セキュリティセミナー2007 (Vol.1)
「Inside Share 〜 Shareの解析と可視化システム「Sharebot」の仕組み」
|
レポート&講演資料(PDF)公開(2007.4.11)
財団法人インターネット協会 セキュリティ研究部会
財団法人インターネット協会(IAjapan) セキュリティ研究部会では、この度セキュリティをテーマにした実践的な内容の小規模セミナー「セキュリティセミナー」を開催することにしました。
2007年の第1回は、P2Pネットワークの観測・研究結果「Inside Share 〜 Shareの解析と可視化システム「Sharebot」の仕組み」の報告をいたします。
 |
日 時 : | 2007年4月4日(水) 15:30〜17:00 (受付:15:00〜) |
会 場 : | 財団法人インターネット協会 会議室
http://www.iajapan.org/map.html
東京都港区新橋3-4-5 新橋フロンティアビル6階
・JR 新橋駅(烏森口)徒歩5分
・都営三田線 内幸町駅 (A1出口)徒歩5分
・地下鉄銀座線 新橋駅 徒歩6分
・地下鉄都営浅草線 新橋駅 徒歩6分
※会場には駐車場の準備はございません。公共交通機関をご利用ください。
|
主 催 : | 財団法人インターネット協会 セキュリティ研究部会 |
定 員 : | 25名 (定員に達し次第締切らせていただきます) |
対象者 : | IAjapan会員、および一般 |
参加費 : | 無料 |
タイトル : | 「Inside Share 〜 Shareの解析と可視化システム「Sharebot」の仕組み」 |
概 要 : | 匿名P2Pファイル交換共有システム「Share」 のネットワークでウイルスが蔓延し、
深刻な情報漏えいが相次いでいます。本公演では、「Share」のプロトコル解析、
および、ファイル所有者を特定するクローラ「Sharebot」の詳細な仕組みについ
て解説します。
|
講 師 : | 米eEye Digital Security ( http://www.eeye.com/html/ )
鵜飼 裕司 氏 |
申込方法 : |
終了しました。
|
Copyright (C) 2007 Internet Association Japan
|