関連業界 / 参加団体からのお知らせ |
2023.10.31【総務省】
「デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会」の開催
「デジタル空間における情報流通の健全性確保の在り方に関する検討会」の開催
2023.10.31【消費者庁】
糖質カット炊飯器の販売事業者4社に対する景品表示法に基づく措置命令について
糖質カット炊飯器の販売事業者4社に対する景品表示法に基づく措置命令について
2023.10.31【独立行政法人情報処理推進機構】
サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver 3.0実践のためのプラクティス集
サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver 3.0実践のためのプラクティス集
2023.10.27【総務省】
電気通信事業法施行規則の一部改正等に関する意見募集の結果
電気通信事業法施行規則の一部改正等に関する意見募集の結果
2023.10.27【警察庁】
「令和4年における相談取扱状況について」の訂正について
「令和4年における相談取扱状況について」の訂正について
2023.10.27【独立行政法人国民生活センター】
【20代特に注意!】簡単に稼げるという副業
【20代特に注意!】簡単に稼げるという副業
2023.10.27【独立行政法人国民生活センター】
マイナポイント事務局をかたる“詐欺メール”にご注意! メールが届いたら詐欺を疑い、URLにはアクセスしないで
マイナポイント事務局をかたる“詐欺メール”にご注意! メールが届いたら詐欺を疑い、URLにはアクセスしないで
2023.10.26【厚生労働省】
危険ドラッグの成分3物質を新たに指定薬物に指定
危険ドラッグの成分3物質を新たに指定薬物に指定
2023.10.25【独立行政法人国民生活センター】
道路交通法の基準に適合しない電動アシスト自転車に注意
道路交通法の基準に適合しない電動アシスト自転車に注意
2023.10.23【公正取引委員会】
「イノベーションと競争政策に関する検討会」の再開について
「イノベーションと競争政策に関する検討会」の再開について
2023.10.23【公正取引委員会】
Google LLCらによる独占禁止法違反被疑行為に関する審査の開始及び第三者からの情報・意見の募集について
Google LLCらによる独占禁止法違反被疑行為に関する審査の開始及び第三者からの情報・意見の募集について
2023.10.20【警察庁】
令和4年の犯罪
令和4年の犯罪
2023.10.19【独立行政法人情報処理推進機構】
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2023年第3四半期(7月~9月)]
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2023年第3四半期(7月~9月)]
2023.10.18【総務省】
「デジタル時代における放送の将来像と制度の在り方に関する取りまとめ(第2次)」及び意見募集の結果の公表
「デジタル時代における放送の将来像と制度の在り方に関する取りまとめ(第2次)」及び意見募集の結果の公表
2023.10.18【総務省】
インターネット・ガバナンス・フォーラム京都2023における偽情報対策既存プラクティス集「Existing Practices against Disinformation (EPaD)」の公表等
インターネット・ガバナンス・フォーラム京都2023における偽情報対策既存プラクティス集「Existing Practices against Disinformation (EPaD)」の公表等
2023.10.18【総務省】
インターネット・ガバナンス・フォーラム京都2023の開催結果
インターネット・ガバナンス・フォーラム京都2023の開催結果
2023.10.18【独立行政法人情報処理推進機構】
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2023年第3四半期(7月~9月)]
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2023年第3四半期(7月~9月)]
2023.10.17【総務省】
「安心・安全なメタバースの実現に関する研究会」の開催
「安心・安全なメタバースの実現に関する研究会」の開催
2023.10.17【総務省】
「放送分野における情報アクセシビリティに関する指針」の改定案に対する意見募集の結果及び同指針の改定
「放送分野における情報アクセシビリティに関する指針」の改定案に対する意見募集の結果及び同指針の改定
2023.10.17【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1~9月分)
犯罪統計資料(令和5年1~9月分)
2023.10.16【独立行政法人情報処理推進機構】
2023年度「インド太平洋地域向け日米EU産業制御システムサイバーセキュリティウィーク」を実施
2023年度「インド太平洋地域向け日米EU産業制御システムサイバーセキュリティウィーク」を実施
2023.10.13【総務省】
令和5年度「電磁波の健康影響に関する講演会」の開催
令和5年度「電磁波の健康影響に関する講演会」の開催
2023.10.11【独立行政法人国民生活センター】
【20代トラブル急増中!18・19歳も!】転売チケットトラブル
【20代トラブル急増中!18・19歳も!】転売チケットトラブル
2023.10.11【公正取引委員会】
デジタル分野におけるアドボカシー機能の強化のための情報提供の集中受付期間の実施について
デジタル分野におけるアドボカシー機能の強化のための情報提供の集中受付期間の実施について
2023.10.6【総務省】
電気通信に関するグローバル連合の立ち上げ
電気通信に関するグローバル連合の立ち上げ
2023.10.6【総務省】
令和4年度における電気通信サービスの苦情相談の概要
令和4年度における電気通信サービスの苦情相談の概要
2023.10.4【警察庁】
特殊詐欺に犯行利用された番号種別件数の推移及び受け子等になった経緯について
特殊詐欺に犯行利用された番号種別件数の推移及び受け子等になった経緯について
2023.10.4【原子力規制委員会】
メールアドレスの漏えい
メールアドレスの漏えい
2023.10.4【独立行政法人国民生活センター】
国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和5年度第2回)
国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和5年度第2回)
2023.10.1【消費者庁】
令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。
令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。
2023.9.29【独立行政法人情報処理推進機構】
コンピュータウイルス・不正アクセスに関する届出について
コンピュータウイルス・不正アクセスに関する届出について
2023.9.28【警察庁】
中国を背景とするサイバー攻撃グループBlackTech に よるサイバー攻撃について(注意喚起)
中国を背景とするサイバー攻撃グループBlackTech に よるサイバー攻撃について(注意喚起)
2023.9.27【独立行政法人国民生活センター】
【新手の詐欺】「○○ペイで返金します」に注意!-ネットショッピング代金を返金するふりをして、送金させる手口-
【新手の詐欺】「○○ペイで返金します」に注意!-ネットショッピング代金を返金するふりをして、送金させる手口-
2023.9.25【警察庁】
安心な社会を創るための匿名通報事業の制度変更について
安心な社会を創るための匿名通報事業の制度変更について
2023.9.22【総務省】
