ニコニコ動画編 ホームへ行く
目 次
1 サービス概要 7 コメントを投稿したい時 13 不正アクセスされた時
2 登録可能な年齢 8 動画を削除したい時 14 利用停止になった時
3 会員登録をしたい時 9 コメントを非表示にしたい時 15 退会したい時
4 動画を視聴したい時 10 他ユーザをブロックしたい時 16 ガイドラインを確認したい時
5 プロフィールを変更したい時 11 不適切な動画を通報したい時 17 利用規約を確認したい時
6 動画を投稿したい時 12 登録メールアドレス・パスワードを忘れた 18 問い合わせをしたい時

 16 

ガイドラインを確認したい時


 動画の投稿に関係する様々な権利についての知識を正しく身につけましょう。

 安心安全に動画共有サービスを楽しむためには、サービスのガイドラインンを事前に確認しておくことが非常に大切です。ユーザー一人一人がルールをきちんと守ることを意識し、自分が動画を投稿することによって他人の権利を侵害することがないのか、正しい知識に基づいて確認していくことが求められます。動画の投稿に関係する様々な権利についての知識を正しく身につけ、サービスを正しく利用するようにしましょう。
 ニコニコ動画を正しく利用するために必要な、最低限知っておくべき著作権等などについて、初級者ユーザー向けのガイドラインが用意されていますので是非参考にしてください。

権利侵害に関する動画投稿ガイドライン
http://ex.nicovideo.jp/smile/guideline/index.html

 インターネット上で生放送もできますが、発信する内容には十分注意しましょう。

 サービスの 1 つに[ニコニコ生放送]があります。ウェブカメラとマイクがあれば誰でも簡単にインターネット上での生放送(ライブストリーミング配信)を行うことができ、視聴ユーザーとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。生放送という特性上、その発信する情報の内容に十分気を付ける必要があることは言うまでもありません。放送されたその内容はニコニコ生放送の一部の中だけに閉ざされている訳ではなく、インターネット全体に向けられて放送されていると考えてください。そして、時としてその放送された内容はインターネット上で瞬く間に広まり、あなたの知らないところで利用されることも多くあります。その情報を後から消そうとしても、インターネット上から全て消し去ることはできません。
 ニコニコ生放送で情報発信する際にどのようなことに気を付けるべきかを説明した[ニコニコ生放送ガイドライン]があります。ニコニコ生放送に限らず、インターネット上で情報発信する際に気をつけるべき内容が説明されていますので一度じっくり読んでください。

ニコニコ生放送ガイドライン
http://live.nicovideo.jp/img/help/guideline.pdf