インターネット有害情報対策セミナー(その1)
「少年と大人にも有害なインターネットの現状と対策」

 インターネット上の新たなタイプの有害情報(爆発物サイト、自殺サイト、闇サイト、闇アルバイトなど)の典型的な実態について、実情に詳しい専門家より実例を中心にお話いただき、これらの有害情報への対策について検討いたします。

 今回のセミナーは2回シリーズです。 2回目(3月29日開催)は、有害情報の相談事例、プロバイダ等が情報を放置した場合や削除した場合の法的責任を中心とする問題、さらにフィルタリングの必要性に触れる予定です。

 
日時: 2006年2月28日(火)13時30分~16時30分
会場: 商工会館 6階会議室  東京都千代田区霞が関3-4-2 TEL : 03-3581-1634
       地図はこちらから(霞ヶ関ビルの裏のビルになります)
主催:財団法人インターネット協会
協力:インターネットホットライン連絡協議会
経済産業省委託事業
プログラム:
13:00 ~ 受付開始
13:30 ~ 14:30 講師:インターネット消費者被害対策弁護団団長:弁護士 紀藤正樹氏
URL:http://homepage1.nifty.com/kito/

プロフィール
第二東京弁護士会所属。大阪大学法学部卒。同大学院博士前期課程(憲法専攻)修了。法学修士。現在日本弁護士連合会消費者問題対策委員会副委員長(「電子商取引」部会担当)。同委員会委員幹事を1992年からつとめ、「ダイヤルQ2部会」「宗教と消費者部会」「電子商取引」部会の委員等を歴任。ほか内閣府e-コンシューマ・ミーティングの委員などもつとめる。
市民の立場から、一般の消費者被害はもちろんのこと、宗教やインターネットにまつわる消費者問題、被害者の人権問題などに精力的に取り組んでいる。著書『インターネット犯罪大全』(2004)など多数。
(講演資料 PDF:868KB) (講演資料 PDF:83KB)
14:30 ~ 14:40 休憩
14:40 ~ 15:40 講師:悪徳商法マニアックス:Beyond氏
URL:http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/

プロフィール
コンピューターソフト開発会社勤務。本業の傍ら、1997年より、一般消費者の立場から情報交換を行うWEBサイト「悪徳商法?マニアックス」を主催している。開設後、消費生活専門相談員(国民生活センター)や消費生活アドバイザー(日本産業協会)の資格を取得し、雑誌の連載などでも啓蒙活動を行っている。
サイトの性質上、悪質業者の嫌がらせを受けることも多く、昨年、東京消防庁勤務の女性から「不倫相手の妻の殺害依頼」を請け負ったとして逮捕・有罪となった、いわゆる「闇サイト」主催の探偵に、3年以上にも渡ってストーカー的嫌がらせを受けている(現在も継続中)。
(講演資料 PDF:299KB)
15:40 ~ 16:20 質疑応答(16:30 終了)

参加費 :無料
定 員 :80名
申込締切:お申込みは締め切りました。

ご参考:過去3年間の関連セミナー
2005年「今、インターネット上に氾濫する有害情報はどうなっている?」
2004年「インターネットにおける個人情報保護と人権」
2003年「誹謗・中傷、プライバシー侵害などのインターネット上の人権問題とそれらへの対策」

お問い合わせ先:ご不明な点がございましたらadd宛にお願いいたします。またはお電話でも結構です(03-3500-3255 担当 大久保、山本)。

インターネットホットライン連絡協議会トップへ戻る