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(令和5年度第1四半期(6月末))
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(令和5年度第1四半期(6月末))
2023.9.21【警察庁】
令和5年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について
令和5年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について
2023.9.21【公正取引委員会】
ニュースコンテンツ配信分野に関する実態調査報告書について
ニュースコンテンツ配信分野に関する実態調査報告書について
2023.9.20【総務省】
電気通信番号に関する使用状況の公表(令和4年度)
電気通信番号に関する使用状況の公表(令和4年度)
2023.9.20【個人情報保護委員会】
公金受取口座誤登録事案に対する特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律及び個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について
公金受取口座誤登録事案に対する特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律及び個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について
2023.9.20【独立行政法人国民生活センター】
インターネットで予約したホテルや航空券のトラブル-キャンセル条件など、契約内容は自分自身でよく確認!-
インターネットで予約したホテルや航空券のトラブル-キャンセル条件など、契約内容は自分自身でよく確認!-
2023.9.19【厚生労働省】
麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動の実施について
麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動の実施について
2023.9.19【総務省】
「検索情報電気通信役務及び媒介相当電気通信役務を提供する者の指定に関する情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
「検索情報電気通信役務及び媒介相当電気通信役務を提供する者の指定に関する情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
2023.9.19【消費者庁】
インターネット通販における表示内容と消費者の心理的特性等に関する調査報告書
インターネット通販における表示内容と消費者の心理的特性等に関する調査報告書
2023.9.19【独立行政法人情報処理推進機構】
「企業間取引のデジタル化状況に関する調査」の調査結果について
「企業間取引のデジタル化状況に関する調査」の調査結果について
2023.9.15【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1~8月分)
犯罪統計資料(令和5年1~8月分)
2023.9.13【個人情報保護委員会】
サーマルカメラの使用等に関する注意喚起について
サーマルカメラの使用等に関する注意喚起について
2023.9.12【こども家庭庁】
こども関連業務従事者の性犯罪歴等確認の仕組みに関する有識者会議報告書
こども関連業務従事者の性犯罪歴等確認の仕組みに関する有識者会議報告書
2023.9.11【総務省】
「競争ルールの検証に関する報告書 2023」(案) に対する意見募集の結果及び報告書の公表
「競争ルールの検証に関する報告書 2023」(案) に対する意見募集の結果及び報告書の公表
2023.9.7【公正取引委員会】
「電気通信事業分野における競争の促進に関する指針」の改定について
「電気通信事業分野における競争の促進に関する指針」の改定について
2023.9.6【総務省】
「接続料の算定等に関する研究会」第七次報告書の公表
「接続料の算定等に関する研究会」第七次報告書の公表
2023.9.6【独立行政法人国民生活センター】
個人輸入した医薬品、化粧品等にご注意!-インターネット通信販売で購入した美白クリームで皮膚障害が発生-
個人輸入した医薬品、化粧品等にご注意!-インターネット通信販売で購入した美白クリームで皮膚障害が発生-
2023.9.6【独立行政法人国民生活センター】
カンナビノイド「THCH」は指定薬物です!-THCHを含む商品を入手したり使用したりしてはいけません-
カンナビノイド「THCH」は指定薬物です!-THCHを含む商品を入手したり使用したりしてはいけません-
2023.9.6【独立行政法人国民生活センター】
2022年度 全国の危害・危険情報の状況-PIO-NETより-
2022年度 全国の危害・危険情報の状況-PIO-NETより-
2023.9.1【厚生労働省】
「医薬品販売制度実態把握調査」の結果を公表します
「医薬品販売制度実態把握調査」の結果を公表します
2023.8.31【総務省】
ローカル5G導入に関するガイドライン改定版の公表
ローカル5G導入に関するガイドライン改定版の公表
2023.8.31【経済産業省】
電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました
電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました
2023.8.31【警察庁】
令和4年の刑法犯に関する統計資料
令和4年の刑法犯に関する統計資料
2023.8.30【総務省】
ヤフー株式会社に対する行政指導
ヤフー株式会社に対する行政指導
2023.8.30【厚生労働省】
新たに7物質を麻薬に指定し、規制の強化を図ります
新たに7物質を麻薬に指定し、規制の強化を図ります
2023.8.30【独立行政法人国民生活センター】
増加する美容医療サービスのトラブル
増加する美容医療サービスのトラブル
2023.8.29【総務省】
「令和4年度電気通信事故に関する検証報告」及び 「電気通信サービスの事故発生状況(令和4年度)」の公表
「令和4年度電気通信事故に関する検証報告」及び 「電気通信サービスの事故発生状況(令和4年度)」の公表
2023.8.29【独立行政法人国民生活センター】
【10代・20代、トラブル増加中!】男性の脱毛エステ
【10代・20代、トラブル増加中!】男性の脱毛エステ
2023.8.28【警察庁】
痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境を整備するための啓発パンフレットの公表について
痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境を整備するための啓発パンフレットの公表について
2023.8.24【消費者庁】
ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、実際には高額な料金を請求するトイレの詰まり修理業者に関する注意喚起
ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、実際には高額な料金を請求するトイレの詰まり修理業者に関する注意喚起
2023.8.24【独立行政法人情報処理推進機構】
情報セキュリティ10大脅威 2023
情報セキュリティ10大脅威 2023
2023.8.22【独立行政法人情報処理推進機構】
サイバー情報共有イニシアティブ J-CSIP(ジェイシップ)について
サイバー情報共有イニシアティブ J-CSIP(ジェイシップ)について
2023.8.21【厚生労働省】
令和5年度医療機関向けサイバーセキュリティ対策研修の受付開始について
令和5年度医療機関向けサイバーセキュリティ対策研修の受付開始について
2023.8.21【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1~7月分)
