関連業界 / 参加団体からのお知らせ |
2023.4.30【経済産業省】
「情報セキュリティサービス基準第3版」を公表しました
「情報セキュリティサービス基準第3版」を公表しました
2023.4.29【経済産業省】
オープンイノベーションを阻害する技術情報流出をセルフチェック!情報セキュリティ対策に関する国の認証の取得に役立ちます
オープンイノベーションを阻害する技術情報流出をセルフチェック!情報セキュリティ対策に関する国の認証の取得に役立ちます
2023.4.28【総務省】
自治体DX・情報化推進概要(令和4年度)のとりまとめ結果
自治体DX・情報化推進概要(令和4年度)のとりまとめ結果
2023.4.28【警察庁】
令和5年3月の特殊詐欺認知・検挙状況等について
令和5年3月の特殊詐欺認知・検挙状況等について
2023.4.27【経済産業省】
産業保安システムにおける手続情報の表示不備について
産業保安システムにおける手続情報の表示不備について
2023.4.27【総務省】
「無線LAN等の欧米基準試験データの活用の在り方に関する検討会」報告書の公表
「無線LAN等の欧米基準試験データの活用の在り方に関する検討会」報告書の公表
2023.4.27【総務省】
電気通信事業法の一部改正(卸協議の適正性の確保に係る制度整備関係)に係る関係ガイドラインの改定
電気通信事業法の一部改正(卸協議の適正性の確保に係る制度整備関係)に係る関係ガイドラインの改定
2023.4.27【総務省】
電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集の結果
電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集の結果
2023.4.26【消費者庁】
人気インテリア家具や雑貨等の公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起
人気インテリア家具や雑貨等の公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起
2023.4.26【独立行政法人国民生活センター】
偽物が届くインターネット通販トラブルで“代引き配達”の利用が増加しています!!
偽物が届くインターネット通販トラブルで“代引き配達”の利用が増加しています!!
2023.4.26【独立行政法人情報処理推進機構】
中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン
中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン
2023.4.25【独立行政法人情報処理推進機構】
「令和4年度中小企業等に対するサイバー攻撃の実態調査」調査実施報告書について
「令和4年度中小企業等に対するサイバー攻撃の実態調査」調査実施報告書について
2023.4.24【警察庁】
フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について(注意喚起)
フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について(注意喚起)
2023.4.24【独立行政法人情報処理推進機構】
「デジタル時代のスキル変革等に関する調査報告書(2022年度)」を公開
「デジタル時代のスキル変革等に関する調査報告書(2022年度)」を公開
2023.4.20【総務省】
電気通信紛争処理委員会の令和4年度年次報告
電気通信紛争処理委員会の令和4年度年次報告
2023.4.20【独立行政法人情報処理推進機構】
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2023年第1四半期(1月~3月)]
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2023年第1四半期(1月~3月)]
2023.4.19【総務省】
移動通信システムの周波数利用に関する調査の結果の公表
移動通信システムの周波数利用に関する調査の結果の公表
2023.4.19【総務省】
電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行令及び情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)に対する意見募集の結果
電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行令及び情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)に対する意見募集の結果
2023.4.19【総務省】
電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)に対する意見募集の結果
電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)に対する意見募集の結果
2023.4.19【独立行政法人情報処理推進機構】
脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況 [2023年第1四半期(1月〜3月)]
脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況 [2023年第1四半期(1月〜3月)]
2023.4.19【独立行政法人国民生活センター】
その「¥」表示は本当に日本円の表示ですか?
その「¥」表示は本当に日本円の表示ですか?
