オークション
    【  トラブル内容】
    
 インターネットオークションで、被害に遭ってしまった。
    
    
    【  具体的な相談・通報内容】
    
 ガーディアン・エンジェルスご担当者様 ○○○○と申します。
    
◆◆オークションにて被害に遭いました。
    
私が被害にあったのは、△△△△△なる人物の出品していた液晶モニターに対してです。
    
△△△△△からのメール内容 
    
-------------------------------------------------
    
ドット抜けも傷もありません。付属品もすべてそろっています。
    
商品をお送りします。発送後に電話します。
    
住所   ・・・県・・・・・・・・・・・・ハイツ***号 
    
振り込み先   ◎銀行   ・・・支店   普通   15・・・・ 名義    △△△△△ 
    
連絡先   090******* 
    
-------------------------------------------------
    
 金融機関に問いあわせましたが、銀行の方でも、この△△△△△という人物に連絡をとろうとしたらしいですが、すでにその住所には、連絡先も現在は使われていないそうです。どのようにしたらよろしいでしょうか?教えてください。
    
    
    【  対策事例】
    
 ○○○○さま メールいただきました。
    
今件は早急に警察に行ったほうがよろしいかと思います。交番ではなく、最寄の警察署にいき、被害届を出してください。
    
その際、被害の内容がわかるよう、相手方とやりとりしたメールやオークションサイトをプリントアウトするなどして残して置いてください。銀行などで振り込まれたさい発行された、振込控なども保管しておいてください。また、電話などそのときのやり取りが残ってないものに関しては、出来るだけ思い出し、メモして置いてください。ご不明な点などございましたら、ご連絡ください。 
   
   
    
   
    
   
    相談窓口をお探しの方 へ戻る
    
Copyright (C) 2001-2006 Internet Hotline Expert Network