title Internet Hotline Expert Network TOPサイトマップ

相談窓口をお探しの方 | 違法・有害サイトの通報は当協議会について参加団体の方活動ニュース統計・情報リンク

  TOP > 相談窓口をお探しの方 > キーワード別相談事例一覧 > 【オークション】

オークション

トラブル内容

 不正行為が疑わしいペニーオークションへの支払い


具体的な相談・通報内容

 ペニーオークションシステムにて入札に参加すると、誰か他一人の競合者が現れ、自動入札で自分が所有している数千枚のコイン(当該サイトにて購入する電子マネー。一枚75円相当)が次々消費される。いずれも自分のコインが尽きた段階で、その競合者が商品を落札するという構図だった。この競合者は運営会社側が用意した架空の人物でと思われる。

更に自分が落札しようとした商品をページで確認しようとしたところ、全て削除されていた。恐らく、他の商品に比して余りに落札価額が高額になっている為、他の閲覧者の不審を招くことを恐れたのかもしれない。落札に必要なコインの購入代金として騙されたお金を取り戻す方法と、この様な悪徳サイトをどうにかできないかと思う。


対策事例

 ペニーオークションは、商品の出品はオークションサイトが行い、登録したユーザは入札するためのポイントを有償で予め購入し、そのポイントを使って入札するシステムです。入札すればするほどサイトが儲かる仕組みのため、このペニーオークションの一般的な懸念として、関係者による価格吊り上げに関する疑問が良く出てきます。

しかし、もちろんサイト価格吊り上げを認めることはなく、不正入札を外部から立証するのは、正直、非常に難しい問題です。入札に必要なポイントを購入するという点においては賭け事とは言い切れず、現時点にてペニーオークションシステムそのものに違法性を見出すことも難しいところかと思います。

ただ、一方で例えば「99%オフで買える」などの宣伝をして、実際そのような事実がなければ広告上の問題や、サイトの連絡先が虚偽であるなどにより連絡が取れないという問題があれば、連絡先表示の問題を指摘できる可能性もあります。

サイトとの交渉が難航する場合に、カード決済でコインを購入している場合は、決済を行ったカード会社やそれらサイトにカード決済を行っている決済代行会社とも交渉し、こちらからの金銭救済を検討するという方法も考えられます。

ペニーオークションの中には悪質な事業者もいることと思われますが、上述の通り違法性をすぐに立証することが困難である以上、今いえることは、少なくとも自己責任論が付きまとうサービスでもあり、危険だと思えば自身のご判断でいつでもやめることは可能かと思われます。今後は手を出さないという選択もあります。少なくとも参加にはユーザ側においても自制と多分の注意が必要であることには間違いありません。

提供:一般社団法人 ECネットワーク  2011年8月
相談窓口をお探しの方 へ戻る
Copyright (C) 2001-2011 Internet Hotline Expert Network