title

Internet Hotline Expert Network TOPサイトマップ

相談窓口をお探しの方 | 違法・有害サイトの通報は当協議会について参加団体の方活動ニュース統計・情報リンク

  TOP > 相談窓口をお探しの方 > キーワード別相談事例一覧 > 【詐欺 / 悪質商法(有料情報料金架空請求)】

ダイアルQ2請求

トラブル内容

 身に覚えのないダイヤルQ2・国際電話の通話料を、数ヶ月前から請求され困っている。


具体的な相談・通報内容

 (電話対応例)身に覚えのないQ2ダイヤル通話料の請求について。私は数ヶ月前からQ2、国際電話の通話料の身に覚えのない料金を請求され困っている。インターネットを利用して、よくアダルトサイトを見るので、このインターネットが勝手につながっているようだ。料金については、NTTや国際電話の接続会社に不払いの申立をしているが、インターネットに接続するたびにQ2等の料金を支払わなければならないプログラムを配布しているサイトを取り締まってください。プログラムを保存してあるフロッピーを送るので見てください。


対策事例

 Q2ダイヤル等への接続プログラムは存在しないが保存しているホームページのリンク先に当該プログラムのダウンロードサイトがあることを説明し、閲覧の度にダウンロードを承諾して接続していた様子がうかがえることから、今後同サイトには接続しないこと、当該プログラムの削除方法についての資料を送付するので、参考にするよう助言。

提供:島根県警察本部 2001年4月
相談窓口をお探しの方 へ戻る
Copyright (C) 2001-2006 Internet Hotline Expert Network