ウイルスバスタークラウドは、トレンドマイクロ株式会社が提供する、総合セキュリティ対策ソフトです。パソコンの「ウイルス対策」機能がメインですが、「家族を守る」機能があり、フィルタリング機能も備えていますので、その機能を有効にすることでフィルタリングが利用可能になります。
規制したいジャンルを27種類のフィルタリングカテゴリから自分で選択することが可能で、[高][中][低]を選択することで、フィルタリングの強弱を自動で設定することも可能です。
|

製品パッケージ |
![[メイン]画面](img/Image_045.png)
[メイン]画面 |
![[URLフィルタの設定]画面](img/Image_046.png)
[URLフィルタの設定]画面 |
![[危険なWebサイトのブロック]画面](img/Image_047.png)
[危険なWebサイトのブロック]画面 |
[Web脅威対策]として、検索サイトの結果表示や、メール・コミュニティサイト上に記載されたURLを、安全性に応じて色別(緑:安全、赤:危険、黄色:不審、灰色:評価できず)で表示し、危険なURLをクリックすることを防ぐ機能もあります。
![[メール上のURL色別表示]画面](img/Image_048.png)
[メール上のURL色別表示]画面 |
![[コミュニティサイト上のURL色別表示]画面](img/Image_049.png)
[コミュニティサイト上のURL色別表示]画面 |
Windowsのユーザーアカウントと連動させた、インターネットの
[利用時間管理]や
[ソフトウェア使用制限]の機能も搭載されています。
![[利用時間管理]画面](img/Image_050.png)
[利用時間管理]画面 |
![[ソフトウェア使用制限]画面](img/Image_051.png)
[ソフトウェア使用制限]画面 |
細かい機能などは下記の製品ホームページを参照してください。
Windows版とMac版の2種類があります。他のウイルス対策ソフトと同時に使用することはできません。その他、対象OSのバージョン、使用するパソコンの性能など、詳細は下記の製品ホームページを参照してください。
ウイルスバスタークラウドは[ダウンロード版]と[パッケージ版]の2種類があり、また利用可能な期間も[1年版][2年版][3年版]を選ぶことができます。購入・申込み方法や、購入金額などの詳細は下記のページを参照してください。また、「30日無料体験版」があります。体験版を試した後は、シリアル番号の変更により、設定はそのままで製品版として利用することができます。
他社製セキュリティ対策ソフトがパソコンにインストールされている場合、ウイルスバスター クラウドをインストールする前にアンインストール(削除)してください。
インストール方法や各機能の使用方法について、マニュアルや動画での説明が掲載されていますので、詳しくは下記のページを参照してください。

[インストール]画面 |
製品についての[よくある質問]のページがありますので、購入前や購入後に不明な点がある時は参考にしましょう。また、直接問い合わせを行いたい時は、[チャット][メールフォーム] [FAX] [電話] にて問い合わせが可能です、詳しくは下記のページを参照してください。
参考:トレンドマイクロ株式会社が提供している「インターネットセキュリティナレッジ」では、ニュース、特集、コラム、学習資料、用語集等のお役立ち情報を公開しています。