2023.4.18【独立行政法人情報処理推進機構】
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2023年第1四半期(1月~3月)]
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2023年第1四半期(1月~3月)]
2023.4.17【経済産業省】
再エネ業務管理システムの不正閲覧事案に関して一般送配電事業者及びみなし小売電気事業者に対して指導を実施しました。また、外部有識者による同システムの運用の見直しに向けた検討を開始しました
再エネ業務管理システムの不正閲覧事案に関して一般送配電事業者及びみなし小売電気事業者に対して指導を実施しました。また、外部有識者による同システムの運用の見直しに向けた検討を開始しました
2023.4.17【経済産業省】
一般送配電事業者の情報漏えい事案に関し、業務改善勧告を行いました
一般送配電事業者の情報漏えい事案に関し、業務改善勧告を行いました
2023.4.17【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1~3月分)
犯罪統計資料(令和5年1~3月分)
2023.4.13【消費者庁】
「令和4年度消費生活意識調査(第5回)」の結果について
「令和4年度消費生活意識調査(第5回)」の結果について
2023.4.13【警察庁】
令和4年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯等の取締り状況について
令和4年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯等の取締り状況について
2023.4.13【警察庁】
令和4年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯等の取締り状況について
令和4年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯等の取締り状況について
2023.4.13【独立行政法人情報処理推進機構】
ビジネスメール詐欺の事例集を見る
ビジネスメール詐欺の事例集を見る
2023.4.12【経済産業省】
電気事業法に基づく業務改善命令に関する意見聴取を行いました
電気事業法に基づく業務改善命令に関する意見聴取を行いました
2023.4.11【総務省】
携帯電話不正利用防止法違反に係る是正命令等
携帯電話不正利用防止法違反に係る是正命令等
2023.4.11【独立行政法人情報処理推進機構】
遠隔操作ソフト(アプリ)を悪用される手口に気をつけて!
遠隔操作ソフト(アプリ)を悪用される手口に気をつけて!
2023.4.7【総務省】
「放送コンテンツ製作取引・法律相談ホットライン」専用サイトの運営開始
「放送コンテンツ製作取引・法律相談ホットライン」専用サイトの運営開始
2023.4.6【経済産業省】
2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました
2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました
2023.4.6【警察庁】
サイバー事案の被害の潜在化防止に向けた検討会報告書等について
サイバー事案の被害の潜在化防止に向けた検討会報告書等について
2023.4.6【独立行政法人情報処理推進機構】
「企業における内部不正防止体制に関する実態調査」報告書を公開
「企業における内部不正防止体制に関する実態調査」報告書を公開
2023.4.3【経済産業省】
一般送配電事業者及び小売電気事業者に対し、電気事業法に基づく業務改善命令に係る弁明の機会の付与の通知をしました
一般送配電事業者及び小売電気事業者に対し、電気事業法に基づく業務改善命令に係る弁明の機会の付与の通知をしました
2023.4.3【金融庁】
『金融事業者リスト』の掲載要件の見直し等について
『金融事業者リスト』の掲載要件の見直し等について
2023.4.3【独立行政法人国民生活センター】
消費者トラブルFAQサイトを開設しました
消費者トラブルFAQサイトを開設しました
2023.4.3【独立行政法人国民生活センター】
花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有
花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有
2023.3.31【総務省】
「インターネットトラブル事例集(2023年版)」の公表
「インターネットトラブル事例集(2023年版)」の公表
2023.3.31【総務省】
2022年情報通信業基本調査(2021年度実績)の結果
2022年情報通信業基本調査(2021年度実績)の結果
2023.3.31【電力・ガス取引監視等委員会】
一般送配電事業者の情報漏えい事案に関し、経済産業大臣に対する勧告を行いました
一般送配電事業者の情報漏えい事案に関し、経済産業大臣に対する勧告を行いました
2023.3.30【総務省】
「電子政府における調達のために参照すべき暗号のリスト (CRYPTREC 暗号リスト)」の改定版の公表
「電子政府における調達のために参照すべき暗号のリスト (CRYPTREC 暗号リスト)」の改定版の公表
2023.3.30【一般社団法人電子情報技術産業協会】
『スマートホームIoTデータプライバシーガイドライン』を策定
『スマートホームIoTデータプライバシーガイドライン』を策定
2023.3.30【経済産業省】
「情報セキュリティサービス基準第3版」を公表しました
「情報セキュリティサービス基準第3版」を公表しました
2023.3.29【経済産業省】
オープンイノベーションを阻害する技術情報流出をセルフチェック!情報セキュリティ対策に関する国の認証の取得に役立ちます
オープンイノベーションを阻害する技術情報流出をセルフチェック!情報セキュリティ対策に関する国の認証の取得に役立ちます
2023.3.28【消費者庁】
消費者教育の推進に関する基本的な方針(基本方針)
消費者教育の推進に関する基本的な方針(基本方針)
