[Filtering GameMusic]ホームへ行く
| |
3 |
Nintendo Switch でフィルタリングを利用したい時 |
Nintendo Switch の概要 |
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」は、任天堂により2017年に発売された据置型ゲーム機です。2019年にはNintendo Switch本体とコントローラを一体化させ、携帯型へと進化させた「Nintendo Switch Lite」が発売されています。以下の説明では「Nintendo Switch」と「Nintendo Switch Lite」の両方をまとめて「Nintendo Switch」と記述します。 「Nintendo Switch」にはインターネットブラウザーは内蔵されていません。したがって、インターネットブラウザーにおける子どもに有害な情報をブロックする従来のようなフィルタリング機能は提供されていません。一部の本体機能、またはソフトからウェブサイトを閲覧できる場合がありますが、任天堂が指定した安全なページの閲覧に制限されています。 |
![]() Nintendo Switch |
![]() Nintendo Switch Lite |
Nintendo Switch ホームページ https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/ |
みまもり設定(保護者による使用制限) |
「Nintendo Switch」本体には、子どものプレイできる時間を設定したり、子どもにはまだ早いと思われるような機能を制限したりする、「みまもり設定(保護者による使用制限)」という機能があります。ゲーム機本体を子どもに渡す前に確認して、適切な設定をしてください。「みまもり設定」は、スマートフォンアプリ「Nintendo みまもり Switch」と保護者のニンテンドーアカウント(Webサイト)で設定します。 「みまもり設定」をする前に、以下の準備が必要です。
|
![]() 「みまもり設定」でできること |
![]() 子どもアカウントとユーザーの連携 |
![]() 13歳未満と18歳未満の子どもの管理 |
ゲームのプレイ時間をみまもりたい https://www.nintendo.co.jp/parents/switch/play/index.html |
ほかの人との自由なコミュニケーションを制限したい https://www.nintendo.co.jp/parents/switch/communication/index.html |
ゲームソフトなどのダウンロード購入を制限したい https://www.nintendo.co.jp/parents/switch/download/index.html |
ニンテンドーアカウントの作成 https://accounts.nintendo.com/register |
スマートフォンアプリ「Nintendo みまもり Switch」 |
「Nintendo みまもり Switch」と呼ばれるペアレンタル・コントロール用のスマートフォン向け無料アプリが提供されています。対応OSは iOS と Android で、利用には保護者(18歳以上)のニンテンドーアカウントが必要です。以下の機能が使えます。
|
![]() Nintendo みまもり Switch |
Nintendo みまもり Switch https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/parentalcontrols/index.html |
CERO 年齢別レーティング制度 https://www.cero.gr.jp/publics/index/17/ |
問い合わせ方法 |
ゲームや付随するサ―ビスやその他で不明な点などがある場合は、[よくある質問]のページがありますので、参考にしましょう。直接問い合わせをする場合は、ウェブフォーム、電話にて問い合わせが可能です。 |
任天堂 問い合わせ窓口 https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html |