれすじゅうふくはっけん) |
| 推奨用語 |
DAD:重複アドレス検出 |
| 出典 |
RFC2462 |
| 説明 |
同一リンク上の同じユニキャストアドレスを持つノードを検出する手法。インターフェイスにIPv6アドレスを付ける際に実行される。NDPの機能の1つ。 |
| コメント |
「ダッド」と発音される |
|