18歳未満に関して、事前に保護者の了承を得ることをおすすめします。 |
利用者の年齢に関しては、13歳以上の方(特定法域向け補足条項において追加的な制限が課される場合があります。)のみが利用できます。
TikTokの新規アカウント登録する時に、年齢認証画面が表示されます。以下のように、生年月日により年齢の確認があり、ユーザーは規定された年齢以上であることを保証したものとされます。
|
 TikTokのサービス規約
|
 年齢認証画面
|
TikTokサービス規約には、”上記年齢未満の方が本サービスを利用していることがわかった場合、当社は該当するユーザーアカウントを終了させます。” と記載されています。
なお、13歳以上の場合であっても、TikTokへの投稿が原因で、青少年が様々なトラブルを起こしたり、巻き込まれたりするケースが見られます。そのため、18歳未満の人がTikTokの利用を始めたい場合は、事前に保護者の了承を得ることをおすすめします。
<注釈>
iOSとAndroidのアプリについては、対象年齢が設定されており、その対象年齢に応じて、アプリを制限する保護者の機能制限(ペアレンタルコントロール)があります。
保護者が機能制限を設定している場合には、iOS向け TikTokアプリのApp Storeのレーティングは「+12」、一方、Android向け TikTokアプリのGooglePlayのレーティングも「+12」で、何れも利用者は「12歳以上」と制限されます。