2006年 関連業界 / 参加団体からのお知らせ |
2006.11.27【プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会】
『インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン』等の公表
『インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン』等の公表
2006.10. 6【日経プラス1フォーラム】
「安心・安全なインターネット社会の実現を目指してPart2」
「安心・安全なインターネット社会の実現を目指してPart2」
2006.8.17【警察庁】
平成18年上半期のサイバー犯罪の検挙状況等について [PDF版]
平成18年上半期のサイバー犯罪の検挙状況等について [PDF版]
2006.8.17【警察庁】
平成18年上半期の不正アクセス行為の発生状況等について [PDF版]
平成18年上半期の不正アクセス行為の発生状況等について [PDF版]
2006.8.4【警察庁】
平成18年上半期のいわゆる「出会い系サイト」に関係した事件の検挙状況について [PDF版]
平成18年上半期のいわゆる「出会い系サイト」に関係した事件の検挙状況について [PDF版]
2006. 7.21【総務省】
「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会」更新
「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会」更新
2006. 7. 6【電気通信事業者協会】
「有害サイトアクセス制限サービス」キャンペーン
「有害サイトアクセス制限サービス」キャンペーン
2006.2.23【警察庁】
不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況(平成17年)
不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況(平成17年)
2006.2.23【警察庁】
平成17年中のサイバー犯罪の検挙状況等について
平成17年中のサイバー犯罪の検挙状況等について
2006. 2.16【警察庁】
平成17年中のいわゆる出会い系サイトに関係した事件の検挙状況について」
平成17年中のいわゆる出会い系サイトに関係した事件の検挙状況について」
2006. 2【迷惑メール相談センター】
「チェーンメールのページ」 不幸の手紙系悪質チェーンメール注意喚起
「チェーンメールのページ」 不幸の手紙系悪質チェーンメール注意喚起
2006. 1【内閣官房IT担当室】
「IT安心会議ホームページ」開設
「IT安心会議ホームページ」開設