2023.3.27【総務省】
「無線LAN等の欧米基準試験データの活用の在り方に関する検討会」報告書の公表
「無線LAN等の欧米基準試験データの活用の在り方に関する検討会」報告書の公表
2023.3.27【経済産業省】
産業保安システムにおける手続情報の表示不備について
産業保安システムにおける手続情報の表示不備について
2023.3.24【総務省】
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(令和4年度第3四半期(12月末))
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(令和4年度第3四半期(12月末))
2023.3.24【総務省】
電気通信事業法第30条第3項第2号の規定により禁止される行為の相手方となる電気通信事業者の指定に関する告示の一部改正案及び関連ガイドラインの改定案に対する意見募集の結果並びに情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
電気通信事業法第30条第3項第2号の規定により禁止される行為の相手方となる電気通信事業者の指定に関する告示の一部改正案及び関連ガイドラインの改定案に対する意見募集の結果並びに情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
2023.3.24【経済産業省】
「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を改訂しました
「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を改訂しました
2023.3.24【法務省】
令和4年における「人権侵犯事件」の状況について(概要)~法務省の人権擁護機関の取組~
令和4年における「人権侵犯事件」の状況について(概要)~法務省の人権擁護機関の取組~
2023.3.24【消費者庁】
#BAN 闇バイト
#BAN 闇バイト
2023.3.23【警察庁】
令和4年における被疑者取調べ適正化のための監督に関する規則の施行状況について
令和4年における被疑者取調べ適正化のための監督に関する規則の施行状況について
2023.3.22【独立行政法人国民生活センター】
国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和4年度第4回)
国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和4年度第4回)
2023.3.22【独立行政法人国民生活センター】
「消費生活センターにおける解決困難事例の研究~起業・副業をめぐる消費者トラブルの被害救済を中心に~」調査報告<結果・概要>
「消費生活センターにおける解決困難事例の研究~起業・副業をめぐる消費者トラブルの被害救済を中心に~」調査報告<結果・概要>
2023.3.22【独立行政法人国民生活センター】
増加する中古自動車の売却トラブル-強引な勧誘やキャンセル妨害も-
増加する中古自動車の売却トラブル-強引な勧誘やキャンセル妨害も-
2023.3.20【一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC) 】
マルウェアEmotetの感染再拡大に関する注意喚起
マルウェアEmotetの感染再拡大に関する注意喚起
2023.3.17【総務省】
「電気通信サービスにおける障害発生時の周知・広報に関するガイドライン(案)」に対する意見募集の結果及びガイドラインの公表
「電気通信サービスにおける障害発生時の周知・広報に関するガイドライン(案)」に対する意見募集の結果及びガイドラインの公表
2023.3.17【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1~2月分)
犯罪統計資料(令和5年1~2月分)
2023.3.16【総務省(同時発表:警察庁、経済産業省) 】
不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況
不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況
2023.3.16【警察庁】
令和4年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について
令和4年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について
2023.3.16【警察庁】
不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況
不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況
2023.3.15【総務省】
移動通信システムの周波数利用に関する調査の実施
移動通信システムの周波数利用に関する調査の実施
2023.3.15【経済産業省】
クレジットカード・セキュリティガイドライン【4.0版】が改訂されました
クレジットカード・セキュリティガイドライン【4.0版】が改訂されました
2023.3.15【独立行政法人情報処理推進機構】
映像で知る情報セキュリティ 公開「今、そこにある脅威 ~組織を狙うランサムウェア攻撃~」 「華麗なる情報セキュリティ対策」
映像で知る情報セキュリティ 公開「今、そこにある脅威 ~組織を狙うランサムウェア攻撃~」 「華麗なる情報セキュリティ対策」
2023.3.13【消費者庁】
若年者向け消費者教育の推進に係る調査
若年者向け消費者教育の推進に係る調査
2023.3.10【経済産業省】
「不正競争防止法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました
「不正競争防止法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました
2023.3.9【警察庁】
令和4年における少年非行及び子供の性被害の状況
令和4年における少年非行及び子供の性被害の状況