犯罪統計資料(令和5年1~7月分)
2023.8.10【総務省】
我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算
我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算
2023.8.9【独立行政法人国民生活センター】
越境消費者相談の状況-越境消費者センター(CCJ)より-
越境消費者相談の状況-越境消費者センター(CCJ)より-
2023.8.9【独立行政法人国民生活センター】
2022年度 全国の消費生活相談の状況-PIO-NETより-
2022年度 全国の消費生活相談の状況-PIO-NETより-
2023.8.8【警察庁】
フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について(注意喚起)
フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について(注意喚起)
2023.8.7【経済産業省】
「生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方」 を取りまとめました
「生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方」 を取りまとめました
2023.8.3【総務省】
5Gの整備状況(令和4年度末)の公表
5Gの整備状況(令和4年度末)の公表
2023.8.3【独立行政法人情報処理推進機構】
夏休みにおける情報セキュリティに関する注意喚起
夏休みにおける情報セキュリティに関する注意喚起
2023.8.2【総務省】
「情報銀行」の新規認定について
「情報銀行」の新規認定について
2023.8.2【警察庁】
令和5年6月の特殊詐欺認知・検挙状況等について
令和5年6月の特殊詐欺認知・検挙状況等について
2023.8.1【警察庁】
インターネット・ホットラインセンターにおける「ホットライン運用ガイドライン」の改定案に対する意見募集について
インターネット・ホットラインセンターにおける「ホットライン運用ガイドライン」の改定案に対する意見募集について
2023.7.31【消費者庁】
景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和5年6月30日現在)
景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和5年6月30日現在)
2023.7.31【独立行政法人情報処理推進機構】
「スマート工場化でのシステムセキュリティ対策事例 調査報告書」を公開
「スマート工場化でのシステムセキュリティ対策事例 調査報告書」を公開
2023.7.30【警察庁】
経済産業省及び警察庁はサイバー攻撃によるクレジットカード番号等の漏えい事案に関する対策の推進に関する覚書を締結しました
経済産業省及び警察庁はサイバー攻撃によるクレジットカード番号等の漏えい事案に関する対策の推進に関する覚書を締結しました
2023.7.28【総務省】
「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」令和4年度フォローアップ調査結果の公表
「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」令和4年度フォローアップ調査結果の公表
2023.7.28【独立行政法人情報処理推進機構】
サイバーセキュリティ経営可視化ツール最新版(Excel版、Ver2.1)を公開しました
サイバーセキュリティ経営可視化ツール最新版(Excel版、Ver2.1)を公開しました
2023.7.27【厚生労働省】
委託事業における個人情報漏えいについて
委託事業における個人情報漏えいについて
2023.7.27【警察庁】
事例集「犯罪実行者募集の実態」について
事例集「犯罪実行者募集の実態」について
2023.7.26【独立行政法人国民生活センター】
還付金詐欺が増加しています! -ATMだけじゃない!ネットバンキングを使う手口にも注意-
還付金詐欺が増加しています! -ATMだけじゃない!ネットバンキングを使う手口にも注意-
2023.7.25【厚生労働省】
危険ドラッグの成分2物質を新たに指定薬物に指定
危険ドラッグの成分2物質を新たに指定薬物に指定
2023.7.24【独立行政法人情報処理推進機構】
クラウドサービス(SaaS)のサプライチェーンリスクマネジメント実態調査
クラウドサービス(SaaS)のサプライチェーンリスクマネジメント実態調査
2023.7.21【総務省】
「電気通信役務の安全・信頼性の確保に係るモニタリングの基本方針(案)」及び「電気通信役務の安全・信頼性の確保に係るモニタリングの年次計画(令和5年度)(案)」に対する意見募集の結果並びに基本方針及び年次計画(令和5年度)の公表
「電気通信役務の安全・信頼性の確保に係るモニタリングの基本方針(案)」及び「電気通信役務の安全・信頼性の確保に係るモニタリングの年次計画(令和5年度)(案)」に対する意見募集の結果並びに基本方針及び年次計画(令和5年度)の公表
2023.7.20【東京都 生活文化スポーツ局】
不当なインターネット広告への対応力を強化します! ~「東京デジタルCATS」の始動~
不当なインターネット広告への対応力を強化します! ~「東京デジタルCATS」の始動~
2023.7.20【消費者庁】
寄附の不当勧誘に係る情報の受付状況(4月1日から6月30日まで)
寄附の不当勧誘に係る情報の受付状況(4月1日から6月30日まで)
2023.7.20【独立行政法人情報処理推進機構】
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2023年第2四半期(4月~6月)]
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2023年第2四半期(4月~6月)]
2023.7.20【独立行政法人情報処理推進機構】
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2023年第2四半期(4月~6月)]
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2023年第2四半期(4月~6月)]
2023.7.19【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1~6月分)
犯罪統計資料(令和5年1~6月分)
2023.7.19【警察庁】
令和5年上半期における刑法犯認知・検挙状況について【暫定値】
令和5年上半期における刑法犯認知・検挙状況について【暫定値】
2023.7.19【独立行政法人情報処理推進機構】
脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況 [2023年第2四半期(4月〜6月)]
脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況 [2023年第2四半期(4月〜6月)]
2023.7.19【独立行政法人国民生活センター】
インターネットで依頼したロードサービスのトラブル急増
インターネットで依頼したロードサービスのトラブル急増
2023.7.18【総務省】
「デジタル化の進展に対応した事故報告制度・電気通信設備等に係る技術的条件」に関する情報通信審議会からの一部答申
「デジタル化の進展に対応した事故報告制度・電気通信設備等に係る技術的条件」に関する情報通信審議会からの一部答申
2023.7.18【独立行政法人情報処理推進機構】
「重要情報を扱うシステムの要求策定ガイド」を公開
「重要情報を扱うシステムの要求策定ガイド」を公開
2023.7.14【経済産業省】
電気事業者に対して業務改善命令等を行いました
電気事業者に対して業務改善命令等を行いました
2023.7.14【独立行政法人国民生活センター】
自動音声の電話で未納料金を請求する詐欺に注意!
自動音声の電話で未納料金を請求する詐欺に注意!
