相談窓口をお探しの方違法・有害サイトの通報は当協議会について | 参加団体の方 | 活動ニュース統計・情報リンク

メールマガジン1 〜 30号31 〜 60号61 〜 90号91 〜 109号111 〜 130号131 〜 150号151 〜 170号171 〜 190号191 〜 210号211 〜 230号231 〜 250号271 〜 290号291 〜310号331 〜最新号
ホーム > 参加団体の方 > メールマガジン 311号 〜 最新号
 メールマガジン 311号〜330号
2023年7月 「リモート講演会・座談会動画ご案内」
こども家庭庁「令和5年度 青少年の非行・被害防止対策リモート講演会・座談会 」

2023年6月 [メールマガジン206号]
ネット事件簿(5月に報道されたニュースより) 、書籍案内 『実践 包括的性教育』 青少年のインターネット利用に関する話題「「気付き見守りアプリ」でいじめ防止 児童を観察、情報共有 」、 国や業界団体などの動きを紹介「情報セキュリティ10大脅威 2023 」、 調査結果/参考情報「2022年のオンラインで流通する日本コンテンツの海賊版被害額の算出 」

2023年5月 [メールマガジン205号]
ネット事件簿(4月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「子どものわいせつな自撮りをAIで検知するアプリ「コドマモ」リリース 」、 国や業界団体などの動きを紹介「フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について」、 調査結果/参考情報「今どきの高校生は「自分たちはネットに強いけど、コミュニケーションが弱い」と考えている 」

2023年4月 [東京都生活文化スポーツ局消費生活部より行政処分のご案内]
東京都では、令和5年3月6日に特定商取引法等に基づく行政処分、3月28日に景品表示法に基づく行政処分を行いました。

2023年4月 [メールマガジン204号]
ネット事件簿(3月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「警察庁 令和4年における少年非行及び子供の性被害の状況 」、 国や業界団体などの動きを紹介「警察庁 令和4年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について 」、 調査結果/参考情報「誹謗中傷ホットライン 2022年の統計情報を公開しました。 」

2023年3月 [メールマガジン203号]
ネット事件簿(2月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「悪質いじめは警察と連携を 文科省、19事例の罪名明記 」、 国や業界団体などの動きを紹介「警察庁など クレジットカード会社等に対するフィッシング対策の強化を要請しました 」、 調査結果/参考情報「ASRACとGoogleがYouTubeでの音楽利用に関する新契約を締結 」

2023年2月 [シンポジウムのご案内]
ネットワ-ク音楽著作権連絡協議会(NMRC)25周年記念シンポジウム(3月2日開催)

2023年2月 [メールマガジン202号]
ネット事件簿(1月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「令和5年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取組 」、 国や業界団体などの動きを紹介「独立行政法人情報処理推進機構 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況 」、 調査結果/参考情報「スマートフォン利用者実態調査 第2弾 」

2023年1月 [インターネット協会取材記事のご紹介]
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社「近年の子供のスマホ・ゲームのトラブル事例とその対策」

2023年1月 [メールマガジン201号]
ネット事件簿(12月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「第18回IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2022 受賞作品を公開」、 国や業界団体などの動きを紹介「独立行政法人国民生活センター 消費者問題に関する2022年の10大項目 」、 調査結果/参考情報「SNS利用に関するアンケート調査 」

2022年12月 [メールマガジン200号]
ネット事件簿(11月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「成年年齢引下げ後の18歳・19歳の消費者トラブルの状況」、 国や業界団体などの動きを紹介「内閣府 人権擁護に関する世論調査 」、 調査結果/参考情報「偽ショッピングサイトに注意 」

2022年11月 [メールマガジン199号]
ネット事件簿(10月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「令和3年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について 」、 国や業界団体などの動きを紹介「警察庁 警察庁及び金融庁のロゴを使用したフィッシングサイトへの注意喚起について 」、 調査結果/参考情報「データで読み解くモバイル利用トレンド 2022-2023―モバイル社会白書―」

2022年10月 [メールマガジン198号]
ネット事件簿(9月に報道されたニュースより) 、今月の特集「改正プロバイダー責任制限法」施行について、 青少年のインターネット利用に関する話題「青少年のインターネット利用環境づくりハンドブック(令和4年度版)」、 国や業界団体などの動きを紹介「警察庁 令和4年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について 」、 調査結果/参考情報「第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査) 」

2022年9月 [メールマガジン197号]
ネット事件簿(8月に報道されたニュースより) 、今月の特集「霊感商法」「開運商法」に注意 青少年のインターネット利用に関する話題「ネットいじめに関するグローバル調査の結果を発表 」、 国や業界団体などの動きを紹介「SNSやマッチングアプリ、友人・知人からの誘いをきっかけとした暗号資産のトラブル」、 調査結果/参考情報「インターネットの利用環境 定点調査(2022年上期) 」

2022年8月 [メールマガジン196号]
ネット事件簿(7月に報道されたニュースより) 、今月の特集「チケット転売トラブルについて」 青少年のインターネット利用に関する話題「文部科学省 学校保健統計調査-令和3年度(速報値)の結果の概要 」、 国や業界団体などの動きを紹介「独立行政法人情報処理推進機構 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況」、 調査結果/参考情報「2022/06 フィッシング報告状況 /なりすまし送信メール対策について 」

2022年7月 [メールマガジン195号]
ネット事件簿(6月に報道されたニュースより) 、今月の特集「いつの間にか「定期購入」になってたトラブル」 青少年のインターネット利用に関する話題「総務省 偽・誤情報に関する啓発教育教材「インターネットとの向き合い方~ニセ・誤情報に騙されないために~」等の公表 」、 国や業界団体などの動きを紹介「文化庁 「インターネット上の海賊版による著作権侵害対策情報ポータルサイト」公開」、 調査結果/参考情報「ネットで誹謗中傷を受けたらどこに相談すればいい? 困ったときの相談先と注意点まとめ 」

2022年6月 [メールマガジン194号]
ネット事件簿(5月に報道されたニュースより) 、 青少年のインターネット利用に関する話題「総務省 我が国における青少年のインターネット利用に係るペアレンタルコントロールに関する調査結果の公表」、 国や業界団体などの動きを紹介「総務省 インターネット上の誹謗中傷情報の流通実態に関するアンケート調査結果」、 調査結果/参考情報「スマートフォンの使用」調査概要 」

2022年5月 [メールマガジン193号]
ネット事件簿(4月に報道されたニュースより) 、今月の特集「サポート詐欺に関する注意喚起」 青少年のインターネット利用に関する話題「総務省 青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果の公表 」、 国や業界団体などの動きを紹介「警察庁 令和3年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について 」、 調査結果/参考情報「昨年の誹謗中傷投稿削除、FB5万件・インスタ10万件…メタが国内分公表 」

2022年4月 [メールマガジン192号]
ネット事件簿(3月に報道されたニュースより) 、今月の特集「サイバーセキュリティ対策の強化を」 青少年のインターネット利用に関する話題「警察庁 令和3年における少年非行、児童虐待及び子供の性被害の状況について 」、 国や業界団体などの動きを紹介「法務省 令和3年における「人権侵犯事件」の状況について(概要) 」、 調査結果/参考情報「2022/02 フィッシング報告状況 」

2022年3月 [YouTube配信のご案内]
インターネットと人権フォーラム、18歳成人を考えるシンポジウム