2023.3.9【警察庁】
令和4年におけるストーカー事案、配偶者からの暴力事案等、児童虐待事案等への対応状況
令和4年におけるストーカー事案、配偶者からの暴力事案等、児童虐待事案等への対応状況
2023.3.8【経済産業省(同時発表:総務省、内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター、警察庁)】
「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス(案)」に対する意見募集の結果及び「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス」の公表
「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス(案)」に対する意見募集の結果及び「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス」の公表
2023.3.3【総務省】
携帯電話事業者各社が提供する新料金プランへの移行動向
携帯電話事業者各社が提供する新料金プランへの移行動向
2023.3.2【独立行政法人情報処理推進機構】
コンピュータウイルス・不正アクセスに関する届出について
コンピュータウイルス・不正アクセスに関する届出について
2023.3.1【独立行政法人国民生活センター】
初めての一人暮らしで気を付けてほしい5大消費者トラブル
初めての一人暮らしで気を付けてほしい5大消費者トラブル
2023.2.28【金融庁】
「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等(期間:令和4年10月1日~同年12月31日)
「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等(期間:令和4年10月1日~同年12月31日)
2023.2.28【独立行政法人情報処理推進機構】
「情報セキュリティ10大脅威 2023」解説書(組織編)を公開しました。
「情報セキュリティ10大脅威 2023」解説書(組織編)を公開しました。
2023.2.28【独立行政法人情報処理推進機構】
安心相談窓口だより「偽セキュリティ警告(サポート詐欺)の月間相談件数が過去最高に」
安心相談窓口だより「偽セキュリティ警告(サポート詐欺)の月間相談件数が過去最高に」
2023.2.22【個人情報保護委員会】
尼崎市USBメモリ紛失事案に対する個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について
尼崎市USBメモリ紛失事案に対する個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について
2023.2.17【警察庁】
通信傍受法第36条に基づく令和4年における通信傍受に関する国会への報告について
通信傍受法第36条に基づく令和4年における通信傍受に関する国会への報告について
2023.2.17【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1月分)
犯罪統計資料(令和5年1月分)
2023.2.15【総務省】
我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算
我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算
2023.2.16【消費者庁】
コンサートの提供事業者3社に対する景品表示法に基づく措置命令について
コンサートの提供事業者3社に対する景品表示法に基づく措置命令について
2023.2.16【独立行政法人情報処理推進機構】
「2022年度情報セキュリティに対する意識調査【倫理編】【脅威編】」報告書
「2022年度情報セキュリティに対する意識調査【倫理編】【脅威編】」報告書
2023.2.13【総務省】
株式会社NTTドコモに対する電気通信事故に関する適切な対応についての指導
株式会社NTTドコモに対する電気通信事故に関する適切な対応についての指導
2023.2.10【総務省】
「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」中間とりまとめの公表
「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」中間とりまとめの公表
2023.2.10【消費者庁】
四輪車等の燃費向上効果等を標ぼうする商品の製造販売業者2社に対する景品表示法に基づく措置命令について
四輪車等の燃費向上効果等を標ぼうする商品の製造販売業者2社に対する景品表示法に基づく措置命令について
2023.2.9【独立行政法人情報処理推進機構】
「ビジネスメール詐欺 事例集」に事例5を追加しました。
「ビジネスメール詐欺 事例集」に事例5を追加しました。
2023.2.9【独立行政法人情報処理推進機構】
ビジネスメール詐欺(BEC)対策特設ページにFAQを追加しました。
ビジネスメール詐欺(BEC)対策特設ページにFAQを追加しました。
2023.2.8【総務省】
「令和4年度携帯電話及び全国BWAに係る電波の利用状況調査の調査結果の概要」の公表
「令和4年度携帯電話及び全国BWAに係る電波の利用状況調査の調査結果の概要」の公表
2023.2.8【独立行政法人情報処理推進機構】
「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[2022年(1月~12月)]」を公開しました。
「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[2022年(1月~12月)]」を公開しました。
2023.2.7【総務省】
「ブロードバンドサービスに係る基礎的電気通信役務制度等の在り方」答申(案)に対する意見及びその考え方の公表
「ブロードバンドサービスに係る基礎的電気通信役務制度等の在り方」答申(案)に対する意見及びその考え方の公表
2023.2.7【総務省】
ブロードバンドサービスに係る基礎的電気通信役務制度等の在り方