2023.7.11【独立行政法人情報処理推進機構】
会社や組織のパソコンにセキュリティ警告が出たら、管理者に連絡!
会社や組織のパソコンにセキュリティ警告が出たら、管理者に連絡!
2023.7.7【消費者庁】
消費生活相談デジタル・トランスフォーメーションアクションプラン2023に係る公表について
消費生活相談デジタル・トランスフォーメーションアクションプラン2023に係る公表について
2023.7.6【総務省】
我が国における青少年のインターネット利用に係るペアレンタルコントロールの効果的な啓発に関する調査結果の公表
我が国における青少年のインターネット利用に係るペアレンタルコントロールの効果的な啓発に関する調査結果の公表
2023.7.6【総務省】
適切な端末代金の値引きの適正化に関するソフトバンク株式会社に対する行政指導
適切な端末代金の値引きの適正化に関するソフトバンク株式会社に対する行政指導
2023.7.6【消費者庁】
消費生活相談員、相談業務に関するアンケートの集計結果に係る公表について
消費生活相談員、相談業務に関するアンケートの集計結果に係る公表について
2023.7.4【総務省】
令和5年「情報通信に関する現状報告」(令和5年版情報通信白書)の公表
令和5年「情報通信に関する現状報告」(令和5年版情報通信白書)の公表
2023.7.3【厚生労働省】
事務処理誤りにより生じたマイナンバーカード 健康保険証利用登録の解除について
事務処理誤りにより生じたマイナンバーカード 健康保険証利用登録の解除について
2023.7.3【独立行政法人情報処理推進機構】
デジタル社会の実現に向け、デジタル基盤センターを設立
デジタル社会の実現に向け、デジタル基盤センターを設立
2023.6.30【経済産業省】
経済産業省及び警察庁はサイバー攻撃によるクレジットカード番号等の漏えい事案に関する対策の推進に関する覚書を締結しました
経済産業省及び警察庁はサイバー攻撃によるクレジットカード番号等の漏えい事案に関する対策の推進に関する覚書を締結しました
2023.6.30【総務省】
「ICT活用のためのリテラシー向上に関するロードマップ」及び意見募集の結果の公表
「ICT活用のためのリテラシー向上に関するロードマップ」及び意見募集の結果の公表
2023.6.30【総務省】
富士通株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(指導)
富士通株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(指導)
2023.6.30【総務省】
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(指導)
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(指導)
2023.6.30【厚生労働省】
令和3年度「無承認無許可医薬品等買上調査」の結果を公表します
令和3年度「無承認無許可医薬品等買上調査」の結果を公表します
2023.6.30【金融庁】
「金融機関のシステム障害に関する分析レポート」の公表について
「金融機関のシステム障害に関する分析レポート」の公表について
2023.6.30【金融庁】
「マネー・ローンダリング・テロ資金供与・拡散金融対策の現状と課題」(2023年6月)の公表について
「マネー・ローンダリング・テロ資金供与・拡散金融対策の現状と課題」(2023年6月)の公表について
2023.6.28【消費者庁】
「一度に体質を改善し、追加費用は不要」などとダイエット希望者を勧誘し、痩身効果をうたうお茶等を次々販売する事業者に関する注意喚起
「一度に体質を改善し、追加費用は不要」などとダイエット希望者を勧誘し、痩身効果をうたうお茶等を次々販売する事業者に関する注意喚起
2023.6.28【独立行政法人国民生活センター】
国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和5年度第1回) /a>
国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和5年度第1回) /a>
2023.6.27【経済産業省】
「不正競争防止法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」が閣議決定されました
「不正競争防止法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」が閣議決定されました
2023.6.27【総務省】
電気通信事業者による特殊詐欺に利用された固定電話番号等の利用停止等スキームの改定
電気通信事業者による特殊詐欺に利用された固定電話番号等の利用停止等スキームの改定
2023.6.23【総務省】
令和4年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」
令和4年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」
2023.6.23【総務省】
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表 (令和4年度第4四半期(3月末))
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表 (令和4年度第4四半期(3月末))
2023.6.23【金融庁】
偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況について
偽造キャッシュカード等による被害発生等の状況について
2023.6.23【金融庁】
第64回金融トラブル連絡調整協議会 議事次第
第64回金融トラブル連絡調整協議会 議事次第
2023.6.22【独立行政法人情報処理推進機構】
情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト
情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト
2023.6.20【内閣府】
令和5年版高齢社会白書を公表しました
令和5年版高齢社会白書を公表しました
2023.6.19【独立行政法人情報処理推進機構】
「産業用制御システム向け侵入検知製品等の導入手引書」を公開
「産業用制御システム向け侵入検知製品等の導入手引書」を公開
2023.6.16【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1~5月分)
犯罪統計資料(令和5年1~5月分)
2023.6.13【総務省】
2022年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果の公表
2022年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果の公表
2023.6.13【消費者庁】
令和5年版消費者白書の公表について
令和5年版消費者白書の公表について
2023.6.13【消費者庁】
「令和4年度消費者意識基本調査」の結果を公表しました
「令和4年度消費者意識基本調査」の結果を公表しました
2023.6.13【消費者庁】
「令和4年度消費生活意識調査(第6回)」の結果について
「令和4年度消費生活意識調査(第6回)」の結果について
2023.6.7【独立行政法人国民生活センター】
20歳代が狙われている!?遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業や投資の勧誘に注意
