【午前の部】 |
9:30- | 受付開始
|
10:00-11:45
【講演資料】 資料1:北口
(4.10MB)
資料2:藤崎
(8.35MB) | チュートリアル
「IPv6セキュリティチュートリアル」
一般財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会
藤崎 智宏 氏
一般財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会/ 東京工業大学
北口 善明 氏
|
【午後の部】 |
12:30- | 受付開始
|
13:00-13:10 | 開会挨拶
北海道大学 教授
高井 昌彰 氏
|
13:10-14:00 | 基調講演-1
「ここまできたIPv6」
IPv6普及・高度化推進協議会 常務理事/ 慶應義塾大学 教授
中村 修 氏
|
14:00-14:50
【講演資料】
(10.9MB) | 基調講演-2
「高速ネットワークの医療応用」
はこだて未来大学 教授
藤野 雄一 氏
|
14:50-15:00 | 休憩 |
15:00-15:15
【講演資料】
(1.85MB) | 講演-1
「IPv6普及最新状況」
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 佐藤 晋 氏
|
15:15-15:30
【講演資料】
(5.83MB) | 講演-2
「IPv6標準化最新状況」
一般財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会 藤崎 智宏 氏
|
15:30-15:35 | 休憩 |
15:35-16:45 |
パネルディスカッション
「IPv6とIoT社会にむけて-- 地域でのIT活用--」
▼コーディネーター
IPv6普及・高度化推進協議会 常務理事/
慶應義塾大学 教授
中村 修 氏
▼パネリスト
北海道大学 教授
高井 昌彰 氏
はこだて未来大学 教授
藤野 雄一 氏
日本インターネットエクスチェンジ株式会社
中川 あきら 氏
アラクサラネットワークス株式会社
新 善文 氏
|
16:45-16:50 | 閉会挨拶
一般財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会
細谷 僚一 氏
|