IAjapanロゴ
有害情報対策ポータルサイト
−迷惑メール対策編−
■ トップ > メール管理者の皆様へ > 技術情報 > RFC翻訳
サイト紹介 | 新着情報 | 一般利用者の皆様へ | メール管理者の皆様へ | 活動・関連情報
RFC4405
RFC4406
RFC4407
RFC4408
RFC4409
■ RFC翻訳

「RFC翻訳」は、迷惑メール対策に関連するRFCを翻訳したものです。

RFC4405

SMTP Service Extension for Indicating the Responsible Submitter of an E-Mail Message.
電子メールメッセージの「責任を持つ投函者」表示用SMTPサービス拡張

RFC4406 Sender ID: Authenticating E-Mail.
RFC4407 Purported Responsible Address in E-Mail Messages.
電子メールメッセージ中の「責任を持つはずのアドレス(Purported Responsible Address)」
RFC4408 Sender Policy Framework (SPF) for Authorizing Use of Domains in E-Mail, Version 1.
RFC4409 Message Submission for Mail.

IAjapanについて | 連絡先 | リンク・転載・引用・ロゴ使用について | プライバシーポリシー
 (c) 2001-2009 Internet Association Japan