20歳代が狙われている!?遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業や投資の勧誘に注意
2023.6.1【警察庁】
サイバー特別捜査隊をかたる不審メールについて
サイバー特別捜査隊をかたる不審メールについて
2023.6.1【独立行政法人国民生活センター】
【「おトクにお試しだけ」のつもりが「定期購入」に!?(No.3)】特定商取引法改正施行令の施行による更新
【「おトクにお試しだけ」のつもりが「定期購入」に!?(No.3)】特定商取引法改正施行令の施行による更新
2023.5.31【厚生労働省】
「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を6月20日から実施します
「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を6月20日から実施します
2023.5.31【厚生労働省】
令和3年度「インターネット販売製品の買上調査」の結果を公表します
令和3年度「インターネット販売製品の買上調査」の結果を公表します
2023.5.31【厚生労働省】
令和2年度「インターネット販売製品の買上調査」の結果を公表します
令和2年度「インターネット販売製品の買上調査」の結果を公表します
2023.5.31【金融庁】
「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等(期間:令和5年1月1日~同年3月31日)
「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等(期間:令和5年1月1日~同年3月31日)
2023.5.31【東京都】
「屋根がはがれそうなところがある」などと消費者宅を訪問し、リフォーム工事を勧誘する事業者に、業務停止命令(3か月)
「屋根がはがれそうなところがある」などと消費者宅を訪問し、リフォーム工事を勧誘する事業者に、業務停止命令(3か月)
2023.5.31【金融庁】
預金口座の不正利用に係る情報提供件数等について
預金口座の不正利用に係る情報提供件数等について
2023.5.30【独立行政法人情報処理推進機構】
情報セキュリティ10大脅威 2023
情報セキュリティ10大脅威 2023
2023.5.29【厚生労働省】
電迷惑メールの送信事案の発生について
電迷惑メールの送信事案の発生について
2023.5.26【総務省】
電気通信サービスに係る内外価格差調査-令和4年度調査結果-
電気通信サービスに係る内外価格差調査-令和4年度調査結果-
2023.5.23【警察庁】
特殊詐欺認知・検挙状況等(令和4年・確定値)について(統計データ)
特殊詐欺認知・検挙状況等(令和4年・確定値)について(統計データ)
2023.5.23【警察庁】
特殊詐欺認知・検挙状況等(令和4年・確定値)について(広報資料)
特殊詐欺認知・検挙状況等(令和4年・確定値)について(広報資料)
2023.5.18【消費者庁】
訪問販売業者6事業者及び業務提供誘引販売業者8事業者に対する行政処分について
訪問販売業者6事業者及び業務提供誘引販売業者8事業者に対する行政処分について
2023.5.17【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1~4月分)
犯罪統計資料(令和5年1~4月分)
2023.5.17【独立行政法人国民生活センター】
ステロイドが検出された健康茶の類似商品でも検出!-検出された銘柄を飲用されている方は、医療機関にご相談を-
ステロイドが検出された健康茶の類似商品でも検出!-検出された銘柄を飲用されている方は、医療機関にご相談を-
2023.5.17【独立行政法人国民生活センター】
学生の就活の不安につけ込むトラブル-Web会議で無料カウンセリング等を受けるだけのつもりが高額契約に-
学生の就活の不安につけ込むトラブル-Web会議で無料カウンセリング等を受けるだけのつもりが高額契約に-
2023.5.15【独立行政法人情報処理推進機構】
プラットフォームデジタル化指標
プラットフォームデジタル化指標
2023.5.12【経済産業省】
一般送配電事業者の情報漏えい事案に関し、業務改善勧告、業務改善指導または要請を行った事業者から業務改善計画を受領しました
一般送配電事業者の情報漏えい事案に関し、業務改善勧告、業務改善指導または要請を行った事業者から業務改善計画を受領しました
2023.5.12【経済産業省】
一般送配電事業者及びみなし小売電気事業者の再エネ業務管理システム不正閲覧事案に関し、指導を行った事業者から措置内容について受領しました
一般送配電事業者及びみなし小売電気事業者の再エネ業務管理システム不正閲覧事案に関し、指導を行った事業者から措置内容について受領しました
2023.5.11【独立行政法人情報処理推進機構】
サイバー情報共有イニシアティブ J-CSIP(ジェイシップ)について
サイバー情報共有イニシアティブ J-CSIP(ジェイシップ)について
2023.5.1【警察庁】
DDoS攻撃への対策について
DDoS攻撃への対策について
2023.5.1【金融庁】
ギャンブル等依存症問題啓発週間について
ギャンブル等依存症問題啓発週間について
2023.4.30【経済産業省】
「情報セキュリティサービス基準第3版」を公表しました
「情報セキュリティサービス基準第3版」を公表しました
2023.4.29【経済産業省】
オープンイノベーションを阻害する技術情報流出をセルフチェック!情報セキュリティ対策に関する国の認証の取得に役立ちます
オープンイノベーションを阻害する技術情報流出をセルフチェック!情報セキュリティ対策に関する国の認証の取得に役立ちます
2023.4.28【総務省】
自治体DX・情報化推進概要(令和4年度)のとりまとめ結果
自治体DX・情報化推進概要(令和4年度)のとりまとめ結果
2023.4.28【警察庁】
令和5年3月の特殊詐欺認知・検挙状況等について
令和5年3月の特殊詐欺認知・検挙状況等について
2023.4.27【経済産業省】
産業保安システムにおける手続情報の表示不備について
産業保安システムにおける手続情報の表示不備について
2023.4.27【総務省】
「無線LAN等の欧米基準試験データの活用の在り方に関する検討会」報告書の公表
「無線LAN等の欧米基準試験データの活用の在り方に関する検討会」報告書の公表
2023.4.27【総務省】
電気通信事業法の一部改正(卸協議の適正性の確保に係る制度整備関係)に係る関係ガイドラインの改定
電気通信事業法の一部改正(卸協議の適正性の確保に係る制度整備関係)に係る関係ガイドラインの改定
2023.4.27【総務省】
電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集の結果
電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集の結果
2023.4.26【消費者庁】
人気インテリア家具や雑貨等の公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起
人気インテリア家具や雑貨等の公式通信販売サイトを装った偽サイトに関する注意喚起
2023.4.26【独立行政法人国民生活センター】
偽物が届くインターネット通販トラブルで“代引き配達”の利用が増加しています!!
偽物が届くインターネット通販トラブルで“代引き配達”の利用が増加しています!!