ブロードバンドサービスに係る基礎的電気通信役務制度等の在り方
2023.2.7【警察庁】
犯罪統計資料(令和4年1~12月分【確定値】)
犯罪統計資料(令和4年1~12月分【確定値】)
2023.2.3【金融庁】
犯罪による収益の移転防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の公表について
犯罪による収益の移転防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の公表について
2023.2.2【警察庁】
令和4年の犯罪情勢について【暫定値】
令和4年の犯罪情勢について【暫定値】
2023.2.1【経済産業省(同時発表:警察庁・総務省) 】
クレジットカード会社等に対するフィッシング対策の強化を要請しました
クレジットカード会社等に対するフィッシング対策の強化を要請しました
2023.2.1【消費者庁】
取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起
取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起
2023.2.1【独立行政法人国民生活センター】
愛するペットのための買い物-インターネットで購入する前に、しっかり確認しましたか?-
愛するペットのための買い物-インターネットで購入する前に、しっかり確認しましたか?-
2023.1.30【独立行政法人国民生活センター】
その通販サイト本物ですか!?“偽サイト”に警戒を!!
その通販サイト本物ですか!?“偽サイト”に警戒を!!
2023.1.28【総務省】
令和5年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取組
令和5年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取組
2023.1.25【独立行政法人情報処理推進機構】
「情報セキュリティ10大脅威 2023」を決定
「情報セキュリティ10大脅威 2023」を決定
2023.1.23【消費者庁】
「インターネット消費者トラブルに関する調査研究」の報告書掲載について
「インターネット消費者トラブルに関する調査研究」の報告書掲載について
2023.1.23【消費者庁】
第47回インターネット消費者取引連絡会(2022年12月23日)資料掲載について
第47回インターネット消費者取引連絡会(2022年12月23日)資料掲載について
2023.1.20【総務省】
電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集の結果及び情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集の結果及び情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
2023.1.19【独立行政法人情報処理推進機構】
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2022年第4四半期(10月~12月)]
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2022年第4四半期(10月~12月)]
2023.1.18【独立行政法人情報処理推進機構】
脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況 [2022年第4四半期(10月~12月)]
脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況 [2022年第4四半期(10月~12月)]
2023.1.17【警察庁】
オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!
オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!
2023.1.17【消費者庁】
景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表
景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表
2023.1.17【消費者庁】
ステルスマーケティングに関する検討会第6回 (11月11日)第7回 (11月29日)の議事録を公表しました。
ステルスマーケティングに関する検討会第6回 (11月11日)第7回 (11月29日)の議事録を公表しました。
2023.1.17【独立行政法人情報処理推進機構】
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2022年第4四半期(10月~12月)]
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2022年第4四半期(10月~12月)]
2023.1.16【総務省】
株式会社NTTドコモから提出された重大な事故報告書の受領
株式会社NTTドコモから提出された重大な事故報告書の受領
2023.1.13【消費者庁】
景品表示法検討会の報告書を公表しました。
景品表示法検討会の報告書を公表しました。
2023.1.11【個人情報保護委員会】
破産者等の個人情報を違法に取り扱っている事業者に対する個人情報の保護に関する法律に基づく対応について
破産者等の個人情報を違法に取り扱っている事業者に対する個人情報の保護に関する法律に基づく対応について
2023.1.6【金融庁】
SNSやマッチングアプリ等で知り合った者からの投資勧誘等にご注意ください!
SNSやマッチングアプリ等で知り合った者からの投資勧誘等にご注意ください!
2023.1.5【消費者庁】
消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律のチラシを公表しました
消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律のチラシを公表しました