17 |
アカウントが乗っ取られた |
アカウントが乗っ取られていると思った時は、すぐに対応を行いましょう。 |
自分のアカウントから心当たりのないツイートが投稿されているなど、身に覚えのない操作がされている場合は、あなた以外の誰かがアカウントにアクセスをしている可能性があります。その様な場合は、下記のヘルプを参照して、ログイン後にパスワードの変更をするなどの対応をすぐに行いましょう。もしログインが出来ない場合は、ヘルプを参照してすぐに X へ問い合わせをしてください。 アカウントの乗っ取りをそのままにしておくと、大きなトラブルに発展する可能性がありますので、すぐに対応しましょう。また、乗っ取り被害を受けない為に、アカウント情報を他人に知られないようにするなど、日頃から十分な注意が必要です。 |
![]() アカウント乗っ取りのヘルプ画面 |
アカウントがハッキングされた場合のヘルプ https://help.twitter.com/ja/safety-and-security/twitter-account-hacked |
不正アプリの連携が乗っ取りの原因となることもあります。 |
アカウントの乗っ取りの原因として、不正アプリの X 連携も考えられます。不正アプリに X へのアクセス権を与えてしまうと、アプリが勝手にツイートを行ったり、X 内の個人情報を漏洩させたりなどのトラブルが発生する可能性があります。自分の X のアプリ連携状況を確認するとともに、不要なアプリ連携がある場合は解除を行いましょう。詳細は下記のヘルプページを参照してください。 | |
![]() アプリ連携画面 |
サードパーティアプリとログインセッションについて https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/connect-or-revoke-access-to-third-party-apps |