2023.4.26【独立行政法人情報処理推進機構】
中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン
中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン
2023.4.25【独立行政法人情報処理推進機構】
「令和4年度中小企業等に対するサイバー攻撃の実態調査」調査実施報告書について
「令和4年度中小企業等に対するサイバー攻撃の実態調査」調査実施報告書について
2023.4.24【警察庁】
フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について(注意喚起)
フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について(注意喚起)
2023.4.24【独立行政法人情報処理推進機構】
「デジタル時代のスキル変革等に関する調査報告書(2022年度)」を公開
「デジタル時代のスキル変革等に関する調査報告書(2022年度)」を公開
2023.4.20【総務省】
電気通信紛争処理委員会の令和4年度年次報告
電気通信紛争処理委員会の令和4年度年次報告
2023.4.20【独立行政法人情報処理推進機構】
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2023年第1四半期(1月~3月)]
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2023年第1四半期(1月~3月)]
2023.4.19【総務省】
移動通信システムの周波数利用に関する調査の結果の公表
移動通信システムの周波数利用に関する調査の結果の公表
2023.4.19【総務省】
電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行令及び情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)に対する意見募集の結果
電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行令及び情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)に対する意見募集の結果
2023.4.19【総務省】
電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)に対する意見募集の結果
電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)に対する意見募集の結果
2023.4.19【独立行政法人情報処理推進機構】
脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況 [2023年第1四半期(1月〜3月)]
脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況 [2023年第1四半期(1月〜3月)]
2023.4.19【独立行政法人国民生活センター】
その「¥」表示は本当に日本円の表示ですか?
その「¥」表示は本当に日本円の表示ですか?
2023.4.18【独立行政法人情報処理推進機構】
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2023年第1四半期(1月~3月)]
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2023年第1四半期(1月~3月)]
2023.4.17【経済産業省】
再エネ業務管理システムの不正閲覧事案に関して一般送配電事業者及びみなし小売電気事業者に対して指導を実施しました。また、外部有識者による同システムの運用の見直しに向けた検討を開始しました
再エネ業務管理システムの不正閲覧事案に関して一般送配電事業者及びみなし小売電気事業者に対して指導を実施しました。また、外部有識者による同システムの運用の見直しに向けた検討を開始しました
2023.4.17【経済産業省】
一般送配電事業者の情報漏えい事案に関し、業務改善勧告を行いました
一般送配電事業者の情報漏えい事案に関し、業務改善勧告を行いました
2023.4.17【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1~3月分)
犯罪統計資料(令和5年1~3月分)
2023.4.13【消費者庁】
「令和4年度消費生活意識調査(第5回)」の結果について
「令和4年度消費生活意識調査(第5回)」の結果について
2023.4.13【警察庁】
令和4年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯等の取締り状況について
令和4年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯等の取締り状況について
2023.4.13【警察庁】
令和4年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯等の取締り状況について
令和4年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯等の取締り状況について
2023.4.13【独立行政法人情報処理推進機構】
ビジネスメール詐欺の事例集を見る
ビジネスメール詐欺の事例集を見る
2023.4.12【経済産業省】
電気事業法に基づく業務改善命令に関する意見聴取を行いました
電気事業法に基づく業務改善命令に関する意見聴取を行いました
2023.4.11【総務省】
携帯電話不正利用防止法違反に係る是正命令等
携帯電話不正利用防止法違反に係る是正命令等
2023.4.11【独立行政法人情報処理推進機構】
遠隔操作ソフト(アプリ)を悪用される手口に気をつけて!
遠隔操作ソフト(アプリ)を悪用される手口に気をつけて!
2023.4.7【総務省】
「放送コンテンツ製作取引・法律相談ホットライン」専用サイトの運営開始
「放送コンテンツ製作取引・法律相談ホットライン」専用サイトの運営開始
2023.4.6【経済産業省】
2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました
2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました
2023.4.6【警察庁】
サイバー事案の被害の潜在化防止に向けた検討会報告書等について
サイバー事案の被害の潜在化防止に向けた検討会報告書等について
2023.4.6【独立行政法人情報処理推進機構】
「企業における内部不正防止体制に関する実態調査」報告書を公開
「企業における内部不正防止体制に関する実態調査」報告書を公開
2023.4.3【経済産業省】
一般送配電事業者及び小売電気事業者に対し、電気事業法に基づく業務改善命令に係る弁明の機会の付与の通知をしました
一般送配電事業者及び小売電気事業者に対し、電気事業法に基づく業務改善命令に係る弁明の機会の付与の通知をしました
2023.4.3【金融庁】
『金融事業者リスト』の掲載要件の見直し等について
『金融事業者リスト』の掲載要件の見直し等について
2023.4.3【独立行政法人国民生活センター】
消費者トラブルFAQサイトを開設しました
消費者トラブルFAQサイトを開設しました
2023.4.3【独立行政法人国民生活センター】
花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有
花粉症への効果をほのめかした健康茶にステロイドが含有
2023.3.31【総務省】
「インターネットトラブル事例集(2023年版)」の公表
「インターネットトラブル事例集(2023年版)」の公表
2023.3.31【総務省】
2022年情報通信業基本調査(2021年度実績)の結果
2022年情報通信業基本調査(2021年度実績)の結果
2023.3.31【電力・ガス取引監視等委員会】
一般送配電事業者の情報漏えい事案に関し、経済産業大臣に対する勧告を行いました
一般送配電事業者の情報漏えい事案に関し、経済産業大臣に対する勧告を行いました
2023.3.30【総務省】
「電子政府における調達のために参照すべき暗号のリスト (CRYPTREC 暗号リスト)」の改定版の公表
「電子政府における調達のために参照すべき暗号のリスト (CRYPTREC 暗号リスト)」の改定版の公表
2023.3.30【一般社団法人電子情報技術産業協会】
『スマートホームIoTデータプライバシーガイドライン』を策定
『スマートホームIoTデータプライバシーガイドライン』を策定
2023.3.30【経済産業省】
「情報セキュリティサービス基準第3版」を公表しました
「情報セキュリティサービス基準第3版」を公表しました
2023.3.29【経済産業省】
オープンイノベーションを阻害する技術情報流出をセルフチェック!情報セキュリティ対策に関する国の認証の取得に役立ちます
オープンイノベーションを阻害する技術情報流出をセルフチェック!情報セキュリティ対策に関する国の認証の取得に役立ちます
2023.3.28【消費者庁】
