|
|
|
IPv4-compatible (IPv6) address
|
| 品詞 |
名詞 |
| 略語 |
|
| カタカナ表記 |
アイピーブイフォーコンパチブルアドレス |
| 訳語 |
IPv4互換アドレス |
| 推奨用語 |
IPv4互換アドレス |
| 出典 |
RFC4291 |
| 説明 |
IPv6自動トンネリング機構(RFC2893)で利用されるIPv4アドレスを埋め込んだIPv6アドレス。32ビットのIPv4アドレスの前を96ビットのゼロで埋めることにより生成される。IPv6自動トンネリング機構自体は廃止されることになっており、このアドレス自体、歴史的なものになる予定。 |
| コメント |
cf.)IPv4-mapped (IPv6) address |
| 履歴 |
(1.1)出典更新(RFC3513) (2.1)訳語読み削除 |
|