消費者教育の推進に関する基本的な方針(基本方針)
消費者教育の推進に関する基本的な方針(基本方針)
2023.3.27【総務省】
「無線LAN等の欧米基準試験データの活用の在り方に関する検討会」報告書の公表
「無線LAN等の欧米基準試験データの活用の在り方に関する検討会」報告書の公表
2023.3.27【経済産業省】
産業保安システムにおける手続情報の表示不備について
産業保安システムにおける手続情報の表示不備について
2023.3.24【総務省】
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(令和4年度第3四半期(12月末))
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(令和4年度第3四半期(12月末))
2023.3.24【総務省】
電気通信事業法第30条第3項第2号の規定により禁止される行為の相手方となる電気通信事業者の指定に関する告示の一部改正案及び関連ガイドラインの改定案に対する意見募集の結果並びに情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
電気通信事業法第30条第3項第2号の規定により禁止される行為の相手方となる電気通信事業者の指定に関する告示の一部改正案及び関連ガイドラインの改定案に対する意見募集の結果並びに情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
2023.3.24【経済産業省】
「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を改訂しました
「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を改訂しました
2023.3.24【法務省】
令和4年における「人権侵犯事件」の状況について(概要)~法務省の人権擁護機関の取組~
令和4年における「人権侵犯事件」の状況について(概要)~法務省の人権擁護機関の取組~
2023.3.24【消費者庁】
#BAN 闇バイト
#BAN 闇バイト
2023.3.23【警察庁】
令和4年における被疑者取調べ適正化のための監督に関する規則の施行状況について
令和4年における被疑者取調べ適正化のための監督に関する規則の施行状況について
2023.3.22【独立行政法人国民生活センター】
国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和4年度第4回)
国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(令和4年度第4回)
2023.3.22【独立行政法人国民生活センター】
「消費生活センターにおける解決困難事例の研究~起業・副業をめぐる消費者トラブルの被害救済を中心に~」調査報告<結果・概要>
「消費生活センターにおける解決困難事例の研究~起業・副業をめぐる消費者トラブルの被害救済を中心に~」調査報告<結果・概要>
2023.3.22【独立行政法人国民生活センター】
増加する中古自動車の売却トラブル-強引な勧誘やキャンセル妨害も-
増加する中古自動車の売却トラブル-強引な勧誘やキャンセル妨害も-
2023.3.20【一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC) 】
マルウェアEmotetの感染再拡大に関する注意喚起
マルウェアEmotetの感染再拡大に関する注意喚起
2023.3.17【総務省】
「電気通信サービスにおける障害発生時の周知・広報に関するガイドライン(案)」に対する意見募集の結果及びガイドラインの公表
「電気通信サービスにおける障害発生時の周知・広報に関するガイドライン(案)」に対する意見募集の結果及びガイドラインの公表
2023.3.17【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1~2月分)
犯罪統計資料(令和5年1~2月分)
2023.3.16【総務省(同時発表:警察庁、経済産業省) 】
不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況
不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況
2023.3.16【警察庁】
令和4年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について
令和4年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について
2023.3.16【警察庁】
不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況
不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況
2023.3.15【総務省】
移動通信システムの周波数利用に関する調査の実施
移動通信システムの周波数利用に関する調査の実施
2023.3.15【経済産業省】
クレジットカード・セキュリティガイドライン【4.0版】が改訂されました
クレジットカード・セキュリティガイドライン【4.0版】が改訂されました
2023.3.15【独立行政法人情報処理推進機構】
映像で知る情報セキュリティ 公開「今、そこにある脅威 ~組織を狙うランサムウェア攻撃~」 「華麗なる情報セキュリティ対策」
映像で知る情報セキュリティ 公開「今、そこにある脅威 ~組織を狙うランサムウェア攻撃~」 「華麗なる情報セキュリティ対策」
2023.3.13【消費者庁】
若年者向け消費者教育の推進に係る調査
若年者向け消費者教育の推進に係る調査
2023.3.10【経済産業省】
「不正競争防止法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました
「不正競争防止法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました
2023.3.9【警察庁】
令和4年における少年非行及び子供の性被害の状況
令和4年における少年非行及び子供の性被害の状況
2023.3.9【警察庁】
令和4年におけるストーカー事案、配偶者からの暴力事案等、児童虐待事案等への対応状況
令和4年におけるストーカー事案、配偶者からの暴力事案等、児童虐待事案等への対応状況
2023.3.8【経済産業省(同時発表:総務省、内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター、警察庁)】
「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス(案)」に対する意見募集の結果及び「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス」の公表
「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス(案)」に対する意見募集の結果及び「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンス」の公表
2023.3.3【総務省】
携帯電話事業者各社が提供する新料金プランへの移行動向
携帯電話事業者各社が提供する新料金プランへの移行動向
2023.3.2【独立行政法人情報処理推進機構】
コンピュータウイルス・不正アクセスに関する届出について
コンピュータウイルス・不正アクセスに関する届出について
2023.3.1【独立行政法人国民生活センター】
初めての一人暮らしで気を付けてほしい5大消費者トラブル
初めての一人暮らしで気を付けてほしい5大消費者トラブル
2023.2.28【金融庁】
「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等(期間:令和4年10月1日~同年12月31日)
「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等(期間:令和4年10月1日~同年12月31日)
2023.2.28【独立行政法人情報処理推進機構】
「情報セキュリティ10大脅威 2023」解説書(組織編)を公開しました。
「情報セキュリティ10大脅威 2023」解説書(組織編)を公開しました。
2023.2.28【独立行政法人情報処理推進機構】
安心相談窓口だより「偽セキュリティ警告(サポート詐欺)の月間相談件数が過去最高に」
安心相談窓口だより「偽セキュリティ警告(サポート詐欺)の月間相談件数が過去最高に」
2023.2.22【個人情報保護委員会】
尼崎市USBメモリ紛失事案に対する個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について
尼崎市USBメモリ紛失事案に対する個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について
2023.2.17【警察庁】
通信傍受法第36条に基づく令和4年における通信傍受に関する国会への報告について
通信傍受法第36条に基づく令和4年における通信傍受に関する国会への報告について
2023.2.17【警察庁】
犯罪統計資料(令和5年1月分)
犯罪統計資料(令和5年1月分)
2023.2.15【総務省】
我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算
我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算
2023.2.16【消費者庁】
コンサートの提供事業者3社に対する景品表示法に基づく措置命令について
コンサートの提供事業者3社に対する景品表示法に基づく措置命令について
2023.2.16【独立行政法人情報処理推進機構】
「2022年度情報セキュリティに対する意識調査【倫理編】【脅威編】」報告書
「2022年度情報セキュリティに対する意識調査【倫理編】【脅威編】」報告書
2023.2.13【総務省】
株式会社NTTドコモに対する電気通信事故に関する適切な対応についての指導
株式会社NTTドコモに対する電気通信事故に関する適切な対応についての指導
2023.2.10【総務省】
「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」中間とりまとめの公表
「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」中間とりまとめの公表
2023.2.10【消費者庁】
四輪車等の燃費向上効果等を標ぼうする商品の製造販売業者2社に対する景品表示法に基づく措置命令について
四輪車等の燃費向上効果等を標ぼうする商品の製造販売業者2社に対する景品表示法に基づく措置命令について
2023.2.9【独立行政法人情報処理推進機構】
「ビジネスメール詐欺 事例集」に事例5を追加しました。
「ビジネスメール詐欺 事例集」に事例5を追加しました。
2023.2.9【独立行政法人情報処理推進機構】
ビジネスメール詐欺(BEC)対策特設ページにFAQを追加しました。
ビジネスメール詐欺(BEC)対策特設ページにFAQを追加しました。
2023.2.8【総務省】
「令和4年度携帯電話及び全国BWAに係る電波の利用状況調査の調査結果の概要」の公表
「令和4年度携帯電話及び全国BWAに係る電波の利用状況調査の調査結果の概要」の公表
2023.2.8【独立行政法人情報処理推進機構】
「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[2022年(1月~12月)]」を公開しました。
「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[2022年(1月~12月)]」を公開しました。
2023.2.7【総務省】
「ブロードバンドサービスに係る基礎的電気通信役務制度等の在り方」答申(案)に対する意見及びその考え方の公表
「ブロードバンドサービスに係る基礎的電気通信役務制度等の在り方」答申(案)に対する意見及びその考え方の公表
2023.2.7【総務省】
ブロードバンドサービスに係る基礎的電気通信役務制度等の在り方
ブロードバンドサービスに係る基礎的電気通信役務制度等の在り方
2023.2.7【警察庁】
犯罪統計資料(令和4年1~12月分【確定値】)
犯罪統計資料(令和4年1~12月分【確定値】)
2023.2.3【金融庁】
犯罪による収益の移転防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の公表について
犯罪による収益の移転防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の公表について
2023.2.2【警察庁】
令和4年の犯罪情勢について【暫定値】
令和4年の犯罪情勢について【暫定値】
2023.2.1【経済産業省(同時発表:警察庁・総務省) 】
クレジットカード会社等に対するフィッシング対策の強化を要請しました
クレジットカード会社等に対するフィッシング対策の強化を要請しました
2023.2.1【消費者庁】
取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起
取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起
2023.2.1【独立行政法人国民生活センター】
愛するペットのための買い物-インターネットで購入する前に、しっかり確認しましたか?-
愛するペットのための買い物-インターネットで購入する前に、しっかり確認しましたか?-
2023.1.30【独立行政法人国民生活センター】
その通販サイト本物ですか!?“偽サイト”に警戒を!!
その通販サイト本物ですか!?“偽サイト”に警戒を!!
2023.1.28【総務省】
令和5年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取組
令和5年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取組
2023.1.25【独立行政法人情報処理推進機構】
「情報セキュリティ10大脅威 2023」を決定
「情報セキュリティ10大脅威 2023」を決定
2023.1.23【消費者庁】
「インターネット消費者トラブルに関する調査研究」の報告書掲載について
「インターネット消費者トラブルに関する調査研究」の報告書掲載について
2023.1.23【消費者庁】
第47回インターネット消費者取引連絡会(2022年12月23日)資料掲載について
第47回インターネット消費者取引連絡会(2022年12月23日)資料掲載について
2023.1.20【総務省】
電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集の結果及び情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集の結果及び情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
2023.1.19【独立行政法人情報処理推進機構】
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2022年第4四半期(10月~12月)]
ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2022年第4四半期(10月~12月)]
2023.1.18【独立行政法人情報処理推進機構】
脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況 [2022年第4四半期(10月~12月)]
脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況 [2022年第4四半期(10月~12月)]
2023.1.17【警察庁】
オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!
オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!
2023.1.17【消費者庁】
景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表
景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表
2023.1.17【消費者庁】
ステルスマーケティングに関する検討会第6回 (11月11日)第7回 (11月29日)の議事録を公表しました。
ステルスマーケティングに関する検討会第6回 (11月11日)第7回 (11月29日)の議事録を公表しました。
2023.1.17【独立行政法人情報処理推進機構】
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2022年第4四半期(10月~12月)]
情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況[2022年第4四半期(10月~12月)]
2023.1.16【総務省】
株式会社NTTドコモから提出された重大な事故報告書の受領
株式会社NTTドコモから提出された重大な事故報告書の受領
2023.1.13【消費者庁】
景品表示法検討会の報告書を公表しました。
景品表示法検討会の報告書を公表しました。
2023.1.11【個人情報保護委員会】
破産者等の個人情報を違法に取り扱っている事業者に対する個人情報の保護に関する法律に基づく対応について
破産者等の個人情報を違法に取り扱っている事業者に対する個人情報の保護に関する法律に基づく対応について
2023.1.6【金融庁】
SNSやマッチングアプリ等で知り合った者からの投資勧誘等にご注意ください!
SNSやマッチングアプリ等で知り合った者からの投資勧誘等にご注意ください!
2023.1.5【消費者庁】
消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律のチラシを公表しました
消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律のチラシを公表しました